鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

だんだん無駄な動きが減ってきて バタバタしなくても5分でおろせるようになりました。  気になったのは出刃の切れ味です。
大事な鱧の時間です。 完璧に砥いだ包丁で挑んでください。
あなたが気がついた注意点はずっと指摘され続けているポイントです。
今期こそ修正してしまいましょう。
落としが10枚落としのときと11枚落としのときがありますのでリズムに乗って同じ数、幅で切れるように練習してください。
1枚1枚は薄くなってきましたね  進化しています。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です