8月21日に「第6回 絹玄米ごはんの炊き方教室」を開催したばかりですが、当日ご参加できなかったかたがおられます。
そこで、9月8日(金)に急遽開催することになりました。
開催日まであまり日にちがありませんが、ご都合のつくかたがおられましたら、この機会を活かして受講されてはいかがでしょうか?
8月に開催したときも、皆さんが新しいお鍋の力にビックリされていました。
「軽いのがいいわ〜♪」とおっしゃるかたもいて、女性はそうなるよねと内心思っていました(^^)
ところで、マクロビオティックの教室でありながらも、病気の人に対して玄米をやめるように指導するところがあります。
これには笑ってしまいますが、これはひとえに「玄米=かたい炊きあがり」から抜け出せないか、病気の人が著しく陽性タイプのためです。
胃腸が弱い人には玄米をすすめない教室もありますが、それは炊き方の研究がまだ未熟だと言わざるを得ません。
病気の人にこそ玄米を召し上がってもらって、快復のための体力をつけてほしいです。
玄米を召し上がると、まずお通じに変化が出ます。
頼もしいお通じを見ると、どこかで安心する人が多くて、精神的にもよいものですよ。
腸内環境がお通じにはすべて現れますので、健康のバロメーターといえますね。
新しいお鍋の特長は、少量炊きが今までのお鍋より楽に実現することです。
少量炊きに苦労されていた塾生さんもおられたので、一人暮らしや少人数のご家庭では、嬉しい特長だと思います。
ただ、ステンレス製なので、もしかすると金属アレルギーのある方には不向きかもしれませんが、まだ結果が出ていません。
お鍋によって炊き方が変わりますので、お申込み時の「備考欄」に、どちらのお鍋を使用されるかご記入をお願いいたします。
【5thの炊き方】パーフェクトプラスを使用
【4thの炊き方】ビジョン鍋を使用
***
【講座名】
「第7回 絹玄米ごはんの炊き方教室」
【開催日】
2023年9月8日(金)
【会場】
授業:「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ / カフェ レックコート(1階)
【内容】
・中川善博による絹玄米炊飯デモ1回&試食
・各自が実際に炊く練習&試食
・玄米の量り方や洗い方の実習(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄の方法(デモ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・玄米と塩の診断(1名ずつ)
・再受講者の圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
【昼食】
福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け
【玄米投稿の内容】玄米投稿は任意
・玄米ご飯を写真に撮りメールで送る
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
・「玄米投稿」の写真指導
◆初受講者の投稿期限:2023/10/9(月)21時迄(期間中でもパスポートを取得したらその時点で終了)
◆再受講者の投稿期限:2023/9/19(火)21時迄(3回投稿したら終了)
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:00 お食事
12:00~17:00 玄米炊飯のデモ・各自の実習・診断・質問など
17:00 記念撮影・解散
17:30~19:30 会場を変えて復習&懇親会
【定員】
6名
【受講資格】
・一般の方 (デリバリーを含む飲食店関係者や料理教室関係者を除く)
・パスポート取得者の再受講もOK
・ご予約の前にこちらの注意点を必ずお読みください
【持ち物】
<初受講の人>
・使い慣れているデジカメまたは比較的新しい携帯電話
・玄米700ccと塩大さじ1杯程度
【初受講者が用意するもの】
・圧力鍋/保温カバー/鍋敷き:当日教室でお渡し
・保温ジャー/カセットコンロ:講座前に各自で購入(購入方法は入金後の受付完了メールに記載)
<再受講の人>
・デジカメまたは比較的新しい携帯電話
・お鍋
・お米(1回炊飯分)
・お塩(1回炊飯分)
・鍋敷き
・ふうわりさん
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません(託児施設をご紹介します)
【受講費】
・初受講:16,500円(消費税込)
・再受講:11,000円(消費税込)
・復習&懇親会の費用:無料
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
※ 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
【新しく使用する鍋:WMF パーフェクトプラス圧力鍋2.5L】
(画像はこちらのサイトからお借りしました。)
(絹玄米ごはん 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)