からだ」カテゴリーアーカイブ

マスクをはずして太陽に当たろう ビタミンDも摂ろう 

新型コロナウイルスにビタミンD。
これは春から私も情報として流しています。

免疫力を高めるための食事法と暮らし方(新型コロナウイルスを意識して) 2020.3.27
自宅待機といっても家に閉じこもりすぎはやめよう 2020.3.31

Twitter経由でもたくさんビタミンDに言及した情報が流れるようになりました。
そうなりますよね。自然に考えたらそういうところに行き着きます。

最近、こういう記事もありました。
新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体

むそう塾でも、ビタミンDを含む食材をせっせと摂りましょうと話しています。
そして、太陽に当たること。

だいぶ前に、北欧に家族で赴任中に脚が曲がってしまったお子さんがいて、すぐ「くる病」だと判断しました。
海外におられる時から相談を受けていたので、帰国後すぐお会いして、とにかく外に出るようにアドバイスして、お母様も頑張ってくれました。

そうしたら、日に日に変化が見られ、2か月くらいですっかり治りました。
いかに太陽の力がすごいかを再認識したものです。

これから日照時間が短くなりますが、つとめて太陽を求めた生活をしましょう。
在宅勤務をしている人は意識して太陽に当たりましょう。

太陽に当たっていると、体の芯まで暖かくなって、心から幸せな気持ちになります。
この精神的な効果も見逃せません。

私は洗濯物を干しながら、バルコニーで洗濯物になった気持ちでボケーッとしています(笑)
太陽に感謝する気持ちが自然と生まれてきますよ。

 
 


(きのこいろいろ マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

きのこにはビタミンDがたくさん含まれています。
しかし、太陽に当たって活性化する必要があります。
生のきのこなら、ベランダで干すのもいいですよ。

 
 

ご覧いただきありがとうございます。ほんまもんの美味しさを伝える料理教室「むそう塾」では現在無料メルマガの開設準備中です。皆様により役立つ内容をお届けするために、ぜひアンケートにご協力いただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

「お弁当について困っていることを教えてください」
←ここをクリック

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

またまた髪を切りました

これからますます多忙になって、少しでも時間を捻出しなくてはいけない私。
子育て中の忙しい時と、独身で仕事をバリバリこなしていた頃のヘアスタイルに戻そうと思った。
つまり、ヘアスタイルにかける時間を大幅に短縮したかったのだ。

独身の頃はこんなヘアスタイルをしてた。
あ、カラーはしてません。

 
 

子育て中は襟足を刈り上げて、耳をくるんと出していた。
案外好きだった。

でも、マクロビオティックを知って、ヘアスタイルにも陰陽があることを知り、陰陽を実感したくて髪を伸ばし始めた。
うんうん、わかるなあ、陰陽の影響ってこういうことなんだ。
私なりにそういう手応えを感じて、これからの私には陽性のヘアスタイルが必要と判断したのでサクッとカットした。

本当は上の写真のような襟足にしたかったのだけど、先月パーマをかけてしまったので、まだ曲線が残っていて思うようにできなかった。
現在できる範囲でのショートはこんなふうになった。
息子が電車内で撮ってくれた。

 
 


ここから3週間毎に上の写真に近づけて行こうと思う。

 
 

あ、そうそう。
息子は私のショートを見て、「残念。とても残念。気が済んだらまた伸ばしてください。」と言う(笑)
どこまでも長い髪が好きなようだ。
でも、夫は私が短い髪の時に出会っているので、「昔みたいになったね」とまんざらでもない様子。

ところで、TwitterやFacebookやInstagramのアイコンはそのまま長い髪の写真にしておこうと思う。
あの写真を撮影した頃は、マクロビオティックを伝えたい想いがいっぱいで、「原理主義者」だったから、それを今の私への重しとしておくためにも効果的だと思ったから。

ふわふわなヘアスタイルではなくなったけど、キリッとしたお婆ちゃんになって頑張ろうと思う。

 
 

ご覧いただきありがとうございます。ほんまもんの美味しさを伝える料理教室「むそう塾」では現在無料メルマガの開設準備中です。皆様により役立つ内容をお届けするために、ぜひアンケートにご協力いただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

