ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第7期満足コース 日曜クラス
- 幸せコース1月の復習 Miさん(133-2)
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2)
- 幸せコース1月の復習 Aoさん(132-1)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 土曜クラス
- 幸せコース1月の復習 Miさん(133-2)
- 自由人コース1月の復習 Isさん(85-1)
- 上級幸せコース12月の復習 Yaさん(123-3)
- 幸せコース月の1復習 Seさん(129-1)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 金曜クラス
- 幸せコース1月の復習 Aoさん(132-1)
- 自由人コース1月の復習 Moさん(90-6)
- 自由人コース1月の復習 Niさん(98-1)
- 秘伝コース1月の復習 Niさん(98-1)
- 自由人コース1月の復習 Hoさん(3-3)
- 上級幸せコース12月の復習 Kiさん(124-4)
- 自由人コース1月の復習 Obさん(90-2)
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2)
- 満足コース12月の復習 Suさん(113-3)
- 満足コース12月の復習 Saさん(115-2)
- 自由人コース1月の復習 Obさん(90-2)
- 自由人コース1月の復習 Shさん(73-6)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期
- 自由人コース1月の復習 Fuさん(26-3)
- 自由人コース1月の復習 Naさん(69-4)
- 自由人コース1月の復習 Hoさん(3-3)
- 自由人コース1月の復習 Moさん(90-6)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース
- 出汁巻き投稿2021 Igさん(130-2)
- 出汁巻き投稿2021 Seさん(129-1) 最終投稿
最近のコメント
- 幸せコース1月の復習 Aoさん(132-1) に あおちゃん より
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2) に まりりん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース日曜クラス に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 金曜クラス に ABC より
- 自由人コース1月の復習 Isさん(85-1) に 85-1(Is) より
- 上級幸せコース12月の復習 Yaさん(123-3) に めぐ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 金曜クラス に めぐ より
- 幸せコース月の1復習 Seさん(129-1) に 129‐1めんでぃ より
- 幸せコース1月の復習 Aoさん(132-1) に あおちゃん より
- 自由人コース1月の復習 Moさん(90-6) に 壽乃 より
- 上級幸せコース12月の復習 Kiさん(124-4) に Ki より
- 自由人コース1月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 自由人コース1月の復習 Niさん(98-1) に さなえ より
- 秘伝コース1月の復習 Niさん(98-1) に さなえ より
- 自由人コース1月の復習 Obさん(90-2) に ゆこ より
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2) に まりりん より
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2) に nakagawa より
- 幸せコース1月の復習 Igさん(130-2) に まりりん より
- 満足コース12月の復習 Suさん(113-3) に キラキラ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース に さなえ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース日曜クラス に さなえ より
- 満足コース12月の復習 Saさん(115-2) に きよ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期 に PICO より
- 自由人コース1月の復習 Shさん(73-6) に あさちゃん より
- 自由人コース1月の復習 Obさん(90-2) に ゆこ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期 に 129‐1めんでぃ より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース に かがやき より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース に 未佳 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期 に あおちゃん より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (4)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (1)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,174)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,283)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (221)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (5,895)
- 出し巻き投稿 (759)
- 桂剥き道 (3,551)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (199)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (138)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (150)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (112)
- 思い (112)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (126)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (560)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- 塾生さん鱧骨切り (243)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (57)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
Pinterest
「料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第7期満足コース 日曜クラス
雲丹豆腐 塾長手本
今月の満足コースは「葛仕事」を覚える授業でした。
その前にブログ指導した七草粥を実際にデモして食べてもらいました。
自分が作っていたのと同じだったか違っていたかすり合わせができたことでしょう。
すこし覗いてみましょう
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 土曜クラス
ちらし寿司 塾長手本 (断面正方形な錦糸玉子を見て下さい)
上級幸せコース土曜クラスも ちらし寿司と蛤のお吸い物をお教えしました。
全員でワーワー言いながら楽しくリズミカルに進行できました
お片付けも自然に手伝えて立派です 良いクラスに育ちましたね
すこし覗いてみましょう
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 金曜クラス
新年明けて最初の上級幸せコースは桃の節句に間に合うように ちらし寿司と蛤のお吸い物の授業です。
細工物から炊飯、シャリ作りと仕事が多いですがみなさん頑張りました。
少し覗いてみましょう。
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期
天麩羅 塾長手本
今月の幸せコースは 1月間のだし巻き投稿期間を終えて、ほっとしたみなさんに天ぷらを食べてもらいました。
必殺薄衣のノウハウをお教えしました。 一生忘れないようにしてください。
すこし覗いてみましょう。
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース
百合根饅頭 塾長手本
1月の秘伝コースはもりだくさんで難易度の高い料理をお教えしました。
おせち料理の洗礼をうけたメンバーは1段ステージが上がった自分に気づくでしょう。
少し覗いてみましょう。