本当に美味しい(体に良い)玄米ごはんの見分け方

マクロビオティックを長年続けている人でも、玄米ご飯の本当の美味しさを知らないまま玄米ごはんを召し上がっている人が結構多いのではないかと私は思っています。
では、本当に美味しく炊けた玄米ごはんってどんな感じなの?と思われるでしょうね。
そのお味を文字で完全に伝えられないのが残念なのですが、大きな特長が2つあります。

第1に、冷めても美味しいこと。
玄米の皮部分が完全にα化して、中の胚乳部分と一体化していると、ほのかな甘味が感じられて冷めても美味しい状態になります。

第2に、おやつのように食べたくなること。
上のように完全に一体化した玄米ごはんは、つい手が出てしまいそうな誘惑にかられます。
それは、ほのかな甘味がそうさせるんですね。
人間って本能的に甘さのあるものには手が伸びやすいからです。

ところが、玄米ごはんが完全にα化していないと、それらの美味しさは隠れてしまい、米糠部分の糠臭さや、皮部分のザラザラ感などが前面に出て、とてもまずくて悲しい食べ物になってしまいます。
そういう玄米ごはんは少し褐色が多いので、パッと見ただけでも判ります。
本当に美味しい玄米ごはんは、色白で柔肌の美人さんです。
さらに、さら〜っとしていてしつこくありません。
(ご飯粒がしゃもじにねっとりとくっつかない。)

*   *   *

しかし、多くの人は色白柔肌美人でない玄米ごはんでも、“もっちり感”にだまされて召し上がっている場合があります。
もっちり感は、圧力鍋で炊いた場合になることが多いのですが、しゃもじにくっついてしまうのは本当に美味しい玄米ごはんとは違います。
最初は美味しく感じたとしても、そのうちにそのもっちり感がイヤになって食べられない日がやってきます。

それから、“カニ穴”が美味しさの証拠だと教えている人がいますが、そんなことはありません。
カニ穴というのは蒸気が下から上に抜けただけのことで、まずい玄米ごはんにだってカニ穴は出来ます。
美味しく炊けたかどうかは、フタを取ったときの表情でも判りますが、しゃもじを差し入れたときの“しゃもじ当たり”ですぐ判ります。

先日、むそう塾で玄米ごはんの炊き方を習った新しい塾生さんから、次のようなご感想をいただきました。
2行目の文章だけでも、本当に美味しい玄米ごはんが炊けているなあと判断できますね。

こんなに美味しい玄米ごはんは今までの人生で食べたことはありません。
食べたい❗とすごく思ってしまうごはんです。
甘みがあるのにあっさりしている。
こんなごはんがほしかった。
求めていた味です。

*   *   *

ところが、玄米は体に良い栄養があるからとか、玄米を食べると痩せるらしいとか、情報だけで食べていると、上の2行目3行目の欲求は少ないはずです。
玄米にそれほどの感動もないまま食べているうちに、体調が損なわれる場合がありますから、きちんと炊けていない玄米ごはんは要注意です。

不味い玄米ごはんでも痩せることは痩せます。
それは玄米の排出作用によるものですが、玄米の持つ栄養分がすべて吸収される炊き方でないと、そのうちに玄米を食べているのに不健康な状態になります。
それだったら白米の方が良かったねということになりますから、玄米を食べる場合は、一にも二にも炊き方を完全にしましょう。

いくつか画像を上げておきましょう。
【むそう塾で指導している炊き上がり】ここまでアルファ化させて、皮と胚乳部分を一体化させます。

(中川式玄米ごはん 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室むそう塾)

 
 

こちらは、いつでも比較できるように、中川善博のサイトのトップ画像として載せてあるものです。

 
 

【皮が乖離している状態】(ネットで見つけた写真)

【アルファ化がもう一歩の状態】(玄米投稿中のむそう塾生)

 
 

【アルファ化がまだの状態】(玄米投稿中のむそう塾生)

 
 

【水分が多くてアルファ化もまだの状態】(玄米投稿中のむそう塾生)

 
 

いかがでしたか?
あなたの炊き上げた玄米ごはんを写真に撮ってみると、色々な改善点が見つかってくると思いますが、それをどうやったら改善できるのか?
そこが難しすぎる問題なので、むそう塾では「玄米投稿」を通じて美味しくするために、二人三脚で頑張っています。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 玄米の炊き方講座 | 5件のコメント

「玄米の炊き方秘伝(第120回愛クラス)・(第121回愛クラス)」開催のご案内

むそう塾は2008年に初めて「玄米の炊き方教室」を開催してから、今年で10年目になりました。
その間にとても多くの方々が京都までいらしてくださり、消化吸収の良い玄米ご飯を炊き上げるべく頑張って下さいました。

その画期的に美味しい玄米の炊き方は「中川式」と呼ばれ、それまで玄米が嫌いだったお子様やご主人様が「美味しい!」と言って食べてくれるようになったり、お弁当にも持って行ってくれたりするようになりました。

また、その白米のように炊き上がった玄米ご飯で作った「ちらし寿司」や「稲荷寿司」や「炒飯」は、白米以上に美味しくて玄米と気づかずに召し上がる人が続出しています。

むそう塾では、そんな玄米ご飯を中心に据えて、マクロビオティックの陰陽をしっかり踏まえた「健康と美味しさ」を実現するお料理のコースが5種類あります。
コースの授業は1年間(全12回)京都まで通っていただく内容ですが、北海道や九州から何年も通ってくださる方がおられるほど、皆さんに喜んでいただいております。

健康に関する情報は溢れるほど出回っていますが、実行しやすさの点からいうと、マクロビオティックの考え方をベースにした「陰陽による食べ方や暮らし方」が良いと思います。
食べ物や生活を陰陽で考えながら、自分に合わせて生きることが出来たら、今体調不良の人でもずいぶん良くなる人が出てくると思われます。
現にむそう塾ではそういう人が沢山おられて、食べ物や環境の大切さを改めて感じている日々です。

主食を白米から玄米に変えるだけでも、体は正直に反応してくれます。
あるいは、消化の悪い玄米ご飯を召し上がっていた人が、きちんと消化吸収できる玄米ご飯を召し上がると、体は次々と嬉しい変化を見せてくれます。
この辺まで来ると、食べ物によって体調がこんなにも変わるのかと驚かれることでしょう。

なお、むそう塾では常に玄米の炊き方を研究していて、現在ではサードジェネレーションと称して、最新の方法で玄米の炊き方を伝授しています。
この方法は先輩たちにも驚きの炊き方で、さらに玄米ご飯がやさしい炊き上がりになったと、とても歓迎されています。
特に小さいお子さんの食べっぷりが素晴らしいです。

では、そんな玄米ご飯の炊き方講座のご案内をしましょう。
ただし、むそう塾は素人さん(ご家庭の主婦・主夫やお嬢さんたち)にお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。

*   *   *

【講座名】
・「第120回  玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」7/29
・「第121回  玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」8/26

【開催日】
・2018年7月29日(
・2018年8月26日(

【会場】
授業:「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ カフェ レックコート

【内容】
・中川善博による玄米炊飯デモ1回&試食
・各自が教室のお鍋で実際に炊く練習&試食
・玄米の量り方や洗い方の実習(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄の方法(デモ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・再受講者の圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶)

【玄米投稿の内容】
「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
「玄米投稿」の写真指導  期間:1か月間
・パスポート取得者の投稿期間と回数:受講後10日間のうちに3回まで

【タイムテーブル】
11:00       開場
11:30~12:00 お食事
12:00~13:30 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
13:30~17:00 玄米炊飯のデモ・各自の実習・診断・質問など
17:00      記念撮影
17:30~19:30 懇親会

【定員】
各6名

【受講資格】
・一般の方(デリバリーを含む飲食店関係者や料理教室関係者を除く)
・パスポート取得者の再受講もOK
・ご予約の前にこちらの注意点を必ずお読みください

【持ち物】
<初受講の人>
・使い慣れているデジカメまたは比較的新しい携帯電話
・玄米600ccと塩大さじ1杯程度
<再受講の人>
・デジカメまたは比較的新しい携帯電話
・お鍋
・お米(1回炊飯分)
・お塩(1回炊飯分)
・鍋敷き
・ふうわりさん
・教室とカセットコンロが異なる場合はカセットコンロ

