むそう塾生の京子さんは、「上級幸せコース」を昨日修了しました。
その前の4月7日に「無双原理&盛付コース」も修了されました。
平日受講の時には、お子さんと一緒に京都まで来て、保育施設にお子さんを預けてから教室に来て、授業が終わるとまたお子さんを迎えに行って、広島まで帰ります。
小柄な体にお子さんと荷物は大変な重労働なのですが、一度も休まず笑顔で授業を受けてくれました。
昨夜、ご感想をメールで送ってくださり、とても貴重な内容が含まれていたので、一部を抜粋させていただきます。
>何か問題がある時こそ、自分の本質が試されていると感じます。
この1行です。
ここにマクロビオティックの真髄が含まれています。
日常生活ではそんなに緊張はしないでしょうが、その日常生活をどんな過ごし方をしているかは、マクロビオティック的にいうと、とても大きな差になります。
京子さんは、「無双原理&盛付コース」でも熱心に陰陽のことを考えていましたし、お料理のときにも「う〜んう〜ん」と言いながら陰陽で考える癖がついていました。
時には頭の中がグルグルする時もあったのですが、でも、それがあったからこそ、いざという時に的確な判断ができました。
つまり、切り替えがうまく出来るようになったのです。
これは、実は素晴らしいことなのです。
たとえば、教室の授業日と家族の予定が重なってしまった時、あなたならどうしますか?
これはとても多い事例なのですが、その時の対処の仕方でその人のすべてが出ます。
実にカッコよく、唸るような結果を導き出す塾生さんもいますし、自己中心的なことばかり要求する塾生さんもいます。
そういう時には、日々の暮らし方そのものが如実に表れてくる場面であり、マクロビオティックで一番大事にする「判断力」の問題でもあります。
マクロビオティックは、食べ物のことだけをゴチャゴチャ言っているのではありません。
何かあったときでも動じることなく、的確な決断が下せるように判断力を高めるための考え方です。
ですから、京子さんが「何か問題がある時こそ、自分の本質が試されていると感じます。」と実感してくださったことは、物凄くレベルの高い内容なのです。
* * *
昨日も京子さんは稲荷寿司を作って、中川さんに出来上がりを見てもらっていました。
朝早くから稲荷寿司を作って、子どもを連れて京都まで来るのは並大抵なことではありません。
中川さんが包丁で稲荷寿司を切って、寿司飯の美味しさにすぐ合格を出し、私の口にも入れてくれました。
見事な美味しさでした。
思わずもう1個いただいてしまいました。
一番難しいところがちゃんとクリアできています。
あとは、折り箱への詰め方と、お揚げのちょっとした時間配分の問題だけでした。
もう彼女は間違いなく「稲荷寿司名人」になってくれることでしょう。
彼女にはお寿司の才能があります。
難しい玄米の寿司飯をあそこまで美味しく作り上げられたのは、彼女の素直で純粋な精神の賜物だと思っています。
そして、彼女は「上級幸せコース」の修了証書を手にされました。
この眩しい笑顔とはちきれる心身の元気さが、彼女の魅力です。
でもね、彼女はよく落ち込む人だったのです。
そして体調もすぐれないことが多い人だったのです。
けれど、最後に彼女は大事なことに気づきました。
お洋服の色合いもとても良くお似合いです。
京子ちゃん、ダブル受講お疲れ様でした。
来期もダブル受講ですね。
さらに素敵な京子ちゃんになることを保証します。