第132次中川式糠漬け宅配(じゃい安DIRECT)発送のお知らせ

本日下記2名の方に糠漬けを発送しました。
明日到着予定です。
時間指定なしで発送しています。

1.Maさん(36-8)
2.Taさん(6-12)

以上です

漬物用


カテゴリー: 漬け物 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1746 Isさん(84-3)です

DSC03780エース鍋をもってしてもまだ蒸らしが保てませんでしたか。 うーむ。困った。
この焦げは強すぎますので、おそらくシーシー言って湯気ではなく蒸気が逃げていっているはずです。
次回はきつね色の焦げで抑えてください。 エースのピンは落ちないはずですから。
蒸らし時に陰性なあなたが密着しているのはよけいに圧が保てなくなる原因かもしれませんよ(笑) 離れていましょう。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 満足コース 日曜クラス

焼き茸の酢の物
027A8646

鶏の炊き込みご飯
027A8630

だし巻きの練習後にはやっぱり桂剥きでしょう 合谷が〜〜〜!
412A0503
刃を落とす。刻みどころを伝授しています。 難しい段階に入ってきました!
こんなところまで教えられると思わなかったので嬉しいです。
412A0523
合谷がねー  あ、できてきた! 素晴らしい! お箸と同じです あとは無意識にできるまで身体に覚え込ませるのです。
412A0508
すこ〜し肘を張りすぎです。 もう少しなだらかな肩からのラインを。
412A0472

左の4本指が良い感じなんですけどね〜 まだ親指が勝ってるんです。だから横線が。
もうすこし消せたら。
412A0494

一定の厚さで剥けるのは良いですが、やはり横線が。
412A0492
合谷の力こぶ、わかってきましたね よかったー!
412A0490

右手の力みは半分に減りましたね。 スジスジマッスルラインが出なくなりました。
左は・・・出てますな。
412A0489
徹夜明けにはこの練習はきついですね。 集中をなめらかに続けるって難しいのです。
がーーー!ってチカラ一杯続けるのは楽なんです。
412A0483

だんだん上手な人っぽくなってきました!包丁も良くなったし、上り坂娘ですな!

412A0478
左手首が美しいです。 力子さんだったあなたはどこに!?  練習してますね。
412A0473
すとすとすとすと 刃を落とせています。
412A0520
よいバランスで落とせています。 目線の先を理解しましたね。
412A0527

丹波黒豆の枝豆を茹でました 陰陽を踏まえた茹で方を忘れないように
412A0529
おいしー!  ちがーう! よかったよかった
412A0542
ん〜〜〜〜〜〜! おいし! むしゃむしゃ おいしい!
412A0536

酢の物も ご飯も お澄ましも出来ました。
いただきま〜す!♫
412A0555

食後はおみかんを食べながら、後半に満足コースをどう充実させるか、秘伝コースへの進学希望や意思のディスカッションをしました。
自分の希望はメールでお聞かせくださいね。
お休みだった陽子ちゃんもはやく良くなりますように。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 16件のコメント

栗ご飯の復習  Haさん(68-3)です

栗ご飯2美味しそうに炊けましたね。 剥くのもなかなか上手です。
でこぼこに剥かなければ栗の形のまま炊きあがるのがわかったでしょう?
これが包丁のキレが味を左右する。ということなのです。
秋が終わるまでにどんどん炊いて召し上がって下さい。
上手にできていました。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1745 Yoさん(84-1)です

84-1_20141026投稿間隔が開いてしまうのが惜しいですね。
なかなか上手に炊けています。 でもこの感覚は次の炊飯までに忘れてしまうのです。
そしてまた次の一発勝負的な炊飯に賭けるしかなくなるのです。
前回の炊飯を踏まえて積み重ねて行けるとパスは早いんですがねぇ。
もう少し皮感がなくなるように炊いて下さい。
よく膨らんでいますのでこの調子です。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント