ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 絹玄米ご飯の炊飯投稿 Kaさん(43-6)
- 幸せコース1月の復習 Yuさん(94-4)
- 秘伝コース1月の復習 Kaさん(128-3)
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月
- 自由人コース3 12月の復習 Hoさん(3-3)
- 自由人コース3 12月の復習 Saさん(21-9)
- 「第1回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月28日
- 自由人コース3 12月の復習 Shさん(73-6)
- 自由人コース3 12月の復習 Naさん(69-4)
- 幸せコース1月の復習 Saさん(142-3)
- 自由人コース 1月の復習 Yuさん(94-4)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第9期満足コース 1月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第12期上級幸せコース 1月
- 自由人コース1月の復習 Naさん(47-3)
- 「中川式アジア料理講座 第7弾」1月19日
- 満足コース12月の復習 Kiさん(81-2)
- 秘伝コース1月の復習 Isさん(120-2)
- 自由人コース3 12月の復習 Ohさん(15-10)
- 自由人コース 1月の復習 Suさん(113-3)
- 自由人コース3 12月の復習 Naさん(69-4)
- 自由人コース3 12月の復習 SHさん(73-6)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期幸せコース 1月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第8期 秘伝コース 1月
- 自由人コース 1月の復習 Taさん(113-2)
- 自由人コース 1月の復習 Saさん(84-2)
- 幸せコース12月の復習 Yuさん(94-4)
- 「おせちの盛付秘伝講座」 1月13日
- 自由人コース1月の復習 Yuさん(94-4)
- 自由人コース1月の復習 Taさん(113-2)
最近のコメント
- 幸せコース1月の復習 Yuさん(94-4) に nakagawa より
- 幸せコース1月の復習 Yuさん(94-4) に まき より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に nakagawa より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に nakagawa より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に nakagawa より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に nakagawa より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に nakagawa より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に きりん より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に ひろ美 より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に ちえこ より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に 麻莉 より
- 「第2回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月30日 に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に nakagawa より
- 「第1回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月28日 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に nakagawa より
- 自由人コース3 12月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 「おせちの盛付秘伝講座」 1月13日 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に 好 より
- 「第1回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月28日 に けいと より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に あさちゃん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 自由人コース3 1月 に おはる より
- 自由人コース3 12月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 「おせちの盛付秘伝講座」 1月13日 に ばんび より
- 自由人コース3 12月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- 自由人コース3 12月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- 「第1回 絹玄米ごはんの炊き方教室」 1月28日 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第9期満足コース 1月 に nakagawa より
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 アーカイブ
月別アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (4)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,426)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,389)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (6,649)
- 出し巻き投稿 (852)
- 桂剥き道 (3,795)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (199)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (138)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (113)
- 思い (112)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (128)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (580)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- 塾生さん鱧骨切り (483)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
Pinterest
「未分類」カテゴリーアーカイブ
小豆玄米炊飯投稿 Fuさん(26-3)
おいしそうに炊けましたね。 3回目ですから投稿にもだいぶ慣れました。
小豆がでっかく炊けるようになり、焦げも寒さに負けない良いきつね色に付きました。
飯粒も過去2回よりもはるかに開いて来ました。 消化吸収よく炊けていると思います。 いいですねぇ 59点
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 12月
紅白結び
今月の上級幸せコースは迎春準備 お雑煮やおせちに入れる酢の物をお教えしました。
すこしずつ上級幸せコースらしい授業になってきました。
きりりとした京料理の仕事をお伝えしました。
少し覗いてみましょう。
マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第9期満足コース 11月
氷見の寒ブリ 鍋照
今月の満足コースは 本物の寒ブリをグリラーや天火が無くても美味しく照り焼きにできる方法をお教えしました。
粕汁や大根炊きというベーシックな和食もお教えしました。
少し覗いてみましょう
「単発煮物講座 第4回」 10月17日
じゃこの生姜煮
「単発煮物講座 第4回」10月17日 が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
じっくりことこと煮込む煮物から瞬速で出来上がる煮物までいろいろお教えしました。
少し覗いて見ましょう。
(さらに…)
満足コース9月の復習 Aoさん(132-1)
美味しそうにできました よく染み込ませる行程をしっかりトレースしましょう。
もっともっと染み込むはずです。 お肉はもっと柔らかい部分を炊いたほうが硬くならないでしょう。 盛り付けはもっとつゆだくに。 おまけ合格です