「京料理人 中川善博の料理試食会」のこと

【次世代】

私は現在73歳ですが、このくらいの年齢になると、今までの生き方が自分を方向づけると日に日に感じています。
どんなに頑張ってももう青春時代は戻って来ないし、新しく何かを学ぶには若いときほどの吸収力がない。
命をかけたくなるほどの恋もない。

そうすると面白いもので、次世代のことを考えるようになるんですね。
これは命を連綿とつないでいくために、生き物が持っている本能なのだと思います。
それが自分の子どもであっても、よその子どもさんであっても、同じような気持ちになるから面白いです。

若いときには「自分の子」という意識が強いのですが、このくらいの年齢なると、どこのお子さんであっても同じなのです。
ですからきっと、お年寄りはよそのお子さんと接してもすごく愛を注げると思っています。
なんというか、とにかく裾野が広い感じです。

 
 

【お若い参加者】

ところで、11月12日に「第1回 京料理人 中川善博の料理試食会」を開催しました。
お母さんと一緒に10代のお嬢さんが参加してくれました。
糠漬けも美味しいといって召し上がっておられて、すごく嬉しかったです。
食べ物に関心がおありだそうで、これからその関心を伸ばしていけたら素敵な人生になるだろうなと思いました。

それから、20代のお嬢さんも参加してくれました。
ニコニコしていて、一つひとつ味わいながらお箸を進める姿に、「もうこの子は大丈夫」、そんな感じを受けました。
彼女は以前、マクロビオティックを知ってから、動物性を頑なに拒否してガリガリに痩せていたことがあるからです。

そして12月25日の「第2回 京料理人 中川善博の料理試食会」には、やはり10代のお嬢さんがご参加予定です。
お母様がむそう塾生ということで、これもとても嬉しいことです。
中川さんのお料理を召し上がって、「お母さんとおんなじ!」と思ってもらえるか、ちょっと違うと思われるかも楽しみです(笑)

 
 

【中学1年以上】

2年近く新型コロナ問題で日常生活がまともではありません。
その被害を一番受けているのは、もしかしたら学生さんではないかと思っています。
何歳であれ、成長期の一番大事なときに、しかも2年間は心への影響が大きすぎます。

辻褄の合わない生活様式を要求され、同調圧力で周りに合わせている生活では、心に不安や迷いを抱えても当然です。
会話や笑顔の少ない生活が長引くなら、せめて美味しいお料理でほっこりできる時間を。
そんな気持ちで「京料理人 中川善博の料理試食会」は、中学1年以上の方もご参加できるようにしています。

 
 

【若者へ】

何か迷いが生じたら、本物に接しましょう。
本物の放つ氣(オーラ)や、美しさや、バランスや、重みなどを体中で感じましょう。
本物に接し続けると、ニセモノを見抜く力が養われます。

インターネットの世界では、いっぱいニセモノが登場しますが、現実の世界にもニセモノはゴロゴロ存在します。
今は学校だって本物を教えているとは限りません。
まずは実社会の本物であなたの勘を育てましょう。

それがあなたから迷いを少なくして、選択肢が見えてくるきっかけになってくれます。
じっと悩んでいないで、行動しましょう。

むそう塾からは「美味しい本物のお料理」で皆さんを応援したいと思います。
73歳ばあやからのプレゼントです(^o^)

 
 

(第1回 京料理人 中川善博の料理試食会から)

 
 

こんなふうに、京料理の本場で京料理人の仕事をガン見できるのは、絶好のチャンスです。
あなたの人生に、確かな仕事の記憶として残ってくれることでしょう。
第2回目は2021年12月25日(土)に開催します。
クリスマスになりますが、よろしかったら京都で楽しい一日にしてみませんか?

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 新しいむそう塾 2022年, 子育て・野口整体・アトピー, こころ・想い | コメントする

「2022年度(第12期)上級幸せコース」のご案内

「上級幸せコース」は、むそう塾で一番普段使いのメニュー数が多い実用的なコースです。
カジュアルなお料理から格調高いお料理まで、日常的に必要なお料理を幅広く選んで、すべてにマクロビオティックの陰陽が反映された内容になっています。
正統派の京料理とマクロビオティックの融合は、皆さんが想像されている以上に健康的で、確実に体への負担がないことを感じるでしょう。

先輩たちも、上級幸せコースで色々なお料理の裏技やアレンジ方法を習ったので、お料理が楽しくなったし、メニューに困らなくなったと体験談を聞かせてくれます。
特にうどん出汁は、冷蔵庫にいつもストックしておくほど大人気です。
また、唐揚げはどこにもない美味しさで、これだけのために上級幸せコースに通ってほしいとおっしゃるご主人様がいらっしゃるほどです。

むそう塾が初めての方でも、「幸せコース」とダブル受講されることで、最初からこのコースのメリットを手にできます。
特に麺類はもう外食の必要がなくなって、すぐ作れるスピーディーさが忙しい人にピッタリです。

現段階では仮受付となり、来年の1月下旬に受講費のお振込みが済んだ時点でお申込み完了となります。

なお、むそう塾は素人さんにお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。

*   *   *

【2022年度(第12期)上級幸せコースの講座内容】

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~17:00 実習&試食
17:30     退室

【講座内容】
[5月]
・うどん
・あさりうどん
・鶏南蛮うどん
・あんかけうどん
[6月]
・梅紫蘇パスタ
・ちりめんじゃことキャベツのパスタ
・フジッリとひじきとコーン
[7月]
・ラタトゥーユ
・賀茂茄子と万願寺の揚げびたし
・あらめビーフン
[8月]
・唐揚げ
・切り干し大根
・揚げと小松菜の煮浸し
[9月]
・ラーメン
・煮豚付け合せ
・煮豚丼
[10月]
・南瓜含め煮
・高野豆腐白煮
・牛蒡と人参のきんぴら
[11月]
・玄米チャーハン
・蓮根ステーキ
・干し貝柱とセロリのスープ
[12月]
・お雑煮
・あちゃら漬け
・膾(なます)
・飾り切り
[1月]
・ちらし寿司
・蛤のすまし汁
[2月]
・巻き寿司
・菜の花の辛子漬け
・真丈のおすまし
[3月] 
・菜の花のパスタ
・ひじき豆
・黒毛和牛のしぐれ煮
・ささがき牛蒡 
[4月]
・おからの炊いたん
・あさりの酒蒸し
・あさりのワイン蒸し
・蜆のお味噌汁
・焼きうどん

ご自宅での復習料理投稿の添削付きですが、投稿は強制ではありません。

【授業日】(土曜日)
<2022年> 5/21 6/18 7/16 8/20 9/17 10/15 11/19 12/17
<2023年> 1/21 2/18 3/18 4/15

【定員】
8名

【申込資格】
・むそう塾の愛クラス受講者(幸せコースとのダブル受講であること)
・中川善博の料理試食会参加者(幸せコースとのダブル受講であること)
・幸せコース在籍 or 修了者
・再受講や他のコースとのダブル受講も可能

【受講費】
660,000円(消費税込)

【受講費の振込期間】

2022年1月25日(火)〜1月31日(月)

【申込方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【キャンセル料】
・2022年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2022年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(玄米ちらし寿司 1月の授業から 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 新しいむそう塾 2022年 | コメントする

「2022年度(第14期)幸せコース」のご案内

今年も来年度のご案内の時期になりました。
新型コロナウイルスのため、ワクチン接種をされた方も未接種の方も、ここからが免疫力勝負という感じです。
ウイルスはいずれ変化して行くものですから、それまでなんとか持ちこたえられる心身でいましょう。

そのためにも、日々のお食事や病気に対する考え方を納得できる方法で解決していきましょう。
むそう塾の陰陽料理と陰陽の考え方は、大いに役立つ内容ばかりです。

京料理人中川善博のお料理を、むそう塾で体験してくださった方なら、自然に笑顔になれた体験をお持ちだと思います。
その笑顔になれるエネルギーこそが、今必要なことなのです。

*   *   *

「幸せコース」はお料理の基本を学び、「上級幸せコース」はたくさんの種類のお料理を学べますので、ダブル受講して一気にレパートリーを増やすことも可能です。
ダブル受講は、要領のよいお料理の幅がグンと広がりますので、むしろ忙しい人の味方になります。

「幸せコース」にお申し込みをされた方は、数ある単発講座をすぐ受講することが可能になります。
5月までお待ちいただかなくても、単発講座でむそう塾の美味しいお料理を先取りできますので、体調管理にもお役立てください。

受付は原則として先着順です。
現段階では仮受付となり、来年の1月下旬に受講費のお振り込みが済んだ時点でお申込み完了となります。
お申込みにあたって、不安やその他のご心配がある場合には、お気軽にマクロ美風までご相談ください。

なお、むそう塾は素人さんにお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。

*   *   *

【2022年度(第14期)幸せコースの講座内容】

【講座名】
「2022年度(第14期)幸せコース」

【コースのカラー】
若草色

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~16:00 実習&試食
16:00~17:00 座学
17:30     退室

【授業内容】
【5月】
◎実習
・一番出汁の取り方(煮え華の見つけ方も)
・中川式お箸の持ち方
・中川式糠漬けの漬け方
◎座学
・むそう塾での学び方、復習の仕方
・食事日記のつけ方指導
・毒消し方法