「お弁当について困っていることを教えてください」
←ここをクリック

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, こころ・想い | コメントする

新型コロナウイルス対策としてぜひ実行したいこと 瘀血状態にしない

東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者数が、2020年11月11日は317人だったそうです。
しかし小池知事は、「東京都に住んでおらず、来たわけでもないのに、検体だけが都内に持ち込まれて陽性と確認された人がきょうは22人いるので、実質は300人を切る数字だ」と言っているそうです。

11月10日が293人だったそうですから、連日300人前後というところでしょうか。
その中で無症状の人は100人を超えているそうです。
そもそも、PCR検査で陽性=感染者とすることに問題があるのですが、その是非は別にして、じゃあ、私たちはどうしたらいいの?という視点で書いておきます。

このブログでもいくつか記事を書いてありますし、2月からたくさんの情報に接して来た私たちは、もうそろそろ自分の頭で考えられるようになっているのではないかと思います。
それだけ私たちも学んだわけです。

しかし、そうは言っても、数字だけ見て反応する人が周りには多いでしょうから、その中でも少なくともむそう塾生にはあわてないで、しっかり体の免疫を高めるような暮らし方をしてほしいと思っています。
(できればその他の人も同調してくださるとうれしいです。)

 
 

【先天の元気 後天の元気】

寒いときというのは東洋医学的には「肺」と「脾」を侵す病気が増えますが、まさにCOVID−19も「肺」と「脾」に主な症状が現れていますね。
「脾」というのは西洋医学の「脾臓」とは少し違っていて、消化器も含む広い概念です。
私は東洋医学的な視点で記事を書いていますので、ここで使う脾臓とは、摂食・消化吸収・栄養・活動などを包含する生命力に関する機能だと思ってください。

東洋医学では生命力のことを「元気」といいますが、その元気には2種類あります。
① 腎臓が作る元気=先天の元気
② 脾臓が作る元気=後天の元気

これは望診する時にいつも思うのですが、申し分ない「先天の元気」を親からもらっていながら、「後天の元気」が得られていないために、「先天の元気」が削がれてしまっている人がかなりいらっしゃるのです。
本当に多いですよ、こういう人。

先天の元気が少なく生まれてきた私は、後天の元気で補いながら生きているのが現実なので、うらやましいお話なのですが、ご本人はそのことに気づいておられません。
ですから、私はそういう人たちに「親からはとても良い体をもらってきたのだから、それを活かすように生きようね」と言っています。

 
 

【腎臓と脾臓は陰陽の関係 瘀血状態にしない】

東洋医学やマクロビオティックを学んだ人なら、陰陽という考え方を日常的にしますが、この腎臓と脾臓の関係はまさに陰陽なのです。
言い換えると、車の両輪のようにお互いが依存しあっているのです。
そして、ここで免疫を高めているのです。

つまり、脾臓の働きが弱くなると、どんどん体力が落ちて免疫も低下してしまいますので、なんとしてもこの脾臓を元気な状態にしておきたいのです。
万が一脾臓がやられてしまうと、味覚がなくなり、重症化すると食事も摂れなくなって、栄養不足で衰弱してしまいます。

COVID−19は、高血圧や糖尿病の既往歴がある人が重症化しやすいということですが、これはそもそも「瘀血(おけつ)状態」にある人たちなので、それまでの生活状態がCOVID−19を重症化させていることになります。

ですから、私たちにできることと言ったら、瘀血状態にしないことです。
そもそも「瘀血」というのは、生活習慣が悪くてなってしまうわけですから、まず第1には食生活を改善しましょう。
① 動物性は控えめにする
② 加熱した野菜を摂る
③ 味噌汁をのむ
④ 腹八分目を守る

第2に冷えないこと。(寒邪)
第3に体に余計な水分をためないこと。(湿邪)
これだけは実行しましょう。

なお、案外知られていないのが、甘いものは体に水分を溜めてしまうことです。
つまり、体の中で水はけを悪くしてしまうんですね。
甘いもの好きな人にはぽっちゃりした人が多いでしょ?
あれは実は水太りなわけです。

 
 

まだまだ書きたいのですが、コロナがテーマだと延々と長くなりそうなので、きょうはこのへんで。

 
 


(パルスオキシメーター)

 
 

私は呼吸器系がそんなに丈夫ではないので、万が一のために「安静時動脈血酸素飽和度」をすぐ計測できるように、パルスオキシメーターを用意してあります。
春には品切れだったのですが、5月すぎに豊富に出回って来ました。
時々97〜96になりますが、今晩は98でした。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

排毒 体の不調はすぐ消そうとしないで遡って考えてみよう

【夫の排毒症状】

少し前に埼玉の家に帰ったら、夫が体に出た赤い発疹を見てくれという。
皮膚科に行ったけど何が原因かわからないと言われたそうな。
いや、正直なお医者さんでよろしい(笑)
胸にも背中にも出ていて、あらあらこれは可哀想という感じ。

数日後、息子が夫の体の写真を撮ってメールをしてきた。
「お父さん、かわいそうだよ」って。

その写真を見て、はたと思い当たった。
排毒だ!

