頑張りましたねぇ。 上手に出来ています。
楽しんで慈しんでつくったのがわかります。 お疲れさまでした。
黒豆も進化しましたねぇ。 粒の大きさが、以前と違います。
良い年をお迎えください。
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
頑張りましたねぇ。 上手に出来ています。
楽しんで慈しんでつくったのがわかります。 お疲れさまでした。
黒豆も進化しましたねぇ。 粒の大きさが、以前と違います。
良い年をお迎えください。
みなさんにお教えした「うどん屋の出し」で年越しそばを作った。
蕎麦は尾張家の生麺で。
来年も良き年にしよう。
本年のご厚情に厚く感謝致します
来る年もどうぞ宜しくお願い致します
むそう塾 中川善博
.
上手にできました。
幸せコースに在籍中の方でここまで出来るのはたいしたもんです。
素晴らしいですね。
来年もおせちを作りましょう。 そしてこれと同じ構図で撮りましょう。
ご自分の足跡として。
よいお年をお迎えください。
上手にできましたね。 むそう塾で今まで習ったものを丁寧に作って盛り込めばおせちが出来上がるということを実現してくださっています。
仮想トップも意識できていて安心感があります。
すばらしい!
梅人参も亀甲芋も新春の寿ぎを現していますね。
素晴らしい!
よく頑張りました。 親孝行も出来ますね。
良いお年を迎えてください。
はい。合格です。 思いをすべて込められています。
あの舞ちゃんがこのおせちを作ってくれたんですから、美風さんはきっと泣きますね。
お父さんはきっと泣くでしょう。 独りになって食べながらね。 あぁ幸せだ。
よかったね 舞ちゃん。