お料理が下手なのではない、知らないだけ、慣れていないだけ。 むそう塾生の体験より

この世の中にはお料理が苦手、あるいは下手だと思っている人がいっぱいいることでしょう。
でもね、それは単純にお料理の方法を知らないだけだったり、お料理に慣れていないだけなのです。
誰でもきちんと習って、実際に作るようになれば、自然に慣れて行きます。

特に小さいときからお勉強しかしてこなかった人は、お料理の経験がないわけですから、急にあれこれ作ろうと思っても無理です。
お料理の本やネットで得た情報で作っても、そんなに美味しいものは作れません。
そこには作る人の「癖」や「技術」や「性格」の違いが入っていないからです。
本当に美味しいお料理は、それらを超えたところにあります。

*   *   *

ところで、むそう塾には当然のことながらお料理が苦手な人が次々と来られます。
でも、むそう塾の指導システムにきちんと乗ってくださると、驚くほど上達をされて別人になります。
お料理って各人の台所で孤独になる作業ですが、むそう塾とリアルタイムでつながることで、お料理の途中経過も含めて指導してもらえます。
お料理の途中でも、お買い物の途中でも、困った時にiPhone1台あればむそう塾にSOSを発信できます。

また、むそう塾の幸せコースに通い始めたら、お弁当投稿を始めるとよいですね。
強制ではなく任意ですが、お弁当投稿を始めるとグングン上達されるのがご自分でも分かります。
自分が作ったお料理に対してプロから指導してもらうことは、皆さんが思っている以上に力がつきます。

習ったお料理を復習してお弁当に入れると、きちんと再現出来ているかどうかまで見極めてもらえますから、とても安心できますね。
それでもお料理は実際に食べてみないと味がわかりませんから、お弁当を作って授業のある日に持ってこられる塾生さんも多いです。
お料理を教えた中川さんに味見をしてもらってはじめて、そのお料理が正しく作れていることを確認するわけです。

そういうことの繰り返しが確実な実力となって、ふと振り返れば、もうとびきりお料理が上手な人になっているわけですね。
そのスタートは、ちょっとの早起きです。

実際にお料理が苦手だった塾生さんが、お弁当投稿で100点をもらって、その記事に対して書いてくれたコメントが参考になりますので、下に載せておきましょう。

*   *   *

<ナッパさんからのコメント> 元記事はこちら

美風さん
記事に取り上げてくださりありがとうございます。こんな日が来るとは思ってもいませんでした。料理が上手になってるとの言葉、嬉しいです。積み重ねの大切さを実感しています。

お弁当講座で習った料理は味はもちろんですが、見た目も美しいものが多いのでお弁当が一気に華やかになり、作っていてとても楽しいです。気持ちが乗っているのか、盛り込み時間もいつもより短くなる事が多いので不思議です。

早起きしてのお弁当作りは、最初のうちは余裕がなくあっという間に過ぎていましたが、唯一子供たちに邪魔されず、ご飯作りだけに集中できるので、大切な時間になってきています。

お弁当投稿を始める前は、やってみたいけど玄米ご飯もロクに炊けない私に出来るのだろうか…などと思ってなかなか行動に移せなかったのですが、美風さんや中川さんに何度も「行動から陽性に」と仰って頂いたことで始めることができました。背中を押してくださりありがとうございます。
また、麗可ちゃんにも沢山アドバイスを頂き、中でも「楽しんでやる、やるからには続ける」という言葉はずっと私の心の支えとなっています。ありがとうございます。

お弁当投稿を始めてから手が慣れてきたのか、普段の料理や幸せコースの復習などもスムーズに出来るようになってきました。本当に始めて良かったと実感しています。

これを励みにまた日々頑張ります。

*   *   *

<マクロ美風より>

ナッパさん、100点おめでとうございます!
あんなにお料理に自信のなかったあなたが、素敵なコメントを書ける人になりました!
ウジウジと悩んでばかりいたあなたに、「行動から陽性にしよう」と言い続けてやっとスタートしたお弁当投稿でしたね。
マクロビオティックを理論で知っていても、実際に生活の場面で使わなければ知らないと同じことなので、せっせと背中を押したのでした。

もう半年前のあなたとは別人です。
写真も上手になりました。
あなたは陰陽の差を体験しましたから、これからは気持ちの良い方向に進む練習をされることでしょう。
もし過去のあなたが頭を上げそうになったら、すかさず「違うよ〜」と教えてあげますね。

毎朝中川さんに鍛えてもらえる場を大切にして、もっともっと素敵な人になりましょう。
応援していますよ!

 
 

【2018.10.30のお弁当 玄米御飯223g(麗可ちゃん鉄火味噌)、鳥唐揚げ黒酢餡、きゃべつスープ通し、にぬき(薄口醤油)、盛り込み2:46】

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 ナッパさんのお弁当)
【中川善博の講評】
 美味しそうに出来ています。 彩りの鮮やかさに目を奪われますね。撮影も勉強して良くなりました。 この調子です。もうすこしキャベツを増やしましょう。 うまそう 💯!

