[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/ARkJxsxSibs[/youtube]
勢い良く切れていますね。 あなたの切り方はまだ「鱧を押している」段階です。
だからまな板の上で鱧の身が動くのです。 そうすると皮の半分まで切るつもりが切れなかったりすだれのように切れたりします。
こんな感じですね。左利きですから左上に写っている部分が先に切る手前側になります。
よく流線が出ています。新鮮な鱧ですね。ところどころ歯抜けなのは切るときにちぎれたミンチ身の跡です。
すこしつけ焼きのタレが薄いです。煮込めていませんね。熟成させましょう。
(笑)すこし違いますがおおまかでこんな感じです。どこに出刃を入れるのかよ〜く考えて練習してください。 ここ大事です。