むそう塾 パスポート発表」カテゴリーアーカイブ

第329次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第329次 むそう塾 パスポート取得者>

Yaさん(144-1 (2023.8.21受講)

 
 

<寸評>

◆中川善博より
玄米投稿期間中でありながら さらに玄米炊飯講座を受講されて念押しをされました。
見事に美味しく私の目の前でパスポート品質のご飯を炊いてくださいました。
よく頑張りました。 あとは継続ですね。 まずは100日連続でこのパス品質のご飯を食べ続けてください。
パスポート取得おめでとうございます。

◆マクロ美風より
かつては幸せコースの受講条件だった、むそう塾のパスポート取得ですが、昨年からそれを廃止しました。
しかし、やはり玄米ごはんを美味しく炊ける人は、体調のコントロールだけでなく、精神のコントロールもしやすいので、玄米炊飯をおすすめしています。
悩み事をかかえながらも、よく頑張ってパスポートまでこぎつけました。
これで、新しい自分になるためのスタートラインに立てましたので、一緒に前向きに人生を楽しんでしまいましょう。
パスポートの取得、おめでとうございます。

 
 


(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 


カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第328次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第328次 むそう塾 パスポート取得者>

Miさん(149-3 (2023.3.21受講)

<寸評>

◆中川善博より
お見事でした。 美味しく、おそらくご自分で思ったとおりの炊きあがりになったでしょう。
1口試食させてもらってわかりました。
あなたの食べるものに対するセンスはコーヒー講座で確信しましたが、玄米炊飯でも発揮されました。
あなたが掴んだ「コレ」という感覚を逃さないようにしっかり自分のものにしてください。
きっと玄米ご飯があなたの人生に1本光を増やしてくれるでしょう。
おめでとうございます

◆マクロ美風より
3回目の投稿で見事にパスポートレベルに達しましたね。
パスポートの取得、おめでとうございます。
あなたの頭の中には、温度や水の変化を予測できるセンスのよさが詰まっています。
この能力は美味しいお料理を作るために欠かせないものなのですが、すでにそれを予測できるところが素晴らしいです。
そして、ドアの開け締めの繊細さに惚れました。
この繊細さが玄米炊飯に活かされましたね。
これからパスポート番号のお知らせメールをお送りいたします。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 


カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第327次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第327次 むそう塾 パスポート取得者>

Shさん(148-1 (2023.2.25受講)

<寸評>

◆中川善博より
危ないところでした ぎりぎりではありますがなんとかパスポートレベルまでこぎつけました。
のんびりスタートさんで、わりと自分でなんでも片付けていくタイプの方のようで投稿間隔が広くて心配しました。  パスポート取得を希望してくださって嬉しいです。
このレベルの玄米ご飯を食べ続けて体調を一変させましょう。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
しばらく玄米探しに時間を取られてしまいましたね。
その間ご自分で炊き方を工夫されたのが裏目に出てしまって、迷路に入ってしまいました。
懇親会ではしっかり覚えておられたのに、不思議だなあと思って連絡を取って、やっとそこから再スタートになりました。
目標を持って炊飯すると、達成感を味わえます。
このパスポートを境に、心身が変化してくることでしょう。
パスポートの取得、おめでとうございます。
これからパスポート番号のお知らせメールをお送りいたします。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 


カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第326次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第326次 むそう塾 パスポート取得者>

Miさん(144-2 (2023.3.21受講)

<寸評>

◆中川善博より
しっかり工程の意味を理解しての再投稿でした。 見事な炊きあがりになりましたね。
このレベルのご飯を食べ続けてください。 絶対にぶれないようにしましょう。
炊くたびに美味しさが増していき、氣力が充ちていくことに気づかれるでしょう。
ここにパスポートを差し上げます。 おめでとうございます。

◆マクロ美風より
のんびり屋さんのあなたですが、今回は習ってすぐ炊飯されましたね。
その結果、見事にパスポートレベルに達しました。
懇親会で気持ちの持ち方のお話をしましたが、目標に向かうときは短期決戦で臨むのがよい結果になります。
それを見事に実践してくださって素晴らしいと思いました。
パスポートの取得、おめでとうございます。
これからパスポート番号のお知らせメールをお送りいたします。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 


カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

第325次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第325次 むそう塾 パスポート取得者>

Kaさん(148-3 (2023.2.25受講)

<寸評>

◆中川善博より
忙しいのにへこたれずによく頑張りぬきました。
並の人間であれば「もういいや、いつかまた」とあきらめてしまいそうな場面です。
良い仲間に恵まれていたこともあなたの人徳でしょう。
これは天があなたに、もっと健康で長生きして周囲のために喜んでもらいなさいと啓示
をくれているのかもしれませんね。 私にはそう感じます。
丁寧に炊いたパスポート品質のご飯を食べ続けてください。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
大事な懇親会に参加できなかったので、間違いなく持ち帰れたかどうか心配しておりましたが、なんとかここまでこぎつけてくれました。
あなたの頑張り精神が本物だからこそ、まわりの人たちも応援してくれたのだと思います。
今日も大忙しだったことでしょうし、これからまだまだ大変な状況が続きそうですが、どうぞこの玄米ごはんに助けてもらって、お元気に乗り切ってください。
パスポートの取得、おめでとうございます。
これからパスポート番号のお知らせメールをお送りいたします。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 


カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | コメントする