マクロビオティックの陰陽に沿って物事を決めると、とても心が落ち着きます。
そして、限りなく安心感が広がります。
これが私がマクロビオティックを知って一番強く実感したことです。
他の方法でも精神的に働きかけるものは沢山ありますが、マクロビオティックの良いところは、食べ物と直結していることです。
人は生きている限り、毎日何かしら口にするのですが、その口にするものを陰陽で考えながら食べていると、とても体調が良いので、なおのこと精神的にも安定してくるからです。
ところで、昨日は埼玉から京都入りして、一日授業だったため、家事アドバイスの記事が書けていないのですが、裏ではメールで急ぎの対応をしていました。
その中で、ぜひ家事アドバイスの記事として残しておきたかったことがあります。
それはご夫婦の素晴らしさです。
心から「こんなご夫婦っていいよねぇ」と思えるのです。
家事アドバイスの内容としては次のようなものです。
ご主人様が赴任先のアメリカから持ち帰ったダイニングセットは、高さがあるために奥様には使いにくいものだったのですが、家事アドバイスでそこを指摘したところ、買い換える決心をされたのでした。
メールのやり取りをしていて、立派なご主人様がついていらっしゃるから大丈夫だなと感じたので、あえてお店の選び方など細かいことはお伝えしませんでした。
買い物は「どこから買うか?」というのも、マクロビオティックの陰陽の流れとしては重要な要素なのですが、それを見事な結果として示してくださいました。
素晴らしい陽性の流れとなりました。
* * *
<Ka(86-4)さん>
ついにダイニングセットが決まりましたね。
4月の中旬あたりの納入まで、楽しみで楽しみで毎日心待ちの生活が続くことでしょう。
それにしても、家事アドバイスにご主人様が全面的にご協力くださって、一緒に家具選びもしてくださって、テーブルと椅子の寸法の決め方にも、ご主人様の愛をたっぷり感じる結果で、私は感動しました。
身長が高いご主人とは身長差があるあなたのために、ご主人様が出した結論。
ダイニングテーブル:H660
夫椅子:SH 400
妻椅子:SH390
というものでした。
当初の予定は、テーブル650、椅子380でした。
素晴らしいですねぇ。
ここには相手に対する愛や思いやりや、感謝やすべてが凝縮しています。
夫婦ってこういうものだと思うのです。
お選びになった椅子に座るたびに座り心地の良さや満足感を感じ、テーブルに触れるたびに樹木のエネルギーを感じ、そのたびに安心感や幸福感に包まれることでしょう。
良質の家具は人間より寿命が長いですから、丁寧に大切に使って、一生その家具と添い遂げましょう。
マクロビオティックの陰陽を常に感じながら暮らしていると、これから家の中心軸はそのテーブルのある位置になって行くことでしょう。
そこから健康が生み出されて行く大事な拠点が出来ましたね。
素晴らしいご夫婦に乾杯!
素敵なご夫婦を見ると結婚したくなりますね。
私もそうでした。
一人でいるのもいいですが、やはりこうして信頼関係を築き合って行く人生は、1+1以上の生き方が出来て生き甲斐があります。
ここに結婚の良さがあると改めて感じたことでした。
選ばれたセットは次のとおり。
【クロステーパー テーブル 30t】
このイメージから高さと色が変わります。
色はWALNUT ウォルナットへ。
【ライトチェア】
このイメージから高さと革の色が変わります。
革の色はブラックへ。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材