むそう塾生の緋乃ちゃんからメールがありました。
ただいま3人目のお子さんを妊娠中なのですが、近況のご報告です。
彼女は初めてのお産を一卵性双生児で出産し、今はそのお子さんを育てている真っ最中です。
このブログでも過去記事に登場していますが、彼女は体調に合わないマクロビオティックをしてヨロヨロしていたのに、ついには双子どころか3人のお子さんのお母さんになろうとしています。
最初の妊娠の時には、まだ不安があったので子象ちゃんが作る鉄火味噌に助けてもらいました。
でも、今回の妊娠では鉄火味噌のお世話にならなくても、自前で血液もまかなえているようです。
日々のお食事が効いて来たようですね。
素晴らしいことです。
<緋乃さんからのメール>
中川さん、美風さん
こんばんは。
最近の近況をご報告させて頂きます。
お腹の子は現在7ヶ月になりました。
来月3日にお弁当講座に伺う時には8ヶ月になっています。
29日の盛付講座と共に久々にお会いできるのを楽しみにしています。
子供の性別ですが・・・
なんと!!!また男児のようです(驚!)
女児希望でしたが、私がむそう塾のお陰でかなり元気になったようで・・・
こらから、3人のパワフル男児を育てていくことになりました。
(ちなみにむそう塾に通う前に流産して手術をした子は女児でした)
もっと体力つけて母ちゃん頑張らないとです。
今でも双子の有り余るエネルギーに圧倒されてヘトヘトな毎日ですが、
これが3人となると今から末恐ろしいです。
お米も思春期には1升くらい毎日炊かないといけないかもしれません( ; ; )
双子は妊娠前から中川式玄米と中川式のお料理で育っているため、
親から見たら元気すぎるのですが、人見知りもせず、
空腹や眠い時、構ってほしいとき以外は愚図らず、
「誰が抱っこしても泣かないね」
「大人しいね」
「可愛いね、子供らしい子だね」
と色々な人に言って頂き、
出先や電車で出会った年配の方にも抱っこして貰ったり、
可愛がって貰ってます。
食べることも大好きで、「よく食べるね」といつも言われます。
二人の一番好きなものはお出汁でしょうか。
中川式の出汁のお味噌汁や麺類、あんかけなどが大好きです。
子供を育てるようになって、本当にしみじみと中川さんのお料理、そして、むそう塾で陰陽を習っておいて本当に良かったと思います。
私の中にもいつも”むそう塾”という中心軸が出来たお陰で、
今、安心&安定して子育て出来ています。
彼らが美味しい、美味しいと食べる姿を見てると、
あーもっと美味しいものを作ってあげたい、
もっと料理頑張ろうーと思います。
中川さんがお伝えしてくださっている、日本料理の真髄を
少しでも吸収して、そして、子供達、その子供達へと繋げていきたいな
というのが今のささやかな夢です。
不器用で中々上達も遅い私ですが、いつもご指導ありがとうございます。
どんどん進化するむそう塾に置いていかれないように
へばりついてきます。
また近況報告させて頂きます。
緋乃(65−2)
* * *
<マクロ美風より>
緋乃ちゃん、こんにちは。
メールをありがとうございました。
もう7か月なんですね。早いなあ。
昨日緋乃ちゃんがTwitterでつぶやいていた言葉が面白かったので、ご紹介しておきましょう。
緋乃
2人を追っ掛けて走ったり、抱っこしたりしてると妊婦だという事を忘れて色々やりそうになる(o_o) 夫も私が妊婦だと忘れると言ってた(@_@)
緋乃
双子が重かったせいか、身軽に感じます。
いや〜、そんなものかもしれません。
最初に大変な思いをしておくと、後が楽に感じるというのも納得です。
この考え方は色々なことに共通しますね。
緋乃ちゃんの先輩の“りんの”ちゃんは、やはり3人が男の子だったので、産み分けに挑戦してめでたく4人目が女の子でした。
・4人目の赤ちゃん(女児)誕生! 産み分けが成功しました
りんのちゃんはご主人様の転勤で、この秋に東京に引っ越されましたので、連絡を取って何かと情報交換されると良いでしょう。
身近にむそう塾生がいるのは、とても心強いですからね。
緋乃ちゃんが元気に子育てをされているお姿は、後に続く人たちの励みになります。
これからもお元気でマタニティライフをお過ごしください。
久しぶりに東京でお会いできるのを楽しみにしています!
<緋乃さんに関する過去記事>
・子育て中はお部屋が片付かなくても許されます 2016.6.21
・貧血でフラフラだったのに双子を完全母乳で育てています(玄米とお味噌汁と糠漬けに感謝!) 2015.6.19
・双子の赤ちゃんがやって来た! 東京→京都 2015.3.16
・一卵性双生児が経膣分娩で産まれました! 2015.1.31
・一卵性双生児をお腹に東京から京都日帰り授業の臨月 2015.1.19
・妊婦がよくなる便秘や貧血などのトラブルが皆無です! 2014.11.7
・流産を乗り越えて男児の一卵性双生児が6か月になりました 2014.10.8
・包丁がちゃんと砥げるようになると玄米が柔らかく炊けるようになる 2014.3.2
・緋乃ちゃんの変化 2014.4.19
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当