プロ指導のマクロビオティック弁当3552 おはるさん 2025.4.5
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3552】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分軽食用です。焼きたてフランスパン、ミネストローネです。盛込時間計測誤りです。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! じょうずに焼けていますね。気泡も表皮も理想的です。 きっと美味しかったでしょう。ミネストローネも美味しくできています もう少し夏に近づいてトマトが本気を出してきたらもっと美味しくなるでしょう。 うまそう
ご指導ありがとうございます。ずいぶん久しぶりでしたが、サッパリおいしく焼き上がってホッとしました。ミネストローネもぐっとハードルが下がって楽に作る事ができました。夏トマトが楽しみです。
マクロ美風
フランスパンを自宅で焼けるなんて!
おはるさんのお料理力もすごいことになってきましたね。
このお弁当でお花見をされたとのこと。
素敵な時間を作れましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3551 京子さん 2025.4.4
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3551】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【夫へのお弁当です。玄米御飯320g(切り梅)、にぬき(ふり塩)、小松菜煮浸、和牛入金平牛蒡、糠漬、お味噌汁、甘夏。盛込2分41秒です。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 盛り付け 配色 献立 撮影と直すところはありません。素晴らしい出来上がりです。金平の刻みはもうプロ級です。 うまそう
ありがとうございます!腸内細菌を勉強して、春仕様金平をいただいて、ますます金平への愛が深まるばかりです。あの透明感を目指します。
先日は腸内細菌の講座を受けていただいて、早速お弁当づくりに反映されているのが素晴らしいですね。
見事なバランスなので、あとはこのお弁当を召し上がる人の問題だけです。
金平牛蒡は毎日少量ずつ召し上がるのが、食養的には理想的です。(なかなかできませんが…)
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3550 友紀さん 2025.4.3
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3550】
#musobento
<友紀さんのお弁当>
【娘のお弁当です。白米(145g、梅干し)、鶏の唐揚げ、菜花辛子浸し、切り干し大根煮。別でレモン。盛り込み2:13。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 献立も盛り付け配置も素晴らしいですね。 撮影もヌケよく美しく撮れています。 うまそう
みてくださり、ありがとうございます。娘の希望で唐揚げ弁当にしました。中川さんの唐揚げは家族みんな大好きで、お昼は唐揚げだ〜♡と思うとテンションが上がって仕事を楽しく頑張れました。
美味しい美味しい中川式の唐揚げは、みんな大好きでご機嫌になれますよね(^o^)
ちゃんとレモンも付いているので、お嬢さんにきちんとした食べ方が伝わって嬉しいです。
日々が家庭教育であり、お子さんの土台を作る大事な時ですね。
丁寧に育てていらっしゃるので、お嬢さんの将来が楽しみです♪
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3549 おたにさん 2025.4.2
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3549】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。魯肉飯(白米200g)、味玉、青梗菜塩茹で。別で春雨スープ、古漬け。盛り込み2:26。本日も宜しくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ダイナミックさと可憐さとキレがあります。立体感もあって撮影も上手で直すところはありません うまそう
ご指導ありがとうございます。久しぶりの魯肉飯でお昼が楽しみでした。ボリュームたっぷりで、美味しくいただきました。
魯肉飯はお写真からも美味しさがこぼれて来ますね。
魯肉飯のお味の濃厚さと春雨スープの爽やかさ、古漬けの深い味わいなど、色々なお味のハーモニーが楽しい組み合わせだったことでしょう。
ガッツリとパワーをもらえましたね。
カテゴリー: | コメントする
プロ指導のマクロビオティック弁当3548 Namikaさん 2025.4.1
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3548】
#musobento
<Namikaさんのお弁当>
【自分用です。小豆玄米ご飯220g(塾長昆布)、カラスガレイ煮付け、菜花芥子浸し、出汁巻き、盛込2分44秒。別で糠漬け。よろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 よいお1日を迎えられましたね。 あずきごはんの神々しさと爽やかな軽さが両立しています。 煮付けも上手にできています。 うまそう
ありがとうございます! 朝からきちんとお弁当を作って投稿すると一日がととのうのを、今日はあらためて実感しました。 小豆ご飯がとても美味しかったです。
マクロ美風
お久しぶりの投稿ですね。
清楚な感じがするお弁当箱に、見事なお料理がすっぽり収まって、相変わらずの素晴らしい撮影力が応援してくれています。
気持ちのよいお一日が迎えられましたね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3547 おたにさん 2025.3.31
