ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.5.1現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「こころ・想い」カテゴリーアーカイブ
「手を洗いすぎてはいけない」超清潔志向が人類を滅ぼす
昨日Twitterで、新型コロナウイルスの感染防止のため、石鹸をつけて手洗いを続けている人が、手が荒れて指先が裂けて痛いとつぶやいていました。
そりゃあそうでしょうと思いました。
そういう人にはこの本をおすすめします。
「手を洗いすぎてはいけない」超清潔志向が人類を滅ぼす 藤田紘一郎著
私が30年ほど前に藤田先生にお会いしたとき、それまで大事にしてきた子育ての方針を大いに褒めてくださって、私に「不潔のススメ」をしてくれた先生でもあります。
私の子育ては、もう50年近く前からしていた野口整体の考え方がベースなので、常在菌を大切にする暮らし方をしていました。
ですから藤田先生のお話はとても納得できるものでした。
それから自信を持って「キタナイ」生活を楽しんでいます(笑)
もう60年近く薬は使っていないし、食べ物でも腸内細菌を大事に育てているので、免疫はしっかり働いてくれるはずと信じているからです。
あ、そうそう。コロナウイルス対策って、マスクや消毒の問題より、結局は個人の免疫力が勝負なんですよね。
ということで、コロナ騒動の今の場合、私は次のようにしています。
外出する場合はなるべく換気の良い場所を選ぶ、エレベーターより階段を使う(エレベーターより人が少ないから)。
マスクはなし。(コロナ患者ではないから)
帰宅したら流水で10秒手洗いのみ。
免疫力といえば、さっきの手洗いのこともそうですが、免疫力を応援する食べ物を常々摂っておくことが重要です。
免疫力の鍵は腸が握っていますので、常に腸内環境を意識した食べ物と暮らし方が、いざという時には力を発揮します。
後はメンタル面ですよね。
新型コロナウイルスを恐れている人の情報ばかり入って来て、そちらに気持ちが引きずられてしまっている人が多いのですが、そういう状態だと免疫力も落ちます。
先日も「NHKが言っていたから本当だ」と信じて疑わない人がいました。
いえいえ、今はそういう時代ではないのです。
必ず情報には裏があるのですから、その裏をしっかり考えなくては誰かさんの思い通りになってしまいます。
テレビの情報に踊らされることなく、自分の頭で考えて、自分の身は自分で守りましょう。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
自分を親の介護の犠牲にしてしまわないように
誰しも年をとると、あちこちが若い時と同じようにはいかなくなります。
体の衰えが先に来て、それから精神面が影響を受けることが多いでしょう。
むそう塾には、60代で関東方面から通ってくださる塾生さんが何名かいらっしゃいます。
その方々に共通しているのは、むそう塾に通うようになってからお元気になられていることです。
最初は「毎月京都まで通えるかしら?」と不安に思っていらっしゃいますが、そのうちに楽しくなってきます。
それは、美味しいものを習って、ご自宅でも美味しいものを再現できるようになって、ご家族様に褒めてもらえるようになるので、すっかり気分がよくなるからです。
誰だって美味しいものをいただけばご機嫌になるし、お料理を褒められたら嬉しいものです。
それは年齢に関係ありません。
何歳になっても褒められるのは嬉しいのです。
いや、むしろ、歳を重ねるほど褒められるチャンスが少なくなるから、お若い人より何倍も嬉しいかもしれません。
* * *
そういう方々でも、ご両親の介護のためにご自分を犠牲にされる場面があります。
もっとお若い塾生さんでも、親の介護のために本来自分がやりたかったことを我慢されるのを見てきました。
でも、その後の結果がなんとも良い方向にいきません。
精神的な負担がとても大きいだけでなく、思うようにいかないとき、どうしてもご自分を責めてしまうんですね。
生真面目な人に特にこの傾向が強いです。
でもね、そんなにご自分を責めなくてよいのです。
そんなに親のために犠牲にならなくていいのです。