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
初回:27,000円(消費税を含む)
再受講:21,600円(消費税を含む)(ビジョン鍋持参者に限る)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから
 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(中川式玄米ご飯 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座 | コメントする

圧力鍋はメンテナンスが大事

先日、「玄米が悪いのではない、炊き方が悪いのだ お鍋のメンテナンスも大事」という記事を書きました。
ここには圧力鍋のメンテナンスについても盛り込みたかったのですが、長くなりすぎるので書きませんでした。
今回は美味しい玄米ご飯を炊くためには、圧力鍋のメンテナンスが不可欠であることを書きます。

そもそも玄米ご飯を炊くには、電気釜や土鍋や電気炊飯器などでも炊けると言われていますが、その炊き上がりにはそれぞれが歴然とした差があります。
むそう塾ではあらゆるお鍋を使って玄米を炊きましたが、その中で最も理想の玄米ごはんに適していたのが圧力鍋でした。
陰性タイプの人にも陽性タイプの人にも、自在に炊き分けられるうえ、炊飯時間も短くてすみます。

その圧力鍋を使って玄米を炊く場合のたった一つの注意点は、「メンテナンスをしっかりすること」です。
女性は往々にして機械や道具の扱いが苦手な人も多く、日常のお手入れも十分にできていない人が多々見受けられます。
そういう人は途中で圧力鍋が本来の機能を発揮できなくなっているかもしれません。

スープをとったり、煮込み料理に使ったりする程度なら問題を感じない場合でも、玄米ご飯を炊こうとすると、相当きちんとメンテナンスができていないと炊き上がりがまずくなります。
もし最近玄米ご飯の炊き上がりが以前より落ちたと感じるかたは、しっかりメンテナンスをしましょう。
定期的な部品交換は必須です。

なお、むそう塾で使用している圧力鍋の場合、鍋のフタをセットする時に、下の写真の黄色い矢印部分(圧力表示ピン)を指で押しながらダイヤルを回していますか?
これが出来ていない人が時々いますので要注意です。
力づくで回そうとすると、ダイヤルが壊れてしまいますので注意してくださいね。
新しいハンドルの場合は、たまにダイヤルが硬い時がありますが、使っているうちにスムーズに回るようになってきます。

 
 

 
 

また、ハンドルの取っ手部分は、下の写真の白い矢印のように、下から指で支えて持つようにしましょう。
ついついいつもの癖が出ていないか、要チェックです。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座 | コメントする

<必読>「第10期幸せコース」の皆様へ 最初の授業のご案内

5月12日から、2018年度の幸せコースが始まります。
講座内容はお申し込み時の「2018年度(第10期)幸せコース」のご案内の記事に書かれているとおりなのですが、細かなご連絡事項がありますので、こちらで記事にしておきます。

まず、ご案内している5月の内容は下記のとおりですが、5月だけ注意事項があります。
以下に列挙します。

(1)5月は料理実習がありませんので、お食事はこちらでご用意いたします。それを11:30から召し上がっていただきます。
(2)お箸の持ち方をお教えしますので、ご自宅でお使いのお箸をご持参ください。
(3)品質や塩分濃度、および発酵の確認のため、ご自宅でお使いの「お塩」「お味噌」「お醤油」を大さじ1杯程度ご持参ください。
(4)携帯電話やパソコンのご相談が例年多く寄せられますので、放課後にそのご相談を受けます。
(5)ご質問も当日お受けしますので、お鍋に関するものは実物をご持参ください。
(6)エプロンと包丁はむそう塾からプレゼントしますので、ご用意なさらないでください。

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~12:00 お食事
12:00~16:30 実習&座学&写真撮影
17:00     退室

【授業内容】
【5月】
◎実習
・一番出汁の取り方(煮え華の見つけ方も)
・中川式お箸の持ち方
・中川式糠漬けの漬け方
◎座学
・むそう塾での学び方、復習の仕方
・食事日記のつけ方指導(アドバイスは食事日記提出後メールで)
・1名ずつ写真撮影

*   *   *

なお、単発講座の受講についてご質問メールがありました。
むそう塾ではお料理内容のレベルによって、受講資格を設けています。
これから幸せコースに通われる方が受講出来る単発講座は、現在のところ次の2つになります。
「速攻おかず10選」
「夏の特別料理講座 涼麺と賀茂茄子のピザ」

単発講座のご案内は、「これから開催予定の講座案内」で随時追加しますので、いつも記事の末尾にリンクできるように付記してありますから、そちらから飛んでチェックなさってください。

では、第10期の皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!
実りある1年間にしましょう!