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3547】
#musobento
<おたにさんのお弁当>
【自分のお弁当です。焼きそば(下に玄米ごはん)。別で糠漬け。盛込み1:34。本日もよろしくお願いします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 立体感の在るキレのある焼きそばが出来ています 盛り付けも撮影も上手です。 たまに食べたくなりますよね。 うまそう
ご指導ありがとうございます。はい、焼きそばがたまに食べたくなります!お宝さんのおかげで美味しい焼きそばが食べられました。ありがとうございます。
肩の力を抜いてサラ〜っと作ったように見える焼きそばに、おたにさんの料理力を感じます。
年度末の慌ただしい日ですが、こうしてしっかりとお弁当を作られて、今月も良い締めくくりができましたね。
日々の過ごし方が上手だなあと感心しています。
明日からの新年度もよい日々でありますように。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3546 おはるさん 2025.3.30
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3546】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。ヒラメの棒鮨(桜)、別にガリ、お吸い物です。盛込1分12秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 ちゃんと桜色のシャリが押せています。 木の芽が透過した雀で「桜雀」となります。 すばらしいですね うまそう
ご指導ありがとうございます。視覚に訴える桜色の可愛らしさと木の芽が、より一層おいしさを引き立ててくれました。おいしかったです。
自由人コースで習った「鯛の桜寿司」は、乙女心をくすぐる淡いピンク色が魅力的でした。
そのうえ美味しいのですから、絶対作りたくなりますよね。
今回はヒラメで作ってくれましたが、お味の違いは感じましたか?
中川さんのお寿司は本当に美味しいので、これから息子さんにも召し上がってもらえるといいですね。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3545 京子さん 2025.3.29
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3545】
#musobento
<京子さんのお弁当>
【私のお弁当です。爆弾おむすび(白御飯170g、豚生姜焼、梅干、塾長昆布)。本日持参します。宜しくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しく出来ていました。 同じおむすびをご家族様全員で一緒に食べる。 これほど家族の絆を強くする食事があるでしょうか? 素晴らしいですね。 うまかった
教室でのご指導もありがとうございました。「同じ釜の飯」ってものすごい影響力だと思います。お料理は大変な時もあるけれど、しっかり取り組んでいきたいと改めて思いました。
無理せず、無茶せず、楽しい範囲で必死のパッチになって下さい♫
はい、無理して作ったご飯はとーーっても身体に悪そうですもんね!
授業がある日の朝、この爆弾おにぎりのお写真がドーンとタイムラインに上がってきて、「おお!」となりました。
中がどんな景色かわからない人のために、こちらのお写真も載せておきますね。
忙しくても、一家のお食事を大切にされている京子さんの姿勢には頭が下がります。
まさにご家族の健康を一手に引き受けて奮闘されている京子さんに対して、ご主人様の息抜きプレゼントもあって素敵だなあと思っています。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3544 おはるさん 2025.3.28
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3544】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。黒炒飯、ワカメスープ、別にライムと糠漬です。盛込1分22秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 手早く精密に出来ています。 作っているときに躊躇がありませんね。 乗ってますねぇ うまそう
ご指導ありがとうございます。何度も繰り返し作り込んできたおかげで、ポイントをしっかり押さえ込みました。おいしかったです。
この日は朝早くから緊張を伴う日だったので、しっかり陽性を取り込もうと思ったのですね。
こういうときに松の実は効果的です。
これでいいのです。これからの行動の前に、食べ物で陰陽バランスを取っておくことが理想的な食べ方です。
献立が上手に立てられるようになってきました。
カテゴリー: | コメント(2)
プロ指導のマクロビオティック弁当3543 おはるさん 2025.3.27
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3543】
#musobento
<おはるさんのお弁当>
【自分用です。蛍烏賊とこごみの揚げもの(レモン)、ほうれん草お浸、里芋の炊いたん、玄米188gに糸昆布佃煮、モバみそです。盛込2分48秒です。よろしくお願いいたします。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 脅威の薄衣テクだったでしょう? お昼に冷めていてもカリッとしていたと思います。 春のお弁当ですねぇ。 うまそう
大好きな蛍烏賊とこごみが更に更にカラッとおいしくなりました!一生物の秘伝をありがとうございました。ごはんもふんわり優しく炊き上がり、おいしくいただきました。
先日授業で習ったばかりのお料理が早速登場しましたね。
おはるさんの故郷の食材ですから、お料理するのもワクワクだったことでしょう。
新しいお料理方法を気に入ってもらえてよかったです。
今日はOBENTERS™を守ってくれましたね。ありがとうございます。
カテゴリー: | コメント(2)