むそう塾のサイトに新たなコーナーが誕生しました

昨日書いた記事が現実化して、むそう塾のサイトに新たなコーナーが誕生しました。
むそう塾生の舞さんが、「塾生の声」欄に新しく設けた「お料理が好きになった!」コーナーに記事を書いてくれることになりました。
早速第一号の記事をアップしましたので、ご覧くださいませ。
なぜか、タイトルの後ろに()がついてしまうのですが、サイト制作会社に問い合わせてみないと何ともわかりません。
テキスト画面で見ても見えない記号が入り込んでいるのだと思われます。

いつもむそう塾側からの記事ばかりなので、習った側の体験記事も必要だと常々思っていました。
幸い、4月に秘伝コースを修了した舞さんが、これまでの5年間を振り返りながら記事を書いてくれることになって、これからは新たな視点の記事が登場することになります。
秘伝コースは後輩の憧れでもあり、それを体験した舞さんの言葉は、一つひとつ参考になると思います。

コーナータイトルの「お料理が好きなった!」ですが、これは私が勝手に決めました。
舞さんはもともとお料理のおの字も分からないくらいだったのですが、中川さんというプロに出会ってから、グングン成長してお料理が好きになれたし、プロの世界の「キレ」にも目覚めました。
今お料理が嫌いだと思っている人は、間違いなく「方法がわからない」だけです。
むそう塾でお料理の方法を教えてもらっているうちに、舞さんは別人になったわけです。
お料理が嫌いな人のために、希望を持ってもらいたくてこのタイトルにしました。

時には息抜き記事として、お料理やむそう塾とは無関係の記事が登場するかもしれません。
それも舞さんの全体像としてお読みいただけたら嬉しく思います。
なお、このコーナーにはコメントがつけられません。
ブログ形式ではないためです。
舞さんからの発信のみになりますが、ご感想を舞さんにお伝えしたい人はTwitterを利用されるのも良いと思います。
舞さんのTwitter( @mai3k)

これからどんなお写真が登場するでしょうかね。
それも楽しみです♪

 
 

マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生 舞さん撮影)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, HP記事更新のお知らせ | コメントする

むそう塾で無我夢中だった5年間 舞さんの場合

むそう塾のサイトには「塾生の声」というコーナーがあります。
HPの開設時にこのコーナーを作って、その後は私が更新をするようにしてあるのですが、なかなか更新できない日々が続いています。
けさ、舞さんの記事を久しぶりに読みました。
記事は2012年11月1日現在の情報なのですが、読み進むと初めて舞さんにお会いした時の青白くて不健康そうな表情が目に浮かびます。
でも、そんな舞さんが今では秘伝コースも修了して、素晴らしいお料理ができる人に成長されました。
ここまでの道のりを感慨深く想い出したところです。

ところで、秘伝コースが終わるまでの舞さんは、無我夢中で5年間を走り抜けたと思います。
今はホッとする気持ちとともに、何かをアウトプットしたい時期に差しかかったことでしょう。
それは誠に陰陽そのもので、吸収することに明け暮れた5年間は陽性の時間であり、今は踊り場に立った状態なのです。
ですから、次なるステージに行くためには、ここで陰性の力を借りる必要があります。
何が陰性になるかは人それぞれなのですが、彼女はとても心のある文章と綺麗な写真を撮る技術があるので、それを活かしたら良いなと思っています。

ネット上に文章や写真を発信することも陰性に当たります。
しかし、この陰性な行為は陽性さがないと良い発信にはなりません。
だって、ダラダラと愚痴を書いた文章なんて誰も読みたいとは思いませんものね。
今の舞さんは5年間積み重ねた陽性さがあります。
ですから、彼女から発せられる言葉には共感をもてる部分があるはずです。

私や中川さんの立場ではなく、一塾生としてお料理とともに生きた5年間を、困ったことや残念だったこと、嬉しかったことや失敗したことなどを素直な言葉で綴ったら、読んでいただける人と心のつながりが出来て良いと思います。
また、日々のお弁当やこれから習う「煮物コース」のこと、あるいはお仕事のことなど、書く材料はいっぱいあるはずです。

とまあ、こんな感じで一極集中の発信をしてはどうかと思っています。
私のブログに舞さんの記事のカテゴリーを作るか、サイトの方に舞さんのコーナーを作るか、これから考えてみようと思います。
発信をしながらうまく氣が流れると、舞さん自身がグンと成長して、自分でも予想しない世界まで到達できるかもしれません。
ワクワクしますね。

*   *   *

<舞さんの文章より>

今にして思うと、むそう塾を知る前のわたしは、人生に行き詰っていました。

長年のダイエット(炭水化物抜き含む)、偏見マクロビオティックで生理もとまり、甘いもの中毒で血圧も体温もとても低く、1週間くらいの便秘は当たり前・・・。体調の面以外でも、仕事も恋愛も先が見えず、とにかく自分に人生に不安でいっぱいだったのです。このままじゃいけない、なんとかしなくちゃ、と思いつつも、たくさんの情報の中で何を信じたらいいのかわからずに焦っている中で出会ったのが、むそう塾でした。

中川さんのブログの玄米投稿や幸せコースの記事では、真剣なやりとりが繰り広げられていて、その全部をさらけだすような真剣さがわたしにはとてもまぶしく、少し、怖いと思っていたのが本当のところです。だけど、ここにはなにか信頼できるものがあって、それはわたしに必要な物だと思い、受講を決心しました。自分と、人生を変えたかったのです。

2010年の春に愛クラスを受講し、その後パスポートを頂いたころには生理はあっさり復活しました。

便秘もよくなり愛クラス受講から次の幸せコースまでの約1年間で、少しずつですが、体温と血圧が上がってきました。以前は体温は35度前半、血圧は下40/上70くらいだったのが、今では体温は36.5度くらい、血圧は下70/上100ちょっとです。そのときにはあまりわかっていなかったのですが、今思うとそれと共に気持ちも変わってきていたのだと思います。
幸せコースに通う先輩方の様子を見ているうちに、いつの間にかわたしは「美味しいものを作れるようになりたい」「そうして、大切な人に食べてもらいたい」と強く思うようになっていました。それまで結婚願望は特になくて恋愛にもあまり希望を持てなかったのですが、家族がほしい、大切な人と家族になりたい、と思うようになっていたのでした。

そうして、単発講座や家事アドバイス講座を経て、2011年5月からの念願の3期幸せコースに進みました。実際に通ってみると、中川さんが教えてくださるお料理はどれもお写真から妄想していたお味をはるかに超える美味しさで、料理経験値の少ないわたしがこれを作れるようになるなんて!と毎回魔法にかけられた気分でした。

美味しい上にやさしくて美しくて、わたしは季節に合わせて生きる、ということを教えていただいています。(お料理や、むそう塾名物桂剥きについては、思うところがたくさんありすぎてここでは書ききれません。。)

むそう塾にご縁をいただいてから、恋人とは正式に付き合うことが決まり、幸せコースが始まってからは、復習のあれこれを食べてもらうことも多くなりました。幸せコース中に通っている間にあれよあれよと結婚が決まり、無事にお嫁に行くことができたのは、中川さんのごはんとお料理と、美風さんのアドバイスのおかげだと密かに思っています。(そしておかげさまで幸せ新婚ライフです♪)

自分の手で作られたお料理を「美味しい」といってもらえることは本当にうれしくて、とってもとってもうれしくて、その喜びと感動は、わたしに希望と、すこしずつの自身を与えてくれています。

むそう塾に出会って、今、2年と少し。
4期の上級コースで学ばせて頂きながらもやっぱりふらふらしてしまったり、プレッシャーに弱かったり、お料理も教えて頂いたようにできずにぺしゃんこに凹んでしまったりと本当にまだまだですが、それでも、無力感でいっぱいだった2年少し前から比べたら、雲泥の差です。遠くまで来た・・・というか、違う次元の人生になったように感じています。

とりとめなく見える一日一日でも季節はどんどん変わることを、玄米ごはんやお野菜やわたし自身の身体は教えてくれようとしているし、中川さんのお料理は奥が深くて復習も忙しいし、もっと上手になりたいことも、やりたいこともたくさんたくさんあり、無力感を感じている暇がなくなってしまったのです。

これからの一生、わたしは毎日玄米ごはんを炊いて、中川さんに教えていただいたお料理をせっせとつくっては大切な家族ともりもり食べ、お掃除やお洗濯をして生活や自分を整えようと試行錯誤しながら、季節の中で暮らしてゆくのだと思います。その毎日の軸を教えてくださったのがむそう塾です。わたしにとってのむそう塾は、「やりたいこと」で「めざすもの」で「自分と向き合う場」で「たくさんの愛」でそして「帰るところ」だと思っています。

今のわたしは一人じゃないし、これからの人生に楽しみがいっぱいです。そうなれたことが、とてもうれしいです。2年ちょっと前にむそう塾に通うことを決めてから、ただ、ただひたすらむそう塾にくっついてきたら、いつの間にかあたたかく、美味しいところに来ていた、そんな感じがしています。

なんだかとりとめもなく長くなってしまいましたが・・・
その場を与えてくれたお二人に、本当に心から感謝しています。わたしの人生を、楽しみなものに変えてくださって、本当にありがとうございます。まだまだ手間のかかる塾生だと思いますが、これからも、どうぞよろしくおねがいいたします。

 
 

教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(教室の置花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 2件のコメント

「夏のお弁当講座」の復習 プロの凄みを感じました

先日開催した「夏のお弁当講座」は皆さんに大好評で、早速復習投稿が相次いでおります。
まだこれから開催するクラスが3クラスありますので、中川さんのブログでは投稿記事を掲載しませんが、個別にお返事をしております。
昨日は5月4日に受講された姫さんが、全種類の復習をされて投稿されていました。
そこには感動の言葉が綴られていて、とても嬉しかったです。
それぞれのお料理に細かく感想を書いてくださっていたのですが、まだ講座が残っていますので、抜粋で掲載させていただきます。
ハードな日程ではありましたが、頑張ってお伝えして良かったと思いました。
これから受講される方は、ぜひお楽しみに!

<姫さんのメールより>  抜粋

どのメニューも家族から大好評でした。
お弁当作りにはもちろん、普段の食卓にも大活躍しそうです。
このレシピの数々の生み出されるまでの労力を想うとありがたくてなりません。
本当にありがとうございます。
家族が美味しく健康であれますように、しっかり再現していきますので、ご指導よろしくお願いいたします。

(1)新サツマイモの蜜煮
新さつまいもの蜜煮 マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(2)寄せ枝豆揚げ
寄せ枝豆揚げ マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(3)トウモロコシのかき揚げ
とうもろこしのかき揚げ マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(4)海老チリ
まずは、この海老チリソースを開発してくださり、ありがとうございます!!
材料の種類、バランス、配合…これは絶対に自分ではあみ出せません。本当にプロの凄みを感じました。中川さん、凄いです。
海老チリ マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(5)ズッキーニのジョン
ズッキーニのジョン

 
 

(6)セロリのピクルス
セロリのピクルス マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(7)豚の生姜焼き
柔らかく仕上がり、香りも最高の『生姜焼き』。革命が起こりました!
山盛りのキャベツといただきました。キャベツの練習もできるので、ヘビーローテーションになりそうです。
豚の生姜焼き マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(8)ししとうのおかか炒め
ししとうのおかか炒め マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(9)鰻の佃煮
鰻の佃煮 マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(10)鶏と胡瓜の小串
鶏と胡瓜の小串 マクロビオティック京料理教室 塾生作品

 
 

(以上10点 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品)

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 料理人 中川善博の陰陽料理, 体験談 | 2件のコメント

血液の質を左右する食べ物のことを詳しく知る本

昨日は最近中川式の玄米ご飯を食べるようになった人の体の変化について、ご本人の体験を記事にしました。
「玄米ご飯を食べ始めて感じてきた体の変化(体験談)」
そこでは「血液の質」について触れました。
血液の質といっても、それを気にしていない人にはピンと来ないことでしょうが、注意深く観察をしていると、どなたでも実感することが出来ます。
ただ、普通はあまりそれを意識しないで暮らしているだけですね。

