再開催の講座 新しい講座の受講ご希望状況(2)(1月15日現在)

すでに「再開催の講座 新しい講座の受講ご希望状況(1)」をお知らせしていますが、今回は残りのご希望講座と新しい講座(アジア料理講座 4)を追加してご案内します。
「私も習いたい!」という方は、Tweetしていただいて、最低でも4人くらい集まれば開催を決定させていただきます。

なお、単発講座は一度受講チャンスを逃すと、なかなか次のチャンスが巡ってきませんので、他にご希望されている人がいる時に便乗して受講されるのが一番賢い方法です。
何年も待っておられる方もいらっしゃるので、受けたい講座があれば勇気を出して呟かれることをおすすめします。
お仲間が増えてめでたく開催!となることでしょう。

 
 

【ご希望のあった講座】
1 速攻おかず10選 3月2日(月)に開催決定
2 春のお弁当講座 3月20日()に開催決定
3 オムライス特訓講座 3月27日(金)に開催決定
4 アジア料理講座(1) 4月の平日開催を予定 人数待ち
5 アジア料理講座(2) 4月の平日開催を予定 人数待ち
6 アジア料理講座(3) 5月23日()に開催決定
7 あとひき講座 4月の平日開催を予定 人数待ち
8 カレー講座(1) 4月の平日開催を予定 人数待ち
9 カレー講座(2) 4月の平日開催を予定 人数待ち
10 サンドイッチ講座(2) 4月の平日開催を予定 人数待ち

 
 

※以下はご希望のあった講座と、新しい講座の受講ご希望者状況です。
人数に変更がありましたら、随時更新していきます。

【アジア料理講座 第3弾 5月23日(土)開催】Tweet順 満席
1 なかともさん
2 takaさん
3 朝さん
4 かがやきさん
5 みほさん
6 友紀さん
7 みそっ娘さん
8 めぐさん

【アジア料理講座 第3弾 5月22日(金)開催】Tweet順
1 のりこさん
2 こたろうさん
3 ひかるさん
4 okameさん

【オムライス特訓講座 3月27日(金)開催】Tweet順
1 ともちんさん
2 友紀さん
3 しょうこさん
4 さとみさん
5 kanamiさん
6
7
8

【アジア料理講座 第1弾 開催日未定】Tweet順
1 香さん
2 だいだいさん

【アジア料理講座 第2弾 開催日未定】Tweet順
1 かがやきさん
2 なかともさん(平日開催なら受講不可)
3 だいだいさん

【カレー講座 第1弾 開催日未定】Tweet順
1 香さん
2 まさこさん
3 めぐさん(中旬なら受講可能)
4 こたろうさん(日程合えば)

【カレー講座 第2弾 開催日未定】Tweet順
1 かがやきさん
2 ひかるさん
3 友紀さん(中旬以降で水曜日以外なら受講可能)

【サンドイッチ講座 第2弾 開催日未定】Tweet順
1 かがやきさん
2 ひかるさん
3 こたろうさん(日程合えば)

【あとひき講座 開催日未定】Tweet順
1 なかともさん(平日開催なら受講不可)
2 takaさん(平日開催なら受講不可)
3 みほさん

 
 

【新しい講座】
【アジア料理講座 4】
<開催候補日>
・5月5日(
・5月6日(
・5月31日(

【アジア料理講座 第4弾 5月5日(火)開催】Tweet順 満席
1 まりーさん
2 朝さん
3 ミホさん
4 京子さん
5 ようこさん
6 かよさん
7 みほさん
8 みきさん

【アジア料理講座 第4弾 5月6日(水)開催】Tweet順 満席
1 ひかるさん
2 おはるさん
3 ゆきさん
4 こたろうさん
5 masmasさん
6 ばんびさん
7 kanamiさん
8

【アジア料理講座 第4弾 5月31日(日)開催】Tweet順 満席
1 takaさん
2 クリちゃん
3 ペロリさん
4 さえさん
5 みかさん
6 みんみさん
7 好さん
8 まさこさん

 
 

現時点での日程表を載せておきます。
<2019年度>

 
 

<2020年度>

 
 


(アジア料理4のデザート 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「中川式お寿司講座(2)」開催のご案内

昨夜突如として企画が登場した「中川式お寿司講座2」ですが、Twitterでのアンケートの結果にゼロがなかったため、希望してくださった塾生さんのお気持ちを考慮して、全部講座に盛り込むことにしました。
何と太っ腹な中川さん!