【6月】
◎実習
・包丁の砥ぎ方、まな板の選び方
・千切りにした1本の断面正方形を目指す
・乱切りの仕方
・桂むきの仕方
・1か月間の桂むき投稿の仕方(メールに写真または動画添付)
 桂剥き投稿は任意
◎座学
・なし(食事日記のアドバイスを各自にメールで伝える)

【7月】
◎実習
・カレーうどん
・煮麺(にゅうめん)
・冷やし麺と麺つゆ
◎座学
・マクロビオティックの考え方と陰陽

【8月】
◎実習
・うざく
・新蓮根と茗荷の甘酢漬け
・小松菜の胡麻和え
・九条ねぎと蛸の辛子酢味噌かけ(ぬた)
◎座学
・お料理の陰陽

【9月】
◎実習
・出汁巻き玉子
・キノコのガーリックバター
◎座学
・個人別食事指導

【10月】
◎実習
・もう一度一番出汁の取り方
・丹波栗の栗ご飯
・丹波松茸の炊き込み玄米ご飯
・松茸のお吸い物
◎座学:中川善博担当
・常識としての和食のルール
・盛付の基本

【11月】
◎実習
・中川式筑前煮
・里芋の炊いたん
・手綱蒟蒻
◎座学
・陰陽別体調のコントロール方法

【12月】
◎実習
・トンカツ
・キャベツの千切り(百切りではない)
・焼き野菜
◎座学
・氣の流れをよくする具体的方法

【1月】
◎実習
・プロの天ぷら
・素揚げ
・揚げ出し豆腐
◎座学
・価値観・人間関係・生き方における中庸とは?

【2月】
◎実習
・出汁巻きデモ
・盛付の徹底指導
◎座学
・病気との向き合い方

【3月】
◎実習
・魚をおろす
・お刺身定食を作る
・魚を焼く
・カラスガレイの煮付け
◎座学
・各人への陰陽アドバイス

【4月】
◎実習
・卒業作品としてお弁当を作って持参する
・お弁当を料理雑誌のように撮影して修了!
◎座学
・各人の1年間の報告

座学は生きた陰陽を理解できるように、各人の心身の陰陽状態をキャッチしながら、勉強を進めて行きます。
一人ひとりの体調に合わせた直接指導付きです。
ご自宅での復習料理投稿の添削付きですが、投稿は強制ではありません。

【授業日】(日曜日)
2022/5/15 6/12 7/10 8/14 9/11 10/9 11/13 12/11
2023/1/15 2/12 3/12 4/9

【定員】
8名

【申込資格】
・むそう塾の愛クラス受講者
・中川善博の料理試食会参加者
・中川式玄米ご飯の炊き方秘伝講座受講者
・再受講や他のコースとのダブル受講も可能

【受講費】
440,000円(消費税込)

【受講費の振込期間】

2022年1月25日(火)〜1月31日(月)

【申込方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【キャンセル料】
・2022年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2022年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(出汁巻き玉子 幸せコースの授業から 料理&盛付:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 新しいむそう塾 2022年 | コメントする

中川式麻婆豆腐が美味しかった夜

昨日、3日間の講座が終わって、やれやれとした気分で20時頃帰ろうと思ったら、スタッフの麗可ちゃんがお腹がすいたということで、急遽中川さんが麻婆豆腐を作ってくれることになりました。
「美風さんも一緒に!」と声をかけてもらったので、いただく事になりました。

最近、私も中川さんもスタッフの麗可ちゃんもTAMOも、全員が喉の痛みを感じて、鼻水が出る人、咳が出る人、熱が出る人、頭痛になる人、色々でした。
共通しているのは、粘っこい痰が出ることでした。
でも、この時季に風邪をひくのはよいことなので、ウイルス干渉でコロナから距離を置けるかなと感じています。

昨夜は喉の痛い麗可ちゃんが、「つるんとしたものが食べたい」ということで、購入してあったお豆腐と、冷凍してあったお肉で、サササッと中川さんが麻婆豆腐を作ってくれたのでした。
本当にすぐできました♪

大きなお皿にこーんなにたくさん!
なんと、お豆腐2パック分です(゚д゚)!
お豆腐は、「上田とうふ株式会社」「京とうふ」
お肉は、いつも利用するお店の「鹿児島の特選黒豚」です。

 
 


(中川式麻婆豆腐 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

麗可ちゃんの痛い喉には、お豆腐のつるんとした感じがよかったらしくてご機嫌でした。
喉が痛いのに辛味は大丈夫?と一瞬思ったのですが、中川さんの麻婆豆腐は際立った辛さではないので、全然平気なようでした。

