夏の特別料理講座「涼麺と賀茂茄子のピザ」について

夏の特別料理講座「涼麺と賀茂茄子のピザ」は、昨夜21:00から受付を開始しましたが、アクセスが殺到してなかなかつながらない状態が続きました。
やっとつながったら満席という状態で、皆様にはご迷惑をおかけしました。
直ちに追加開催のお知らせをTwitter上で行い、その後順調に受付が出来ました。
結果として4回開催することになり、どの回も定員オーバー状態での開催となります。
狭い教室で肩寄せ合っての受講となり、大変申し訳ないのですが、気持ちよく開催出来るように準備を進めてまいります。

ご案内の記事に開催日を追記しておきましたので、ご確認くださいませ。
また、HPの「これから開催予定の講座案内」も更新しております。

◆賀茂茄子のピザの美味しさは、昨年の記事からご想像ください。
「賀茂茄子のピザ」

 

blog_import_5042464438705

 


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 6件のコメント

<必読>むそう塾のコース制が振替受講を認めない理由

むそう塾は人間塾。
時々私も中川さんも口にしているので、塾生さんはこの言葉だけは知っておられることでしょう。
それは、お料理だけでなく、人間として必要なことも身につけられる塾という意味です。
内容は、お掃除の仕方であったり、人づきあいの仕方であったり、暮らし方や恋愛にいたるまで、日々の細かな点まで及びます。

なぜそんなことをお料理教室で教えるかといえば、それはむそう塾がマクロビオティック料理教室だからです。
こちらの記事でも書いたように、マクロビオティックは食べ物だけでなく、生活全般から人生に至るまで、実に幅広く実践哲学として伝えているためです。
その典型的な一面として、氣を調えることがあげられます。

氣が調うというのはどういうことを指すのか解らないというかたもおられるでしょうね。
でも、単純に考えると、物事が予定どおりに進むのは氣が調っている証拠なのです。
旅行であっても、道中何事もなく目的地に着いて、予定どおりに帰宅できることは、とても氣が調っていると考えられます。
この予定どおりというのが重要なのです。

仮に1年間のスケジュールを立てたとしましょう。
それをいかなる理由があっても変更せずに、スケジュールどおりに行動するのは案外難しい人もいます。
特に小さなお子さんを抱えていたらなおさらです。
ここ一番という時に限って子供は熱を出したり、ぐずったりする事が多いからです。
でもね、それにはそれなりの理由があるのです。

ですから、絶対自分の予定どおりに行動したいときには、その日に照準をあわせて、普段からいかに他者に対して自分を合わせておくかに尽きます。
普段から子供優先、夫優先、相手優先みたいに、自分の希望を控え目にしておいて、ここだけは絶対という時にガンと自分の希望を通すのです。
そうではなくて、常々自分の思うとおりに暮らしていると、自分が最も大切な日に予定が狂ってしまうことが多くなります。

その生き方の呼吸を、むそう塾のコース制では会得してもらうべく、振替不可にしているのです。
1年間を体調も崩さず予定どおり京都まで通えること。
それがどれほど生き方として価値のあることかを体感していただくために。

毎年振替希望をされるかたがおられるのですが、極力振替をしないようにお願いして来ました。
きっと普通のお料理教室では簡単に振替ができたり、ビデオで済ませるところがあるので、そのおつもりなのかも知れません。
でも、先に書いたように、氣を調えるという点からもそれは相容れないものです。
昨年、厳しすぎるかなと思って振替を認めたことがありました。
でも、そうすると途端にたがが緩んでしまうようで、悪い前例になってしまいました。

改めてご連絡します。
振替は一切なしでスケジュール調整をなさってください。
もし授業の日に予定が重なってしまった場合は、どちらを優先するかの決断力の問題になります。
多くの人は自分にとって大事な方を優先するでしょう。
どちらかを選択するときは、「自分にとって大事なこと」を考え直す機会にもなります。

人生には必ず一つしか選べない局面があるのです。
その時、決して判断を間違わないために、今から考え方を身につけておきましょう。

 

027A9007

 


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 14件のコメント

中川善博の夏のお惣菜二品

ついお箸が進んでしまう二品をご紹介します。
「茄子の油炊き」は、露地物の茄子が出まわると中川さんが毎年作ってくれる懐かしいお料理です。
私にとってもおふくろの味です。
母もこんなふうに作ってくれました。
じゅわ〜っとしみ出るおつゆが美味しいんですよね。
万願寺とうがらしのチャンプルーは、京都と沖縄の文化の融合なのが面白いです。
ついつい、お箸が進みます。
食べ過ぎにご注意。

 

IMG_2359

(茄子の油炊き)

 

IMG_2357

(万願寺とうがらしのチャンプルー)

 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

2013年版中川式拉麺

412A4483

 

向かって左側のTさんは北海道から通っています。
北海道といえばラーメンの本場なのですが、彼女はそのスープが苦手なのだそうです。
体に負担になるからだとか。
でも、昨日はご覧のように美味しそうに召し上がっておられました。
ほらね、こんなに食べ進みました。

 
 

412A4532

 
中川式拉麺のスープはあっさりしていて、負担にならないのが良く判ったそうです。
中川さんが何度も何度も試作して、「え? 何でこれが?」という食材まで入ったスープは、麺との相性をよ〜く考えて創りだされたお味です。
今年は昨年とはまた違った麺を使っての中川式拉麺なので、すでに上級を修了された方のために、HPの「おすすめ商品」欄にもご紹介しています。
今年バージョンを味わってみてください。

 


カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 10件のコメント

ふたたび「眼鏡のとよふく」

私が「眼鏡のとよふく」さんの記事を書いたのは2月のこと。
それから何名もの人が「とよふく」さんを訪れてくださっているそうです。
もう知っているだけでも相当数にのぼります。
人間って生きている限り、どこか(何歳かの意味)で眼鏡のお世話になるのが普通なので、どの人にも必要な情報だったわけですね。
明日もまた塾生さんがご夫婦でお出かけになるとか。

先日「とよふく」さんに行かれて、ブログに記事を書いてくださった塾生さんがいらっしゃいますので、その記事をリンクさせていただきます。

「眼鏡のとよふく」訪問記

多くの方が眼や体の不調から開放されますように。

 

IMG_2351

 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 14件のコメント