そのうえ、全種類を実習するというスペシャル参加型になりました。
サッサとすれば時間内に作れるという中川さんの言葉を信じて、冒険の旅に出るつもりでご案内します(笑)

※もっとご希望者がおられる場合は、追加開催をしますので、ご遠慮なくTweetしてくださると嬉しいです。


 

すでにご希望されている方々は次のとおりです。

【4月29日開催】
1 好さん
2 おはるさん
3 朝さん
4 あさちゃん
5 京子さん
6 ゆこさん
7 takaさん
8 あやさん

【5月1日開催】
1 ここさん
2 ペロリさん
3 ばんびさん
4 さなえさん
5 ゆきさん
6 ようこさん
7 なかともさん
8 ひかるさん

【5月30日開催】
1 未佳さん
2 ともちんさん
3 舞さん
4 まさこさん
5 みんみさん
6 さえさん
7 かよさん
8 クリちゃん


 
 

【講座名】
「中川式お寿司講座(2)」

【開催日】
・2020年4月29日(
・2020年5月1日(金)
・2020年5月30日(

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
1  にぎり寿司(実習)
2  てまり寿司(実習)
3  箱寿司(実習)
4  錦糸玉子巻寿司(実習)

【昼食】
なし

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~17:00 デモ&試食
17:00      解散

【定員】
各8名

【受講資格】
現在上級幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
講座開催の1か月前迄

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(鯵のにぎり寿司 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「飽きないおせち」 むそう塾で習ったおせちの感想

塾生の好(このみ)さんから嬉しいメールが届きました。
素敵なお写真とともに!
彼女の頑張りに改めて感動するとともに、お料理が彼女を支えてくれていると強く思いました。
特におせち料理は精神面への影響がとても大きいので、自分を高めるためのお料理と位置づけられるでしょう。

<好さんからのメール>

美風さん

こんばんは。
ツイッター楽しく拝見させていただいてます!

2020年のおせち料理は、先ほど嬉しい感想を頂きましたのでメールさせていただきます。
御節料理を初めて持って行った親戚の方から(先日お礼は聞いていましたが)先ほど直接会った時に、
「絶品!どのお料理もすごく美味しかった!!」と興奮状態で伝えてくださいました。
姉は
「御節料理って途中で飽きるイメージだけど…
 この御節料理は…全く飽きないね、お箸が進むよ。」と。
(おせちでもあとを引いた様です!)

お正月に御節を囲んで家族で華やかに新年をお祝いできる幸せに今年も感動いたしました。
むそう塾にサポート頂き、たくやさんの美味しいお魚や多くの素材に助けられながら、(もちろん家族にも)大好きなことをさせて頂きました。

今回はお節料理に向き合いたいと強く思えば思うほどに日々の過ごし方、お料理との向き合い方がいかに大切であるか感じました。そして美風さんのお弁当記事のアドバイスからも勇気を頂きました。
12月26日に胃腸炎になって高熱が出たこともきっかけになり、やるしかないという気持ちがさらに固まりました。
実際体力が持たず休憩しながらでしたが美味しく丁寧に作ることを心に置きながら作りました。残念だったのは盛り込む際に体力が限界で(情けない・・・)次回はその時間ももっと楽しみたいです。
弱気と、強気の…心の陰陽を繰り返しながらの年末でもありました。

日常に戻った今、
改めて私はお弁当作りに支えられていると感じる日々です。
私の軸です!

おせち料理を撮影したものを送らせて頂きます。
(アップの写真ばかりですが)
おせちの盛り付け秘伝講座をとても楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
69ー4

 
 

<マクロビオティック京料理教室  むそう塾 塾生(好)さんのおせち>

 
 

ちなみに、好さんが中川さんに投稿されたおせちはこちらです。

 
 

<マクロ美風より>

素敵なお写真をいっぱいありがとうございます!
12月24日のお弁当投稿でのやり取りは、しっかり覚えていますよ。
おせちってその時だけが勝負ではないのですよね。
それまでの1年間の過ごし方がすべてそこに集約されるので、もうここでジタバタしてもしょうがないわけです。

反対に、コツコツと1年間頑張って来た人は、その持てる力をそのまま出し切ればよいわけで、ある意味こちらの方が平常心で臨めることになります。
これはスポーツでも音楽でも習い事でも試験でも、何にでも共通することですね。
そんな生き方の基本みたいなことを、お料理からも学べることをお伝えしたかったのでした。

それにしても、ご親戚の方の興奮状態や、お姉さまの“飽きない”発言も、素晴らしいことですね!
特におせちで飽きないなんて、世の中の常識を覆す出来事だと思います。
その要因は色々ありますが、なんといってもむそう塾のおせちは美味しい!お料理の集合体だからでしょうね。

好さんはそんな素晴らしい技術を伝授してもらえたので、あとは毎年その精度を高めて行くことを楽しみましょう。
素敵なメールをありがとうございました!

