<Na(69-4)さん>
やっとお写真が送られてきましたが、ご自宅が広すぎるので、今回はご自分のお部屋とキッチンをご希望ですね。
ご自分のお部屋に関しては、女の子らしくまとめられていますよ。
ちょうど良い広さで、陰性すぎなくていいですね。
収納の細かい部分については、また見ていきましょう。
おそらくキッチンの方に時間が取られると思いますので、キッチンのレイアウト図面を待ってアドバイスをさせていただきますね。
決算期でお忙しい時期とのことなので、スポット受講にしてキュッと陽性な時間の使い方をしましょう。
<Eb(88-3)さん>
時間がないのでスポット受講されるとのこと。
それで良いと思います。
「居間・食堂・台所」と「寝室・縁側・クローゼット」がご希望ですね。
おうちは理想的な平屋で、良い氣を受けながら生活できるうらやましい環境に身をおいていらっしゃいます。
これからどこまで改善できるのか楽しみにしていますよ。
天井が高いということは、空気もたっぷりあって開放感がありますが、冬には暖かい空気が天井近くに集まるため、床付近が寒くなります。
ということは、それだけ陰性さが増すことになりますね。
でも、リラックス感はありそうです。
<Ku(100-2)さん>
洗濯機は今までのものを使い、お部屋の収納に時間を割く方が良いと私も思います。
お洗濯のことで、あなたに知っておいてほしいことがあります。
それは、彼にお洗濯も手伝ってもらうことを前提に協力を求めていますが、男性は割りと畳むのが苦手だったりします。
さらには干すことも不得手だったりする人が多いので、その辺のことも頭の片隅に置いておかれたら良いと思います。
とはいえ、物事は最初が肝心なので、子供を育てるように丁寧に教えながら、いつかは上手に出来ていることを目指すのも良いかもしれません。
大事なことは、ご夫婦の陰陽バランスが上手く保たれていることなので、目に見えることだけで判断しないでくださいね。
いよいよご結婚が目前ですね。
お仕事をされながらのお部屋探しやお引っ越しは大変ですが、嬉しいことなので乗り切ってください。
玄米ご飯と糠漬けを欠かさず食べてくださいね。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
(玄米あらめビーフン 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材