マクロビオティックではその辺のところを、陰陽という視点で体や心の状態をキャッチすることが出来ます。
よく陰陽というと、学校でお勉強をするように、教科書があってノートを取って勉強するのだと思い込んでいる人がいるのですが、すでに陰陽は厳として存在しているものなので、実は「気づく」ものなのです。

昨年、日本CI協会で出版された「マクロビオティックの陰陽がわかる本」は、日常の様々なことから陰陽を感じ取れるように工夫された良書です。
むそう塾ではこの本を塾生さんにおすすめしています。
ただ、この本はあえてお料理についてはページを割いていません。
それは、一般的に「マクロビオティック=マクロビオティック料理」と思い込んでいる人が多いので、そうではないマクロビオティック本来の「考え方」を知ってもらうための本だからです。

マクロビオティックの陰陽がわかる本

 
 

(マクロビオティックの陰陽がわかる本 日本CI協会)

*   *   *

さて、冒頭の「血液の質」ですが、これは間違いなく食べ物で左右されます。
さらには、その人の精神面も影響します。
ですからむそう塾では、お料理だけではなく、どんな気持ちで毎日を過ごしているのか、この点を細かくチェックしています。
とにかく笑顔の出る日々を送ることを第一順位にして、そのために自分は何をするべきなのか?
それをみんなで実践に移しています。

なぜなら、笑顔でいられるときが一番その人が素敵だし、周りも幸せ感をもらえるし、最も健康に近づいているからです。
そんな健康体になるために「何を食べるか?」あるいは「いかに食べないか?」はとても重要です。
その辺の選択に関しては、私はマクロビオティックとともに薬膳の考え方を参考にするのが良いと思っています。

以前から私が使っていた本に「すぐに役立つ食品成分表」(菅原明子監修)があります。
これは五訂なので、現在の七訂の成分表ではありませんが、サブタイトルのように食品の陰陽がひと目でわかって、陰陽初心者にはとても参考になるものです。

すぐに役立つ食品成分表 菅原明子監修 池田書店

 
 

(すぐに役立つ食品成分表 菅原明子監修 池田書店)

最近この内容を踏まえて、同じ池田書店から「五性五味帰経がひと目でわかる食品成分表」(杏仁美友監修)が出版されました。
こちらは、ひと目でわかる食品数は少ないのですが、現代栄養学と薬膳を組み合わせていて、陰陽からもう少し細かく分かれて、体内での作用まで知ることができるようになっています。

五性五味帰経がひと目でわかる食品成分表 杏仁美友監修 池田書店

 
 

五性五味帰経がひと目でわかる食品成分表 杏仁美友監修1 池田書店

 
 

(五性五味帰経がひと目でわかる食品成分表 杏仁美友監修 池田書店)

これらの本に出てくる「陰陽」や「五性」「五味」「帰経」は、現代栄養学一辺倒で食べ物を考えていた人たちには大いに知ってほしい内容ばかりです。
このような視点で食べ物を選択して食べ方を改善すると、あなたの血液の質はグググッと変化して来ます。
1日2日3日・・・・・3か月もすると必ず大きな変化が現れます。
女性なら1か月で実感される人も多いですね。
ミクロな視点になりがちの現代栄養学ですが、マクロな視点でとらえる東洋の考え方は、きっとあなたの人生に革命を起こすことでしょう。

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 本の紹介 | コメントする

玄米ご飯を食べ始めて感じてきた体の変化(体験談)

今日から2016年度の幸せコースがスタートします。
今年は3クラスで、土・日・火と24名の方々が全国各地から集まります。
北海道からも来られる方がいらして、そのお気持ちに頭の下がる思いがします。
丸々1年間待ってくださった方から、5月1日にパスポートを取得された方まで、それぞれの想いを抱いて京都まで1年間通ってくださいます。
その想いにしっかりと応えるべく、中川さんも私も麗可スタッフも、いつも良い氣を発することが出来るよう、心身の管理を怠らないようにしてお待ちしております。