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ | 2件のコメント

煮物でマクロビオティックの陰陽を学ぶむそう塾生 塾生さんの復習投稿より

上級幸せコースの復習投稿で、とても重要なことに触れた文章がありましたので、ご紹介させていただきます。

 
 

<Nさんからのメール>

中川さん、こんばんは。

今月も美味しい3品を教えていただきありがとうございます。

高野豆腐は昔から好きではなく、
結婚してからも子どもが出来てからも食卓にあがりませんでしたので、
今月の練習で美味しいため、次女がリクエストしてくれて、まだー?とお箸を持って出来上がりを待っている姿に、
京都で中川さんからほんまもんを教えていただけていることが、ホントに幸せな時間だと思います。

カボチャの煮物も、長女は出汁の時は食べずに、水と精進だしの時は口にしました。
面白いです。陰陽って。子供のお箸の進みでワクワクするなんて幸せです。

今月もよろしくおねがいします。

N

*   *   *

いかがですか?
ここには大事なことが二つ書かれています。
一つは、美味しいと感じるセンサーは親から影響されることなく、本能としてしっかり持ち続けていること。
だから、それに出合って体の陰陽が合えば、美味しいセンサーにスイッチが入ること。
もう一つは、体質の陰陽の違いでお好みの出汁が分かれることが確認できたこと。

これはとても大きな学びになります。
マクロビオティックでは、食べる人とお料理の陰陽をとても細かく考えますが、身近に体質の違う人がいると、その反応で陰陽の生きた勉強ができます。

むそう塾ではお料理を教える時、可能な限り陰陽2バージョンで伝えるようにしています。
今月の煮物の授業では、「南瓜の炊いたん」と「高野豆腐の白煮」を精進で教え、塾生さんはご自分に合わせて出汁を選択できるようにしましたので、同じお料理が陰陽二種類の炊き方で同時進行したわけです。

その時の鍋の中の様子が陰陽で異なる展開を見せて、それが本当に勉強になるので、毎年感心してしまいます。
むそう塾生はこの煮物を作る度に陰陽を実感されていることでしょう。
私たちはこういう陰陽のエネルギーに包まれて生きているのだということを、イヤでも自覚することができますからね。

 
 

(高野豆腐の白煮 料理:マクロビオティック京料理教室 むそう塾 Nさん)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

「錦巻(かやく巻)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」のご案内

先日少し触れた「錦巻き」と「海苔入り出汁巻き玉子」のことですが、受講ご希望者がおられますので、下記の要領で開催したいと思います。
この「錦巻き」は「かやく巻」としての名前の方が一般的なのでしょうかね。
「かやくご飯」と似た感じでイメージしやすくなるのでしょう。
私としては「錦巻き」というと華やかでおめでたい感じがしますが、「かやく巻」というとポピュラーな感じですかね。

今回は、お馴染みのプレーンな出汁巻き玉子と違って、中華味や洋風味の出汁巻き玉子が加わります。
色々な新しいお味が楽しみですね。
お弁当の景色にも新しい表情が加わって楽しいと思います。
錦巻きは難易度が上がりますので、皆さんに実習していただいて、少しでもコツをつかんでほしいと思います。
錦巻きの中に入れる「具」も皆さんに作っていただきますので、とても勉強になる内容になっています。

マクロビオティックの陰陽では、玉子は陽性の強い食べ物ですから、それを他のおかずと陰陽バランスを上手に取る方法や、毒消しの方法も併せてお教えします。
また、毒消しスープの作り方も伝授しますのでご安心ください。

なお、幸せコースの皆さんは12月に「出汁巻玉子」を習いますので、1月に受講して変わり出汁巻き玉子に挑戦できる腕になっているといいですね。
鍋を振る。
これがポイントです。

縁起の良い錦に向き合う時間は、新しい年にふさわしい時間となることでしょう。
ゆく年くる年を、みんなで想いを一つにして頑張りましょう!

【Twitter枠について】
今回の講座に関してはTwitter枠を設けます。
この記事をアップする前に呟いてくださった皆様には、優先枠としてご希望の日を確保させていただきましたので、ご了承くださいませ。(一次優先)
この記事以降はTwitter枠の二次優先になります。

*   *   *

【講座名】
「錦巻(かやく巻き)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」

【開催日】
・2018年12月23日(Twitter優先枠にて満席 10/31  16:03追記
・2019年1月7日(月)Twitter優先枠にて満席 10/31  16:03追記

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
・錦巻(かやく巻き) デモ&実習
・海苔入り出汁巻き玉子 デモ&実習
・かに玉出し巻き玉子(中華味) デモ
・スパニッシュ出し巻き玉子(洋風味) デモ
・毒消しスープ デモ

【昼食】
なし

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~17:00 デモ&実習&試食
17:00      写真撮影&解散

【定員】
各8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 2018.10.30  18:00 以降随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(錦巻 かやく巻 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式出汁巻き玉子 | コメントする

