むそう塾は5月が新学期です。
昨日で7クラスがスタートしましたが、遅れて7月から「幸せコース」もスタートします。
東京からが一番多く、北海道や九州、7月からは四国も加わって、まさに全国各地から集まってくださいます。
遠くから飛行機や新幹線で京都まで通ってくださるのは、時間もお金もかかることなので、本当に感謝しかありません。
お一人おひとりのお気持ちと時間やお金を無駄にしないために、しっかり準備して授業に臨んでいきます。
むそう塾にはコースの種類が10コースありますが、今年開講するのは8クラスです。
受講してくださる人の日程と授業日が合うように調整しながら開講していますので、ちょっと変則的な順番になっています。
今年は「上級幸せコース」と、「自由人(びと)コース4」がお休みです。
では、各クラスの様子をこちらからどうぞ。(クリックすると記事につながります)
・幸せコース 7月から開講
・上級幸せコース 今年は休講
・満足コース
・秘伝コース
・自由人コース1
・自由人コース2
・自由人コース3
・自由人コース4 今年は休講
・自由人コース5
・自由人コース6
***
むそう塾を始めたのは2008年ですが、その頃からずっと通ってくださっている人もいますし、結婚や子育てを境にお休みされている人もおられます。
しかし、環境が変わって復活してくださる方もおられ、そういう人が現れると本当に嬉しいものです。
技術の伝え方も、昔ほど厳しくなく、「楽しく学んでいただくこと」を最優先に考えております。
しかし、古くに学んだ人たちからは、「厳しくてもいい」という声が聞こえてきたりして、難しい技術にみんなで取り組んだ懐かしい日々を思い出します。
世の中は働き方も厳しいのは嫌われる傾向にあるようですが、習い事も同じような傾向にあるのかもしれません。
しかし、相変わらずむそう塾には真剣に技術を求めて通ってくださる人たちがいらっしゃるので、その人達にはしっかりお応えしていきます。
男性も通ってくださっているので、今後の展開が楽しみです。
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)