「牡蠣(かき)料理五種講座」開催のご案内

すでに10回も開催した「牡蠣(かき)料理五種」講座は、多くの皆様に大絶賛していただいた上に、体調が良くなってビックリしたという声がたくさん寄せられました。
特に女性は貧血になりやすいので、この牡蠣料理が造血作用を発揮してくれて、血液の質によってこんなにも体調が変わるのかと驚かれていました。
マクロビオティックでもミネラルの重要性を伝えているのですが、こうして体験として実感していただけると納得してくれるのです。

一般的なお料理の仕方では、牡蠣が嫌いという人がとても多いのですが、中川式の牡蠣料理は、牡蠣嫌いの人でも「美味しい!」と言って喜んで召し上がってくれました。
その秘密はすべて料理方法にあります。
陰陽を踏まえた正しい牡蠣の下処理の仕方から、毎日でも食べたくなる美味しい牡蠣料理を伝授しますので、まだ受講されていない方は、ぜひ受講をお勧めします。

すでに受講された人から「すっごく美味しかったよ〜!」「私でも美味しく作れたよ〜♪」とご感想が寄せられています。
牡蠣が苦手の人でも「美味しい!」といって、ペロリと召し上がる光景は、毎回凄いなぁと感心するのですが、今年もあちこちでそういう光景が展開されると思います。

なお、この講座は10月31日に予定していたのですが、急遽煮物講座への変更をさせていただきました。
早く牡蠣が旬のうちに開催しなければと、ギリギリの日程での開催です。
どうか一人でも多くの方が受講できますように。

 
 

【講座名】
「牡蠣(かき)料理五種講座」

【開催日】
2022年1月30日(

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
<下記メニューのデモと試食>
1 牡蠣ご飯
2 牡蠣フライ
3 牡蠣パスタ(別名  女殺しのパスタ)
4 牡蠣のエスカルゴ風
5 牡蠣のクリームシチュー

<昼食>
デモで出来上がったお料理を試食

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~17:00 デモ&試食
17:00      解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上(2022年度幸せコース申込者もOK)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(牡蠣のパスタ 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

このパスタは、私が別名「女殺しのパスタ」と命名しました(笑)
あまりにもスープが美味しくて、お皿を舐めたくなるほどだからです。

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内

2020年にスタートした「中川式お寿司講座 第2弾」は、もう何十人も受講してくださいました。
「もうお寿司屋さんに行かなくてもいい!」という内容で、皆さんが大興奮でした。
握り寿司の極秘テクニックもあって、目からウロコが何枚落ちたことか。

見た目に美しいだけでなく、色々なお味のお寿司が登場しますので、どなたに差し上げても喜んでいただけます。

そして、秘伝コースでお教えするお寿司もそうですが、中川さんのお寿司の世界は驚きの美味しさなので、この講座でその一部だけでも受け取っていただけたら嬉しいです。

全種類を実習するので、少し予定時間がオーバーしてしまいますが、実際に作ってみないとつかめない技術もあるため、どうかご理解いただけますように。

講座の様子は過去の記事からどうぞ。
「中川式お寿司講座 第2弾」8月4日 (中川ブログ) 2020.8.4
「中川式お寿司講座(2)」5月30日 (中川ブログ) 2020.5.30
「中川式お寿司講座(2)」5月1日 (中川ブログ) 2020.5.1
「中川式お寿司講座(2)」 4月29日(中川ブログ) 2020.4.30

過去の記事を読んでいると、この頃は新型コロナウイルス騒動真っ只中でした。
多くのキャンセルがありながらも、来られる人が1名でもいたら開催する気持ちで臨んでいました。
塾生さんとの熱い日々が思い出されます。

 
 

なお、「中川式お寿司講座」には「第1弾」もあります。
こちらはお弁当投稿でも時々登場するお馴染みな内容ですが、これがまたとっても美味しいので、未受講の方はぜひ受講できるように頑張りましょう!
第1弾の内容は次のとおりです。
・鰻(うなぎ)の棒寿司 
・鯵(あじ)の棒寿司 
・小巻(鰻きゅう、干瓢、鉄火、梅紫蘇) 

私は中川さんのお寿司の世界にぞっこん惚れています♡

 
 

【講座名】
「中川式お寿司講座 第2弾」

【開催日】
2022年1月29日(

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
1  にぎり寿司(実習)
2  てまり寿司(実習)
3  箱寿司(実習)
4  錦糸玉子巻寿司(実習)

【昼食】
なし(最後にお食事あり)

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~18:00 実習&試食
18:30      解散

【定員】
8名

【受講資格】
現在上級幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
講座開催の1か月前迄

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(錦糸玉子巻寿司 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「錦巻(にしき巻き)(かやく巻)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」のご案内

むそう塾の「幸せコース」でお教えする出汁巻き玉子はプレーンなタイプですが、それとは別に「錦巻き」とか「かやく巻き」とか呼ばれる華やかな巻き方があります。
過去にもこれをお教えしましたが、しばらく開催していませんでした。
塾生さんからご希望がありましたので、来年早々に開催したいと思います。