 
 

カテゴリー: 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 2件のコメント

「中川式玄米稲荷寿司&春夏バージョン金平牛蒡講座」開催のご案内

「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」には、名物料理がいくつもありますが、この「玄米稲荷寿司」もその一つです。
とにかく白米の稲荷寿司より美味しくて、玄米が嫌いな人に召し上がってもらっても、玄米だとは気づかずに「美味しい!」といって喜んでもらえる稲荷寿司なのです。
私はその美味しさから、「あとひき稲荷寿司」と命名しています。

ご家族はもちろんのこと、どなたに差し上げても大喜びしてもらえる美味しさの秘密は、やはり京料理人として研究に研究を重ねたお揚げの味のつけ方が最大の特長です。
ふっくらとして、やわらかくて、口に含むとじゅわ〜っと滲み出るお揚げの美味しさ、そして噛み始めるとこれまたふっくらと炊き上がった玄米ご飯の美味しさが次々と押し寄せます。

こんな美味しさが可能になるのは、やはり、あの「中川式玄米ご飯」の炊き方があるからです。
玄米ご飯が53点レベル以上に炊き上がっていないと、寿司飯にする段階で、すし酢がご飯の中に浸透していかず、単にご飯粒の周りにベチャベチャとまとわり付くので、美味しい寿司飯にはなりません。
この稲荷寿司のためには、ぜひ玄米ご飯の炊き方を最高レベルにしておいて下さい。
(愛クラスの再受講をおすすめします。)

なお、稲荷寿司の蔭に隠れていますが、「春夏バージョンの金平牛蒡」は、サラダ感覚で食べられるあっさりとした仕上がりになります。
ワシワシと食べて、体に溜まっている陽性の大掃除をしておきましょう。
春を迎えるための必須料理です。
普通の人には春から夏にピッタリ、陽性タイプの人には一年中とても美味しい作り方なので、こちらもぜひお楽しみになさってください。

*   *   *

【講座名】
「中川式玄米稲荷寿司と春夏バージョン金平牛蒡講座」

【開催日】
・2020年2月11日(
・2019年3月20日(

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・中川式玄米稲荷寿司(デモ&一部実習&試食)
・春夏バージョン金平牛蒡(デモ&試食)
・お土産稲荷寿司(一人前)
・昼食:なし

【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30〜16:30 デモ&実習&試食
16:30 解散

【定員】
各8名

【受講資格】
上級幸せコース在籍以上
※現在上級幸せコースに在籍中の方が優先されますが、空席がある場合は再受講も可能です

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前迄

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 2020年1月8日(水)21:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(中川式玄米稲荷寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

(きつねうどん 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

稲荷寿司のお揚げを作ると、こうしてきつねうどんをササッと作ることができます。
「うどん屋さんの出汁」もお教えしてありますから、いつでもすぐ作れてとても助かります。

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

【京料理人伝授! 七草粥の作り方】 中川式七草粥と旧暦での七草粥


(七草粥 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

昨日、Tweetで中川式の七草粥の作り方を流しておきましたら、今朝、多くの塾生さんが作ってTwitterで投稿してくださいました。
嬉しかったです。
Tweetのおまとめは下記からご覧になれます。

「むそう七草2020」


 
 

私も中川さんが作ってくれた七草粥をいただいて来ました。
実は、作りたての写真はこちらで、七草の艶々感が素敵です。
でも、お箸を動かしているうちに七草の輝きが後退して行きました。(上の写真)
これが『速くシャッターを切れ!』と中川さんがいつも指導している理由です。

 
 

今年も作り方を中川さんのそばで見ていたのですが、やはり餡の練り方がすごかったです。
中川式七草粥の特長は、なんといってもこの銀餡の作り方にあると思います。
それは、マクロビオティックの陰陽を深く知れば知るほど納得出来る方法だからです。
ここが美味しさのポイントですね。

【京料理人伝授! 七草粥の作り方】 必見!
【中川善博の料理】  七草粥  2016  


 
 

【満足コースの皆様へ】

今までは、授業のある日が7日だった場合、中川さんの七草粥をいただけたのでした。
でも、その作り方を知りたい人が多かったので、ブログの記事で公開しましたが、味も知りたいと言う人のために、昨年は満足コースのカリキュラムに入れたのですが、材料が揃わずできませんでした。

そこで、2月1日の授業で七草粥のデモを行います。
ただし、今年は旧暦の1月7日が新暦の1月31日なんですよね〜。
ですから、習ってから復習をしたい人のために、ある方法をとります。
その方法をiMessageでお送りしますので、それを実行しておいてください。
よろしくお願いします。


 
 

【七草粥の関連記事】
七草粥を旧暦でいただくのもよいものです 2018.1.7
中川式七草粥 絶品の陰陽料理 2016.1.7
七草粥 自然界と同期するために旧暦を意識してみましょう 2014.1.7
人日の節句 2008.1.7
お正月と旧暦の話 2006.1.1
七草粥 2005.1.7
松の内 たまには画像無しでお話してみよう 2005.1.4

 
 

【七草粥のtogettar】
「むそう七草 2020」
「むそう七草 2019」
「むそう七草 2018」
「むそう七草 2016」

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 京料理人 中川善博の動画, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする