甲野善紀さん。
私が甲野先生を知ったのは、一冊の本からだった。
当時日本CI協会の書籍コーナーで、マクロビオティック関連の本の中にあった。
2003年頃のことで、「ナンバ歩き」というのに興味をひかれた。
今は文庫本になっているらしい。
ナンバ歩きというのをご存知ない方は、こちらの動画をどうぞ。
【甲野善紀先生と野口整体】
その甲野先生が、先日とても重要なことをTweetされていた。
はしかの下りでは、私の息子がはしかに罹った時、当時整体の指導者になっていた友人が、「羨ましい! 宅急便で送ってほしい!」と言っていたのを想い出す。
コロナに関しても、「避ける」のではなく「利用する」ぐらいの気持ちになれたら、精神的にも楽になれると私は思っている。
野口整体に50年も関わっている私としては、とても納得の行く内容だった。
私が人生の様々な面で多大な影響を受け、私にとって大恩人とも言える社団法人(現公益社団法人)整体協会の創設者である野口晴哉先生には『風邪の効用』の名著がある。
この本は、上手く風邪を利用して体を改善しようということが説かれているが、野口先生は、風邪に限らず、ハシカは上手に経過すれば呼吸器が丈夫になり、耳下腺炎も上手く経過させることで生殖器がちゃんと育つということを説かれていて⇒
そのため、この「病気を使いこなす」という整体思想を身をもって実感している人達は、ハシカに罹った子がいれば、まだハシカに罹っていない我が子を連れて見舞いに行ったりしていたものだし、耳下腺炎なども同様の対応をしていた。
つまり、野口晴哉先生には、病に罹るまい、罹るまいとして病に怯えるのではなく、病を使ってより丈夫な身体を獲得しようという、現在の医学の常識の上を行く発想と、それを支える整体の観察法と技術があったという事である。
ただ、それは感覚主体の術理であり、当然のことながら誰にも理解できるハッキリとした数値として示すことは出来ない。
こう言うと、多くの人は「何だ、そんな非科学的なものか」と言うかもしれないが、人々が現に暮らしている日常で、その人にとって重要なことは、他の人達との交流であり、自分にとって好ましいと思う人、あるいは好きな音楽や身の回りの物などは、すべて感覚中心で選んでいる。
自分が生きていく上での行動に極めて大きな影響を与えている、これらの感覚を、こと身体のことになると軽視するというのは何ともおかしなことだと私は思う。
ただまあ、いまこうした事を論じていても、現在の世の中の人達の常識が一夜にして変わるわけではないから仕方ないが、人間の身体の調整に関しては今の医学常識では全く及ばない事が、まだまだ色々とあり、いま流行中のCOVID-19に関しても、私のごく親しい知友の中に⇒
COVIDー19のクラスターに巻き込まれ、保健所からPCR陽性とされ、隔離さて、39度近くの発熱に吐き気、倦怠感、味覚嗅覚が失われるという典型的なCOVID-19の症状を呈しながら⇒
一夜で劇的にこの状態を乗り越え、症状もなくなってみると、もう何年か前から失われていた右足が痺れて感覚がなくなっていたところに感覚が戻っていたうえ、実に気分が良くなったという人物がいる。まさに『風邪の効用』を体現している。
詳しくは、この人物からのメールなども引用して、夜間飛行から配信している、私のメールマガジン「風の先・風の跡」で紹介したいと思う。yakan-hiko.com/kono.html
整体協会では「風邪を治す」と言わず「経過させる」と言うが、常に成長し、また老いて死へと近づきつつある人間にとって、元の状態に戻るということはあり得ない。常に変化し続けているだ。それならば、その流れの中でより健やかに過ごすことが何より重要だろう。
現代の医学がとにかく目の前の症状をなくすことに躍起になっているのは、本質的に重要なものを見落としているような気がしてならない。
その辺りに目を向け、人間一人一人の生き方と社会全体の在りようを見つめ、その事と医療との関係を考えてくださる医師の方が、今後一人でも増えることを願わずにはいられない。
幸い近々そうした志のある医師の方とお話し出来る機会がありそうなので、今から楽しみである。