ところで、5月1日にパスポートを取得されたSaさんが、Twitterで次のようなことを呟かれていました。
その変化がとても参考になりますので引用させていただきます。

<SaさんのTweet>
【5月6日(金)】
玄米ご飯を食べはじめて、感じてきた自分の体の変化。→
①下半身がしっかりしてきた。(体の芯が温かい感じ)
②玄米以外もよく噛んで食べるようになった。(むしろスルッと食べられるおかずが物足りなく感じる)
③早起き、まではいかないけど寝起きがすっきり気持ちいい。
【5月7日(土)】
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
目覚まし時計よりも早く目覚めた!(@_@)
軽い興奮状態?そしてお腹が空いてるw

私はこのTweetを読みながら、「そうでしょそうでしょ」と心の中でニヤニヤしていました。
だって、それは玄米ご飯がちゃんと吸収してくれていたら、誰でも体験することだからです。
そのTweetを読んだ私と中川さんが早速反応しました。
それに対するSaさんのお返事が次のような内容でした。

<SaさんのTweet>
中川さん、おはようございます! お休みの日は疲れてグズグズ過ごしがちだったのが、体を動かしている方が楽しく感じます♪

美風さん、おはようございます! なにこれ⁉︎と思うくらいの変化です。チョコレートなどの甘いお菓子を食べることもなくなってきました(@_@)

*   *   *

いかがですか? この変化。
私もかつて経験した変化であり、多くのむそう塾生も経験していることです。
Saさんはまだ中川式の玄米ご飯を召し上るようになって、1週間ほどです。
それでもこの変化なので、よほど体にイケナイものがあったのでしょう(笑)
それを玄米ご飯が外に出してくれたので、血液の状態が良い方向に変化して来たのだと思います。
血液ってすぐ変化するから、とても分かりやすいですよね。

逆にいうと、私たちはその血液のことを意識しないで生活している人がほとんどです。
でも、血液のことを考えながら暮らしていると、一番健康に近い生活ができるし、人間が本来持っている力を発揮できるのです。
血液の質の変化を誰でも具体的に感じられるのは、睡眠の質と睡眠時間ですね。
そんなわけで、Saさんも目覚まし時計より早く目が覚めたという体験をされたのです。

彼女は今日から幸せコースに通われます。
きちんとしたお仕事もお持ちで、未就学のお子さんも育てていらっしゃいます。
その環境で京都まで通って復習をするには、ご主人様のご協力も、ご家族のご健康も絶対条件になります。
それを可能にする秘訣は、とにかく笑顔の出る時間を過ごすことに尽きます。
いつも「楽しい♪」と思える時間の使い方をすること。
そんな時間の積み重ねと、血液を意識した食べ方で、不可能も可能になってきます。

これからどんな1年になるでしょうか?
全面的に彼女を応援しますので、とにかく53点レベルの玄米ご飯を炊き続けてください。
道は自然に拓けて来ますから。

*   *   *

中川式玄米稲荷寿司 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(中川式稲荷寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

稲荷寿司の中身はふっくら炊けた玄米ご飯です。
53点レベルの炊き上がりでないと、美味しい寿司飯ができませんので、むそう塾生はいつも炊き上がりの腕を上げるよう努力しています。

中川式玄米ちらし寿司 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(中川式ちらし寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

こちらのちらし寿司も玄米の寿司飯です。
白米のちらし寿司より美味しいので大人気です。
むそう塾生は玄米ご飯に支えられて、「美味しい!と健康」を両立しています。
マクロビオティックだから不味くても仕方ないなんて、むそう塾ではあり得ません。
なぜなら、本当に陰陽を理解できていたら、自然に美味しい方向に導かれるからです。
むそう塾でお伝えしている玄米ご飯の炊き方は、その陰陽に実に忠実に炊く方法です。

 
 

【これから開催予定の講座案内 最新版】

 
 

カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 体験談 | コメントする