 
 

(にゅうめん 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

幸せコースで最初に習うお料理です。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

玄米が悪いのではない、炊き方が悪いのだ お鍋のメンテナンスも大事 

今の時代はマクロビオティックだけでなく、健康面から玄米を食べようとする人が増えて来ました。
一昔前のイメージとは違って、明るく楽しく美しくをモットーにした広まり方があったり、あるいはエビデンスを重要視して食生活を変えようとする動きもみられます。

しかし、そこでは玄米の炊き方がいとも簡単に、スイッチ・オン!といった感じで紹介されていたり、お鍋の特徴を知らないまま炊き方を紹介していたり、中には目を覆いたくなる炊き方まで登場するありさまです。
これらは私に言わせれば、玄米の怖さを知らない無謀なものまで含まれていて、遅かれ早かれ体調に異常を来すであろうことが予想されます。

そんな中、玄米を食べ始めたけれど体調が思わしくなくて止めた人の体験談も出回るようになってきました。
そして、そういう人の一部では、玄米が広がらないのは体に悪いからだと結論づけています。
体によければもっと昔から多くの人が玄米を食べるようになっているはずだと。

でもね、それは玄米のことをまだ深く研究されていないなと思います。
玄米は良い面がたくさんあるのに、炊き方が白米より難しいために、美味しく炊けない、さらには皮の部分を完全にアルファ化できなかったために胃腸を傷つけてしまった、ということが起きるからです。
未消化部分が多くて下痢をする人や、逆に便秘になる人もいます。
あるいは胃もたれになる人もいます。

そうやって玄米は悪者にされて、簡単に炊ける白米に軍配が上がってしまっただけなのです。

*   *   *

むそう塾では、玄米の種類や品質、栽培方法と炊き方を徹底的に追究して、300通り以上の炊き方を研究して来ました。
その結果最良と思われる玄米とお鍋を選んで、炊き方をお伝えしています。
そして勿論ですが、その選択は召し上がる人の体質や体調、あるいは病気の有無などに応じてきめ細かくご指導しています。

炊き方を教えればそれでいいと思ったら大間違い。
問題はそこからなのです。
お米にもお鍋にも必ず変化が起きます。
お米は保管方法や季節によって品質が変わりますし、お鍋は使用状況に応じて天地ほどの差が生じます。

一番多いのは、圧力鍋を使っている場合、鍋のメンテナンス不良(部品交換遅れも含む)と使用方法の誤りです。
また、道具を使う時にはその人の癖が出ますので、その癖が圧力鍋の精度を落としていることがあります。
それから、鍋の個体差が炊き上がりに影響することもありますので、これも経年劣化とは別に考える必要があります。

*   *   *

こういったことをすべてクリアして初めて、最高に美味しい玄米ご飯が炊けるのです。
むそう塾では本や動画で炊き方を伝えるのではなく、実際に目の前でこれらの特性をご理解いただいて、召し上がる人の陰陽に合わせて玄米の炊き方をお伝えしています。
それが「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」という講座です。
もうすぐ120回目を迎える、むそう塾の入門講座です。

先日もその講座があって、受講された人から次のようなご感想をいただきました。
こんなに美味しい玄米ごはんは今までの人生で食べたことはありません。
食べたい❗とすごく思ってしまうごはんです。
母も美味しいと言ってます。

この方はマクロビオティックを知ってから30年間も、色々な炊き方の玄米ご飯を召し上がって来られたのですが、このようなご感想をいただきました。
そして、80歳を超えたお母様も美味しいと仰ってくださったそうで、私にはこの3行が最大のプレゼントになりました。
そして、ここまで感動してくださる炊き方を研究開発してくれた、塾長の「京料理人  中川善博」にも感謝しています。

 
 

(マクロビオティック京料理教室むそう塾で使用している圧力鍋)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 玄米の炊き方講座 | コメントする