<Ki(78-3)さん>
大変失礼ですが、あなたがお住まいのLDKはとても使いにくい設計になっていますので、レイアウトに難儀するでしょうね。
設備面も古いからなおのこと困ると思います。
【机について】
処分されない方が良いです。
リビングに置いて、アイロン掛けに使ったり作業台としてとても有効に使えます。
今度購入されるテーブルでもそれらは可能ですが、机の高さは使い良いので他の部屋でも使えますから残して置きましょう。
【キッチンワゴンについて】
キッチンワゴンの購入も良いと思います。
ただし、古い建物だとコンセントがほしい場所に必ずあるとは限らないので、先に位置を確認して下さいね。
【ミラーキャビネットについて】
賃貸の場合は壁面を傷つけるような物を取り付けることは出来ないので、候補の商品がそれをクリアできるかどうか確認してくださいね。
<Na(51-4)さん>
【冷蔵庫の位置】
テーブルの角度を90度変えたら良くなりましたね。レイアウトってそんなものです(^^)
冷蔵庫のことですが、冷蔵庫の位置を動かすのが良いと思います。
冷蔵庫が右端にあると何となく落ち着くのは、高さと幅の錯覚ですね。
でも、使い勝手はシンク真後ろの方が良いです。
【ゴミ箱の位置】
ゴミ箱はガス台のすぐそばの壁際に置きましょう。
それからゴミ箱はフタのない方が使いやすいです。
いちいちフタを開ける手間はお料理を遅くしますから、お料理するときにはシンクのすぐそばまで持ってきて、終わったら壁際に移動するのもありです。
台所のゴミ箱は冷蔵庫とシンクの近くに置くのが理想的と覚えておきましょう。
【キッチンボードについて】
B案に賛成です。少しでも食器の収納を多くしましょう。
A案のように隙間家具を購入することはしないで、収納の王道を行きましょう。
あなたのキッチンはちゃんと使いやすくなります。
コンパクトでなかなか良いキッチンですよ。