プロ指導のマクロビオティック弁当3617 じゅんじゅんさん 2025.6.10
【京料理人が指導するマクロビオティックの陰陽お弁当 3617】
#musobento
<じゅんじゅんさんのお弁当>
【わたしのお弁当です。鰻棒寿司(がり別添)。糠漬け。盛り込み1分38秒です。よろしくお願い致します。】
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品のお弁当)
文句なし ! 美味しそうに出来ています。 上手に出来ています 包丁もよく切れていますね。 大葉の貼付けもできています うまそう
ご指導ありがとうございます。久しぶりの棒寿司が美味しかったです。お寿司の精度上げていきます。
鰻の棒寿司は、大葉の状態が美味しさの最後の決め手になりますね。
ここまで美味しく仕上がったら、大満足の出来ではないでしょうか。
中川さんから習ったお寿司は、どれも寿司飯の加減が抜群なので、これから色々なお寿司に挑戦されるといいですね。
久しぶりにじゅんじゅんさんの投稿を見て、ホッとしました。
カテゴリー: | コメント(2)
美風さん、こんばんは。
久し振りの投稿にも関わらずお弁当を記事に取り上げてくださりありがとうございます。
直していただいた寿司桶が戻ってきたのが嬉しくて、お寿司を計画しました。このお寿司は習って本当によかったと思っているもので、鰻を重でいただくより好きかもしれません。大葉の圧着ポイントも以前の失敗を経てわかってきました。
中川さんの絶品お寿司をこの先にも習えることがとても楽しみです。
じゅんじゅんさん、こんばんは。
おお、寿司桶が直ってきたのですね。
それはお寿司を作りたくなることでしょう。
私は大葉が大好きなので、このお寿司も大好きです。
ですから、じゅんじゅんさんのお気持ちがすごくよく分かります。
陽性なじゅんじゅんさんには、とても相性のよい食べ物なので、これからもお寿司をせっせと召し上がってください。