<193次 むそう塾 パスポート取得者>
Mi(86−1)さん
<寸評>
◆中川善博より
遠くから大きなお腹で愛クラスに参加してくださってほんとうに嬉しかったです。
人の何倍も大変なのに毎日欠かさず投稿されて、かならず私のアドバイスを理解して解決にむかう姿勢がとぎれませんでした。
偉かったです。
後半、パス品質になってから数回は大事な大事な「気持ちで炊く」ということをお伝えしました。
ついつい現代の方は頭で考えて数値で再現性を高めて記録しようとされますが、それは外殻を記録したに過ぎないのです。
芯を理解すればあとは気持ちでいくらでもふうわりするのだということが少しでも伝われば大正解だと思います。
ふうわり玄米ご飯を食べ続けてくださいね。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
妊娠9か月の身で新潟からご一家で来られたMiさん。
ご主人様にお持ち帰りされた玄米ご飯とお料理が、その日泊まったお宿のお料理より美味しいと感動してくださって嬉しかったです。
その時と同じ感動をご家族に味わってもらおうと頑張った11日間だったと思います。
理系のあなたは頭で考えるであろうことを最初から想定していたので、中川さんが心で炊くことを普通の人以上に誘導するようにしてくれました。
懸命にその指導に沿って玄米に向き合ってくれてホッとしました。
本当は愛クラスの翌日に京都観光をしたかったのに、玄米炊きのイメージを忘れないために観光をしないで帰られた真面目なあなたの思いが実りましたね。
すでにご家族で喜んで召し上がっておられるご様子がTwitterからも伺えます。
これから産まれるお腹の赤ちゃんも喜んでいることでしょう。
どうぞ良いお産でありますように。
産まれたら教えてね。
おめでとうございます。