夫の記事が続いて申し訳ありません。
でも、心配してくださる塾生さんへのご報告も兼ねていますので、お許しください。
入院中の夫は、左半身が手も足も力が入らないため、普通に歩けません。
医師からはとにかく歩けと言われているのですが、看護師さんに付き添ってもらって、一人では歩かないように言われているそうです。
夫からは昨日、「点滴スタンドを支えに10メートル歩きました。」と連絡がありました。
そして今朝は、次のようなiMessageがありました。
「おはよう! 大変高級な杖をありがとう。昨日たもがもつてきてくれました。この杖でバランスが取れて、歩行許可が出るようにリハビリ頑張ります。今朝の体重61.2Kg 上の血圧156でした。」。
私としても、なんとか歩行許可が出てほしいなあと思っているところです。
杖は、18日に息子と一緒に「東武デパート」8階1番地の「介護用品売り場」で選びました。
私の一目惚れで、息子もちゃんとした杖を持ってもらいたいと大賛成でした。
手触りがとても良くて、撫でていたいほど感触がよいのです。
よ〜く見ると、ドイツ製でした。
高さ調整をしてもらったので、これで歩けるようになってくれることを祈っているところです。