ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.23現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.23現在)
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
最近のコメント
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,180)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ
「上級幸せコースのうどん出汁を使ったお料理 第2弾」開催のご案内
むそう塾の上級幸せコースで伝授する「うどん屋さんの出汁」は、その美味しさに誰しも感動してくださり、「主人が浅蜊うどんを一口食べたところで、出会ってから一度も見たことのない位の優しい笑顔になってました…。」というご感想をいただいたほどです。
その絶品うどん出汁を使って、新しいお料理に展開して行く方法は昨年の第1弾で5回開催して、皆さんにとても喜んでいただきました。
今年もあなたがお料理好きになる記念すべき講座の第2弾をお届けします。
今年は8月という暑い時ですが、夏休みの方が平日でもお休みを取りやすいかなと思って、開催することにしました。
昨年のメニュー同様、美味しいものがズラリと並んでいますので、冷蔵庫や冷凍庫を大きくしてお待ち下さい(笑)
* * *
【講座名】
「上級幸せコースのうどん出汁を使ったお料理 第2弾」
【開催日】
・2018年8月3日(金)
・2018年8月7日(火)
・2018年8月8日(水)
・2018年8月13日(月)
【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)
【内容】
<上級のうどん出汁を使ったお料理デモ&試食>
1 鰊蕎麦
2 和風パスタ(かます干物)
3 炊き込みご飯
4 大根のはりはり漬け
5 ざるうどんの麺つゆ
6 ローストビーフの琥珀ジュレ掛け
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~16:30 デモ&試食
16:30 写真撮影&解散
【定員】
各10名
【受講資格】
上級幸せコース在籍以上
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
54,000円(消費税を含む)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 6月20日(水)下記の時間別に受付開始
・8月3日(金)分 → 20:00受付開始
・8月7日(火)分 → 20:30受付開始
・8月8日(水)分 → 20:30受付開始
・8月13日(月)分 → 21:00受付開始
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(ローストビーフの琥珀ジュレ掛け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
<必読>2018年度桂むき投稿の要領 専用メールアドレスにご注意
本日、第10期幸せコース土曜クラスの授業が終わりました。
これから2018年度の桂むき投稿が始まります。
バラバラのメアドに届かないように、桂剥き投稿用のメールアドレスを設けてありますので、混乱を避けるために、必ず下記のメールアドレスにお送りくださるようお願いします。
<桂むき投稿の要領>
①【まず外側を中にして巻いた大根+マッチ棒+芯+カード+包丁の写真】
・メールには1サクむき終えるまでにかかった時間も記入する。
②【刻んだ大根を真上から写してマッチ棒を載せて写真】
③【刻んだ大根を途中から一度切断して切り口を真正面から写すした写真】
(写真はもっと接近して断面がはっきり写るようにしましょう。)
・写真は横撮りが理想。
・写真の大きさは横幅880〜1000ピクセル以内に収めること。
④【剥いているところと刻んでいるところの動画を添付する。】
・動画の長さは5分以内とし、包丁砥ぎの動画も加えてよいが1本にすること。
・動画のアップは限定公開にして、そのURLをメールにコピペする。
⑤投稿は一日に何度してもよい。ただし、中川善博のアドバイスを踏まえたうえで練習した投稿であること。
⑥桂剥きや包丁砥ぎの練習中は、ラジオやテレビの音を消すこと。音楽もかけない。
(大根が切れる音を確認するため、砥石の上をすべる包丁の摩擦音を確認するため。)
以上です。
1か月間「必死になって」頑張ってください。
受験前の1か月間のイメージで。
なお、過去の桂剥き投稿はこちらのカテゴリーからご覧になれます。
先輩から学ぶことがいっぱい載っています。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
8件のコメント
<必読> 第10期幸せコースの皆様へ 6月の持ち物のご連絡
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 桂剥きをする塾生の手 舞さん)
6月9日(土)からいよいよ幸せコースの包丁砥ぎや桂剥きの授業が始まります。
忘れ物がないように、持ち物などのご連絡をしておきます。
【持ち物】
・エプロン
・包丁
・自分の砥石を使う人は一晩濡らした砥石
・Air桂剥きキット(作り方は下記の動画を参照のこと)
・診断してもらいたいもの(例 玄米ご飯 糠床 一番出汁)
【用意するもの】
・動画撮影用三脚
・スマフォホルダー
サイトのお買い物ページに商品をご紹介してあります。
【Air桂剥きセットの作り方】
むそう塾の動画チャンネルの中で、一番多いのは桂剥きと刻みの動画かもしれません。
どれも大切な動画ばかりですから、どうか繰り返しご覧いただいて、目に焼き付けておいてください。
実はこれがとても力になります。
イメージトレーニングの力を侮れません。
先輩たちで上達した人は、この動画を繰り返し見て、自分の練習も動画に撮って、「我がふりを直した」人たちです。
「練習は嘘をつかない」
上手になれないのは、単に練習量が少ないか、練習方法が正しくないかです。
ご自分を責めないで、黙々と練習をしましょう。
これに尽きます。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