プレーンな出汁巻き玉子に比べると、少し陰陽が変化するところも面白いし、体の反応で陰陽を実感できるのも勉強になります。

講座の様子や錦巻きのことについては、下の記事からどうぞ。
「錦巻(かやく巻き)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」 1月7日 (中川ブログ)2019.1.7
「錦巻(かやく巻き)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」 12月23日 (中川ブログ)2018.12.23
京料理人中川善博の「錦巻き」と「海苔入り出汁巻き玉子」 2018.10.28

*   *   *

【講座名】
「錦巻(にしき巻き)(かやく巻き)・海苔入り出汁巻玉子特訓講座」

【開催日】
2022年1月10日(

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
・錦巻(かやく巻き) デモ&実習
・海苔入り出汁巻き玉子 デモ&実習
・かに玉出し巻き玉子(中華味) デモ
・スパニッシュ出し巻き玉子(洋風味) デモ
・毒消しスープ デモ

【昼食】
なし(最後にお食事あり)

【タイムテーブル】
11:00  開場
11:30〜17:00 デモ&実習&お食事
17:00 解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(錦巻 かやく巻 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 


(海苔入り出汁巻き玉子 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」のご案内

開催するたびに大好評の「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」を、今年も開催します。
よく、「キッチンが狭くて・・・」と嘆いておられる方が多いのですが、実は何を隠そう、中川さんのキッチンより塾生さんのキッチンの方が豪華なのです。
ですから、絶対皆さんのキッチンはもっと使いやすくなります。

以前「マクロ美風の家事アドバイス講座」や、塾生さんのご相談にお答えしているときに、感じていたことがあります。
それは、出来上がったお料理はもちろんですが、食材の保存の仕方を知らない人がとても多かったのです。
以前に、出来上がったお弁当を冷蔵庫に入れたり、保冷剤入りの袋に入れる人が多いことをネットで知ってビックリしたことがあります。

冷蔵庫過信の時代になって、何が起きているかというと、必要以上に体を冷やすことです。
夏場のクーラーだけでなく、冷たいものを多く摂りすぎれば胃腸が冷えるのは当たり前です。
日々その繰り返しで、じわじわと体調が思わしくなくなったり、年齢の割に若さを感じない人が周りに多くないですか?

そんな生活を根本から見直すために、食材の保存の仕方や、上手な冷蔵庫の使い方などをお伝えしたいと思います。
さらに、中川さんにはプロならではの道具の選び方や片付け方があって、その発想が面白いなあとかねてから思っていました。
プロはこんなふうに片付けるのか!という方法を中川さんから学びましょう。

※キッチンの写真や図面を持参されると、より具体的にアドバイスができます。資料は多ければ多いほど良いです。

以前の講座の雰囲気は下の記事でごらんください。
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 10月25日 (中川ブログ)2020.10.25
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」を終えて 氣を意識しよう 2019.11.28
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」11月27日 (中川ブログ)2019.11.27
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」 10月29日 (中川ブログ)2019.10.29

 
 

【講座名】
「プロから学ぶ台所の整理術と道具講座」

【開催日】
2021年12月26日(

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・中川善博による台所の整理術と道具の選び方
・あなたのキッチンへの個人アドバイス

<昼食>
季節の料理三種+玄米ご飯・味噌汁・糠漬け

【タイムテーブル】
11:00  開場
11:30〜17:00 お食事&講座
17:00 解散

【持ち物】
キッチンのアドバイスをほしい方は、写真や図面を持参(任意)

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上(2022年度幸せコース申込者を含む)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
44,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いて10日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(写真や図面を見ながら具体的なアドバイスをしているところ)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

中川式麻婆豆腐の続き お豆腐と豆乳の陰陽

来年度コースの募集記事が続きましたので、閑話休題。

 
 

先日中川さんのところで麻婆豆腐をいただいた話の続きです。

お食事後にお皿を洗っていたら、お腹のまわりが「ぽわ〜あ」と暖かいのを感じました。
暖かい麺類を食べて、スープを飲み干すと汗がダラダラ流れますが、そういう激しさとは違って心地よいあたたかさなのです。

遠くに湯たんぽでも抱えているような、そんな「ぽわ〜ん」としたあたたかさに気づきました。
これが麻婆豆腐のとろみの力であり、辛味のおかげでもあるわけです。

お豆腐は冷奴で食べればクールダウンしますが、湯豆腐に代表されるように温かくして食べれば体を温めます。

 
 

【豆腐と私】

ちょっと話が飛びますが、マクロビオティックでは豆腐を陰性ととらえますので、私はマクロビオティックを始めてからかなり長い年月お豆腐を購入しませんでした。
もともと陰性体質だったので、根本的には今でもお豆腐にはあまり手が伸びません。

お豆腐は打撲のときや、やけどのときの応急手当として冷湿布がわりにできるほど熱を奪うのです。
そんなことを考えてしまうので、陰性体質の私は今でも冷奴は食べません。

 
 

【豆乳】

ところで、牛乳の代わりに豆乳を使う人がいますが、色と形状が似ているだけで陰陽や体への作用はまったく異なるので、安易に置き換えない方がいいですね。

そして、お豆腐より豆乳の方がより陰性なのですから、これをお菓子に使えば、甘さの他に陰性が加わってクワバラクワバラです。
牛乳とバターよりヘルシーということなのでしょうが。

過去記事にも豆乳について書いたものがあります。
牛乳のかわりに豆乳を使っていませんか? マクロビオティックの人は要注意! 2015.6.10

 
 


(中川式麻婆豆腐 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ | コメントする