 
 

以前、埼玉に帰ると、夫はテレビを見ながら足をマッサージしている時があった。
なんでも官足法に興味を持ったようで、今年の夏には泊りがけで日本CI協会の講座を受けていた。
私も昔受けたことがあって、それ用の道具も家にあったのだけど、その時に夫はあまり興味を示さなかった。
でも、昨年の交通事故以来、自分の体を治すことに関心が出てきたらしく、いつの間にか官足法を習いに行っていたのだ。

それで息子に、「それは排毒だとお父さんに伝えて」と返事しておいた。

昨日埼玉に帰って、夫の体をチェックすると、もう赤みはなくて、少し普通の肌とちがう程度の色に落ち着いていた。
痒みもないそうだ。
やれやれ。

足の裏には体中のツボがあるから、せっせと刺激して、ちゃんと反応があって、夫もビックリしていた。
いやいや、体ってそういうものなんです。
ちゃんと反応できる体でよかったね。
まだまだ大丈夫ですから、お仕事頑張ってください!(笑)

 
 

【体の症状はすぐ消そうとしない】

ところで、足裏の刺激でも、整体でも、マッサージでも、体に刺激を与えると、それに応じた部分が反応を始める。
その反応はさまざまだが、眠くなったり、汗が出たり、痛みがあったり、皮膚に変化があったり、お小水の回数が増えたり、寒気を感じたり、熱が出たり、鼻水が出たり、個人差がいっぱいある。

長さも2,3日だったり、もっと長かったり、これも人それぞれだ。
大事なことは、それらの反応にオロオロしないことだ。
多くの人は、体に何らかの症状が現れると、すぐそれを消し去ろうとするけれど、その症状こそが体を良い方向に向かわせてくれるものであって、消すべきものではないのだ。

日常とは違う症状が体に現れた場合、その少し前には何をしたかな?と、時間を遡っていけばよいのだ。
場合によっては、何か月も何年もさかのぼる必要があったりする。
そして、体は自分の体をあるべき姿に戻そうと頑張っているのだから、その応援をしてあげるのが持ち主のとるべき態度である。

よく、病院に行ったから、整体に行ったから、あるいは鍼灸に行ったから、すぐ治したいと性急になる人がいるけれど、時間をかけて悪くなったものは、快復までに時間を要すると覚悟しておいた方がよい。

そして、体というのは常に右肩上がりに良くなるのではなく、一旦悪くなってから良くなる、つまりV字回復することが多いことを知っておこう。
つまり、その不愉快な症状は、良くなる前の状態かも知れないのだ。

世間では「日にち薬」というものが知られている。
昔と違って、今は病院も多いし、お薬も豊富だから、つい急いで治そうとするかも知れないけれど、緊急の場合を除いては、少し様子を見るくらいの気持ちがあってもいいかなと思う。

 
 

【生き方を変えなくてはいけない場合もある】

しかし、どうしても休めない、代打がいない、そんな立場の人はつらいよね。
それでも、可能な限り体を労ってあげてほしい。
今の無理は、後でなんらかの形で体を襲ってくるから。

できれば、のみ薬や注射でその症状を消さないでほしい。
体からの信号をしっかり受け止めてほしい。

受け止めたら生き方を変えなくてはいけない場合があるかもしれない。
だったら変えてみよう。
このままではもっと大きな病気をしますよ、という体からのメッセージかもしれないから。

 
 

【食べ物】

普段は体力のあるが、調子が悪いなと思ったら、動物性を減らして野菜を増やそう。
動物性は体内で分解される時に肝臓に負担をかけ、それを濾過する時に腎臓に負担をかけるので、まずは動物性の摂取を減らし、解毒を助けるために毒消し効果のある野菜や果物を多くしよう。
玄米を食べている人なら、小豆玄米ごはんがおすすめ。
体力を過信せず、毒消しをせっせとしてほしい。