ただいま食事日記添削中 幸せコースの事前準備など
読書感想文の次は食事日記で、今年の座学のカリキュラムはハードですねぇ(笑)
本当はこの週に埼玉に帰るつもりだったのですが、なんとかして幸せコースの日までに、食事日記のお返事を書きたいと思って、京都でExcelとにらめっこしています。
提出順に添削をして、メールでお返事を書いているのですが、ここまでの添削で感じたことを書いておきます。
・減塩をしている
・お水を飲まない
・お水を飲みすぎている
・玄米ごはんの量が少ない
・玄米ごはんがちゃんと炊けていない
・アトピーのために神経質になりすぎている ←排除一辺倒は一時期と心得るべき
・お料理が本当にできなくて、著しく栄養不足になっている
・玄米ごはんを塩分で食べすぎている
・同じお味噌汁を一日に何度も飲んでいる
・発酵食品が著しく少ない
・甘いものにエネルギーを求めている
まだこれから珍種変わり種色々登場することでしょう。
毎年最初はこんな感じです。
ここから一つひとつ食べ方を変えてもらって、体調を改善してもらって、体力をつけてもらうことを目指しています。
そのためには、まずマクロビオティックの考え方で、食材の陰陽を知っていただいて、次に食べる人に合った料理法を伝える必要があるのですが、お料理レベルに天と地ほどの差があるので、ここをなんとかしなくてはなりません。
お料理が苦手な人は、ぜひご自宅で復習の時間を捻出してほしいです。
フォローはタイムリーにしていきますが、塾生さんの“やる気”が問題です。
* * *
今月はお料理の基本中の基本の授業があります。
・包丁の砥ぎ方、まな板の選び方
・千切りにした1本の断面正方形を目指す
・乱切りの仕方
・桂むきの仕方
・1か月間の桂むき投稿の仕方(メールに写真または動画添付)
この授業内容は、最上級コースの秘伝コースに行ってもついてまわる技術なので、幸せコースの段階でしっかり頑張っておくと、後が驚くほどやりがいのある学びができます。
そして、今できることは、桂剥き投稿のための環境を整えておくことです。
授業から帰ったらすぐ投稿が出来るように、写真や動画の撮り方を練習しておきましょう。
すでにiPhoneに買い替えて、一番出汁の復習を動画で撮って、中川さんにiMessageでチェックしてもらって、合格をもらった人もいます。
この準備の差は、後々影響してきますから、今のうちに用意癖をつけておいてくださいね。
授業を受けてからスタートではなく、授業の前から学びはスタートしています。
とにかく一緒に頑張りましょう!
(京都 鴨川近く 撮影:中川善博)
紫陽花には雨がよく似合う。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
「数種のサンドイッチとミネストローネ講座」開催のお知らせ
塾生さんから再開催のご希望がありましたので、「数種のサンドイッチとミネストローネ講座」を開催することになりました。
中川さんのブログや、私のブログの過去記事を読まれて、「この講座を受けたい!」という声が複数の人から上がりましたので、忙しい日程ではありますが、急遽開催することになったものです。
中川式サンドイッチの特長は、マクロビオティックの陰陽を踏まえて、毒消しがしっかり考えられているところです。
食後感がそれを証明してくれることでしょう。
さらに、トマトの毒消し力も合わせて体感していただく内容になっていますので、これから旬を迎えるトマトを上手に使って、あなたの陰陽バランスを調えてください。
たまにはライトなものをお弁当に持って行きたい時でも、休日のブランチにしたい時でも、中川式ならではの作り方が健康に貢献してくれるサンドイッチです。
絶品ミネストローネとともに、少し陰性になりたいときにはピッタリの組み合わせもあります。
また、当日は「キレ」を実感していただくために、皆さんに「切り方」を実習していただきます。
いかに切り方が難しいかを実感されるかと思います。
それは、遡ると包丁とぎが正しく出来ているか否かに行き着くからです。
なお、中川さんが厳選した無農薬珈琲豆を中川さんが焙煎して、それをお土産に差し上げます。
珈琲ミールをお持ちでない方には挽いてあげますので、ご自宅でも教室と同じ香りの珈琲でサンドイッチタイムをお楽しみいただけます。
雰囲気を知るために、昨年の記事をご紹介しましょう。
コメント欄もお読みいただけると、詳しく知ることができます。
・2017年6月16日
・2017年6月19日
・2017年6月26日
・2017年7月5日
・2017年7月10日
・2017年7月17日
この講座はお弁当投稿をしている人への応援講座でもありますから、幸せコースに在籍中の塾生さんでも、お弁当投稿をすれば受講資格が得られます。
頑張って受講資格をゲットしましょう。
* * *
【講座名】
「数種のサンドイッチとミネストローネ講座」
【開催日】
2018年6月11日(月)
【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
【内容】
<中川善博のデモ>
① 麗可サンド(薄カツとポテサラ)
②③ 二種の玉子サンド
④ ツナサンド
⑤ フルーツサンド
⑥ 鯵フライサンド
⑦ 上賀茂トマトのミネストローネ
⑧ 折り箱への詰め方
<参加者の実習>
⑨ ベーコンエッグサンド (切り方も実習)
<お土産>
中川善博が焙煎した珈琲豆
<復習投稿>
・ブログ&メールではなし
・復習を見てほしい場合はお弁当投稿をすること
<昼食>
・福ZENはなし
・デモで出来上がったサンドイッチを試食(珈琲付き)
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30〜17:00 デモ&試食
17:00 記念撮影・解散
【定員】
8名
【受講資格】
①OBENTERS(幸せコース在籍者でもOK)
②上級幸せコース在籍者以上
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
43,200円(消費税込)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから随時受付
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(フルーツサンドとコーヒー 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする