夫の入院関連の記事ばかり続いて、介護ブログのようになってしまうので、ちょっと食べ物のことを。
昨日、やっと夫の転院が済んで、4時頃この日初めてのお食事をすることになりました。
買い物もあったので、地元のデパートに入っている「銀座アスター」へ。
ここのスープが、一番我が家の希望する味に近いので、何かとお世話になっています。
今回はラーメンにしないで、しっかりと食べようということになり、新しいメニューを注文しました。
これがとても美味しかったのです。
炙りチャーシューが美味しいのは勿論ですが、鶏肉もふっくらして優しい柔らかさでした。
そして、何と言っても一番美味しいのは「塩ダレ」かもしれません。
食べるときに好みの量をかけ回すのですが、このタレが絶妙なお味でした。
【炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ】
サラダというだけあって、野菜が多いのでバランスがよかったです。
塩ダレをかけたところです。
この蒸し鶏がさっぱりして、落ち着く美味しさでした。
塩ダレが美味しいので、お店の人にお聞きしたところ、黒にんにく入りのドレッシングにしてあるそうでした。
白ごまも入っています。
炙りチャーシューが美味しかった旨をお伝えすると、「手間をかけて炙ってよかったです」と笑顔でした。
もしかしたら、「銀座アスター」の他の店舗でもメニューにあるかもしれませんので、あったらオススメです(^o^)
あ、他にライスセットと青椒肉絲も注文しました。
この緑のザーサイが美味しんですよね(๑´ڡ`๑)
おしまい!