普段は体力のないは、造血作用のある動物性を摂ってみよう。
もちろん、毒消しのための野菜や果物も摂りながら。
根菜類を消化しやすい状態にして摂るのもおすすめ。
なるべく体を温めるような食べ物がよい。
体力のない人には胃腸が弱い人も多いけれど、だからといって消化の良いものばかりにしなくてもよい。
体は使いながら丈夫にすることも必要だから。

 
 


(青菜と焼きキノコの酢の物 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, からだ | コメントする

アトピー・花粉症・生理不順・月経痛・フケと食べ物の関係

空気が乾燥してきました。
窓を開けていると、部屋の湿度が30%になっています。
こんなふうに乾燥してくると、アトピーの人はつらくなってきます。

アトピーでなくても、空気が乾燥する季節になると保湿と称してクリーム類をつける人が多くなります。
でも、本当に必要なのは油分ではなく水分なのです。
ということで、油分(クリーム類)ではなく化粧水(水分)を補う方が、皮膚にはやさしいのです。

食べ物ならこれからの季節には鍋料理煮物がおすすめです。
仕上がりがウエットでしょ?
冬になるとお馴染みの鍋料理ですが、忘年会では定番ですよね。
(今年は忘年会の自粛なんてあるのかしら?)

ところで、花粉症の人は今頃から水分のとりすぎに注意です。
え? さっき水分を摂れといったのに、と思われるでしょうが、塩分を含んだ水分は保湿にまわりますが、甘味を含んだ水分は花粉症のもとになります。
つまり、炭酸飲料のようなものですね。

少なくてもゴクゴク飲む水分はあまり吸収されません。
尿として体外に出てしまいます。
水分はチビリチビリと飲むに限ります。

それから、乳製品が多い人は花粉症になりやすいですね。
チーズがお好きな人はフケも出やすくなります。
ということで、牛乳と炭酸飲料、それに甘いものを今から控えておくと、来年の花粉症の季節に間に合って、軽くなるはずです。

ちなみに私は、花粉症という言葉が一般的でない時から花粉症でしたが、マクロビオティックを知って甘いものと乳製品を摂らなくなったら、翌年の花粉症から軽くなって、2年以内に花粉症には無縁になりました。
フケの話も夫で実験済みです。

あ、そうそう。
発酵食品だからといって、ヨーグルトを毎朝摂っている人がいたら、それも花粉症の一因だと思って間違いないでしょう。
ヨーグルトで体を冷やすことの方が体へのダメージが大きくなります。

いえ、私はホットヨーグルトを摂っていますという人もおられるかもしれませんが、ホットでも乳製品ですね。
乳製品はたまに摂る分においてはいのですが、毎日摂るのはおすすめではありません。
日本人にはあまり合わないのですが、個人差がありますので、体の反応を見ながら調節してみてくださいね。

一番やめてほしいもの。
それはアイスクリームです。
寒い季節のアイスクリームなんて自殺行為に近いです。

もしあなたが月経痛や生理不順でお悩みだったら、まず最初にアイスクリームをやめてください。
そして、生理の日には絶対体を冷やさないように。
これだけでも月経痛が改善されるはずです。
(病気が原因の月経痛を除いて)

最後に、アトピーの人は徹底的に腸を改善しましょう。
そのためには乳酸菌の力を借りることが一番なのですが、腸を冷やさないことも大事なポイントです。
冷やすと血液の流れがスムーズでなくなりますから、腸の改善が遅れます。
温泉で多くの病気が快復するのは、泉質のミネラルの力もありますが、体を温める効果が大きいからです。

ということで、これから寒い季節に向かって、決して冷やすことのないようにしましょう。
あ、冷えてると自覚した時には遅い場合があります。
無意識に冷やしていることがとても多いのが今の時代です。

女性ならファッションの影響がとても大きいです。
ゆめゆめ寒い季節に肌を露出するようなファッションは選ばないように。
流行に流されず、体を大事に守ってあげてください。
自分の体は自分が守る!を合言葉に。

 
 


(かぼちゃの含め煮 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

煮物にはたっぷり水分が含まれているので、空気が乾燥する季節にはイチオシでおすすめのお料理です。
この汁がまた美味しいので、飲み干す人が続出。
こういう汁が細胞に吸収される水分となります。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, マクロ美風の体験的マクロビオティック | コメントする