「第123回 玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」を終えて 水分摂取に問題あり

昨日は「第123回 玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」を開催しました。
その時の様子はこちらから。
参加者の内訳は、埼玉県1名・神奈川県1名・滋賀県1名・京都府1名・広島県1名、新人さん4名・再受講者1名の5名でした。

今回は面白い人がいました。
糠漬けを検索していてむそう塾のサイトに辿り着いたという人が受講してくださったのです。
ご自身でも糠漬けを漬けておられるそうですが、中川式の糠漬けを召し上がって大変ビックリされていました。
もちろん、美味しい美味しいと大量に召し上がっておられましたよ(^^)
持ち帰った糠漬けをお子さんたち(8歳と5歳)が召し上がったところ、「これまたやって!」と言われたそうで、大笑いしてしまいました(爆笑)
子どもって本当に面白いですねぇ(^o^)

また、むそう塾生と職場が同じという人が来られました。
ちょっと体調不良を抱えておられるので、食べ物で改善されることを体験出来たらいいなと思っています。

さらに、お姉さんがむそう塾生という方もおられました。
いいですねぇ。しっかりした食事を土台にして、心身の健康とともに人生の夢を実現してほしいと思います。
まずは美味しい主食を確立しましょう。

お子さんが花粉症だという人がおられましたが、花粉症は3か月もあればかなり軽減できます。
このブログにも過去記事がありますが、甘いものと水分を控えるだけでも凄く効果があります。

今回は水分を多く摂っている人がいました。
体に必要な水分を把握していないために、身近な情報を参考にしてしまう傾向があるようですが、水分がほしくなる背景というのがあって、そこを陰陽で考えるとすぐ答えが見つかります。
ですから、ぜひマクロビオティックの陰陽の考え方を身につけて、ご自分の体のコントロールが出来るようになったらいいなぁと思いました。

比較的陽性さのある人たちが集まってくださったので、玄米投稿も面白くなるかもしれません。
頭の回転も早かったので、その陽性さをお料理に向けて、美味しくて健康になれるお料理の素晴らしさに目覚めてくださったら嬉しいです。
こういう人たちと幸せコースで学びあえたら、活気のあるクラスで楽しいだろうなぁと思える人たちでした。

玄米投稿を楽しみにお待ちしています。

 
 

(福ZEN 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 玄米の炊き方講座, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

京料理人中川善博の「錦巻き」と「海苔入り出汁巻き玉子」

昨夜は授業が終わってから、中川さんが「海苔入りの出汁巻玉子」を焼いてくれました。
海苔の入れ方を変えながら3通り焼いてくれたのですが、下の写真のように中心に海苔を入れたものが一番美味しく感じました。
う巻きのような感じで、食べ始めは出汁巻き玉子のトロトロした食感があって、最後に海苔の香りがお口に広がるのです。

(海苔入り出汁巻玉子 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

下の写真のようにグルグルと海苔を入れると、海苔の量が多くなって、中川式出汁巻き玉子独特の柔らかさが半減すると感じました。
そして何よりも、陽性が強くなって食べにくくなるのです。(マクロビオティックを知っている人なら、その感覚がわかりますよね?)
このくらいの海苔の量が美味しく感じる人は、よほど陰性な人なのでしょう。

*   *   *

続けて中川さんが「錦巻き」も巻こうと言って、急遽「錦巻き」の準備が始まりました。
焼きながら、「何十年ぶりだろう?」と言いながら巻いているのが印象的でした。
そして焼き上がったのが下の写真です。
記録として私が残しておこうと思った写真なので、良い写真ではありませんが、塾生さんのために公開します。
具の量のイメージが参考になるかと思います。

 
 

焼きたてを切った感じです。

(錦巻き 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

*   *   *

この記事を書こうと思ってグーグルで「錦巻き」の画像検索をしていたら、なんと!むそう塾生のお弁当写真がゴロゴロ出てきました。
その中に「お!」という写真があったのでクリックしたら、中川さんのブログに登場したむそう塾生の舞ちゃんの写真でした。

【かやく巻(具入りだし巻き)Kaさんの作品】2013.4.9

2013年当時のむそう塾生のやり取りがコメント欄から読み取れて、懐かしい想いとともに、こうして全体がつながりながら一団となってむそう塾生は成長しているんだなぁと、改めて感じました。
「やってみたい蟲」を持っている塾生さんの登場を、これからも心待ちにしています(^^)

もしかしたら講座で皆さんに教えてあげるのが良いかもしれません。
海苔入り出汁巻玉子は、見た目と食感が違うものだと実感したからです。
さらに錦巻きは、焼き方が普通の出汁巻き玉子の要領だと絶対に巻けないので、火加減も見極めるところもプレーンな出汁巻玉子とまったく違ったからです。
錦巻きに入れる具の下準備もありますしね。
ご要望があればお知らせください。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
「2019年度(第11期)幸せコース」の申込み
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 中川式出汁巻き玉子 | 2件のコメント