そういえば、「アジア料理講座 第3弾」で麻婆豆腐を習った塾生さんが、「小さな子どもでも平気で食べている!」とビックリされていたので納得です。
胃が弱くて辛いものが苦手な私でも、中川さんのスパイスの使い方は胃が痛くならないのでした。
カレーがその代表格でしょうかね。

「アジア料理講座 第3弾」の内容はこちらからご確認ください。

 
 

カテゴリー: うれしかったこと, からだ | コメントする

「第1回 京料理人中川善博の料理試食会」を終えて

昨日は初めての試みとして、「第1回 京料理人中川善博の料理試食会」を開催しました。
ご参加者の内訳は、埼玉県2名・神奈川県2名・愛知県1名・滋賀県1名・大阪市1名の7名でした。

どんな方がお見えになるかな?と講座の告知をして、ワクワクしながらこの日を迎えました。
フタを開けてみると、かつて「愛クラス」を受講されて、パスポートを取得されている人が3名もいらっしゃって、とても嬉しかったです。

初めての方では、他のマクロビオティック教室に通われている方がおられました。
ご主人さまやお子さんが動物性抜きのお食事になっていて、すでに問題点も発生して、それをなんとかしたいとのお悩みを抱えてのご参加でした。

よくあるマクロビオティックの弊害が現れていましたので、もっと長いスパンで考えてねとアドバイスをさせていただきました。
お食事には「男性の食事」と「女性の食事」と「成長期の子どもの食事」があるので、全員動物性抜きにすればいいものではないことを話したのですが、納得していただけるといいな。

 
 

また、3名のパスポート所持者は、パスポートを取得してもすぐ幸せコースに進まず月日が経ったそうですが、むそう塾のサイトは見ていてくださったそうで、このことも嬉しかったです。

そのうちの1名は大学院生なのですが、彼女は大学1年のときに愛クラスに来られました。
著しく痩せて体調不良だったのです。
その後もう一度愛クラスに来られたのですが、今度は体重が増えてお悩みでした。
その都度アドバイスして、今度はバッチリ素敵なお嬢さんで登場してくれました。

ひと目見て、ああ心身ともに健康になったなあと感慨深いものがありました。
お食事のことでお母様と衝突した日々がありましたが、今は円満な関係に戻れて本当によかったです。
来年の5月から、いよいよ幸せコースに通われます。

 
 

また、初めての方で、10年もむそう塾のサイトを見ていてくださった人がいらしてくださいました。
6年というかたはいらっしゃいましたが、10年は最高記録です!
10年間、「行きたいな」という気持ちを持ち続けるのは凄いことです。

美味しそうなお料理の写真を10年間見ていて、やっと味わえて興奮されていました。
そうなんです。お料理って食べてみないと分かりませんものね。
幸せコースに通いたいけれど、ご主人さまの許可をもらってからだそうです。
気持ちよくOKしてくださいますように。

お嬢さんと一緒に参加してくださったパスポート取得者もいらっしゃいました。
美味しいものがお好きなお嬢さんだそうで、彼女の思い出になるお料理があったらうれしいです。
お母様は来年、幸せコースに通われるおつもりです。

もうお一人のパスポート取得者は、やはり中川さんのお料理が楽しみで参加してくれました。
中川さんのお料理の美味しさに感動されて、5月から幸せコースと上級幸せコースをダブル受講されることになりました。
さすが陽性さんの決断です。

 
 

静かに遠くからサイトを眺めて待っていてくださった方々。
この試食会がそういう方々の背中を押してくれたようで、開催してよかったなあと思いました。

むそう塾は厳しそうとか、復習投稿が大変そうとか、中川さんが怖そうとか、そんなイメージが先行しているかもしれません。
でも、基本的に復習投稿は自由ですし、任意なのです。
復習投稿は、教えられたお料理を間違いなく受け取るための確認投稿なので、その機会を利用してもしなくてもよいのです。

ご自分のライフスタイルに合わせて受講されればよいのです。
お料理のレパートリーを増やしたい、もっと体力をつけたい、でも投稿はいや、という方でもOKなのです。

でも、頑張ってむそう塾の投稿システムを利用すれば、プロのレベルまで上達することも可能なので、頑張り甲斐があることは確かです。

そんなむそう塾を皆さんが自由にご利用なさって、人生の展開を楽しく充実したものにしていただけたらいいなと思っています。

2021年11月12日。
新しい風を吹き込んでもらえた一日でした。
皆さん、ありがとうございました。

試食会の様子はこちらから。

 
 


(中川式唐揚げ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 新しいむそう塾 2022年, うれしかったこと | 4件のコメント