ここまではできるけど、これ以上は無理、というように区切ってもよいのです。
自分がボロボロになっても、それは自己満足のことだってあるのです。
親の介護には割り切りが必要です。
ある塾生さんと話をしていたら、「割り切ると冷たい人間になってしまう」と恐れている人がいました。
いえいえそんなことはありません。
割り切りとは自分を助けるための思考の整理なのです。
* * *
みんな自己責任で生きています。
体の不自由も精神の退化も、全部その人の責任です。
子どものせいではありません。
これからは親の介護のために、自分の人生設計が狂ってしまう人が沢山出てくることでしょう。
でも、どうぞ自分を完全に失うほど親のことに心を奪われないでください。
子どもに迷惑をかけてまで生きたい親なんていません。
子どもにはもっと自由でいてもらいたいのです。
どうぞ、束の間の休息でもいいから、一日だけでもいいから、あなただけのために時間を使いましょう。
いつもマイナスの氣に接しているのではなく、プラスの氣に接してこそあなたのエネルギーがアップします。
* * *
今は新型コロナウイルスのことに気が奪われて、暗い気持ちになったり、焦りと不安でいっぱいの人も多いことでしょう。
でも、そんな時だからこそ、暗い情報に長時間浸ることを避けた方がいいのです。
情報は把握するけど、悪いイメージばかりを膨らませないこと。
こんな時にも思考の陰陽バランスが大事です。
何かをためらっていた人は、楽しい予定を入れましょう。
それだけで180度気持ちが変わります。
陰から陽の氣に切り替えることを必ずしましょう。
(京都 堀川 戻り橋の河津桜 中川善博によるiPhone撮影 2020.2.26)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
食べ上手になると相手もあなたも幸せになります
時代とともに本来の言葉の意味が伝わらないことは度々経験しますが、「食べ上手」という言葉もその一つになってほしくないです。
なぜなら、それはあなたを助け、周りの人に喜びを与える言葉だからです。
たとえば、お魚の食べ方が上手な人がいる反面、特に骨のあるお魚の食べ方がとても下手な人がいます。
そういう食べ方の上手下手を指しているのではなく、お食事をする時にとても気持ちのよい雰囲気で食べてくれることを食べ上手というのです。
もしあなたが家族にお料理を作っても、無言で食べられたら、そのお料理が美味しいか美味しくないのか分かりません。
でも、何かの反応を見せながら食べてくれたら、作る人はとても嬉しいのです。
お料理を作る人は、みんな美味しく作ろうと思っているのですが、食べる人の好みや体調で美味しく感じられない時があります。
あるいは本当にひどいお料理の時だってあります。
でも、そんな時でも最低限、作ってくれた人に対する感謝の気持ちは表現したいものです。
これは人間として当然のことだと思うのですが、「女性が作るのが当たり前」と思っている男性が多いですね。
そういう人は家事全般を女性の仕事と思っているのでしょうが、そんな考えを改めなければ、最後は自分の首を締めることになってしまいます。
自分のことを自分でするのは当然ですから、お料理だって本来は自分でするべきなのです。
ただ、それまでの社会のあり方や教育が、お料理は女性がするものと決めつけていたから、お料理をしないまま今に至ったわけです。
* * *
お料理を自分で作れなくても、とても美味しそうに食べてくれる人がいます。
そういう人と一緒に食べると、こちらまで楽しくなってきます。
こういう人を「食べ上手」というのです。
先日、料理家の栗原はるみさんを取材した記事を読みました。
おいしいねが聞けなくて 栗原はるみ、夫なき今知る依存 2020.2.1
ご主人の栗原玲児さんを亡くされてから半年、抜け殻のようになって5kgも痩せたそうです。
お料理に対する感謝の言葉を、常に伝え続けてくれたご主人様の存在がいかに大きかったのか、失って初めて身にしみたそうです。
お料理というのは、一人で食べてもつまらないものです。
反応してくれる人がいるからこそ、作る側も「もっと美味しく作ろう!」と思えるのです。
世の男性方。どうぞ反応してあげてください。
細かな味の表現ができなくてもいいから、「作ってくれてありがとう」と口に出して言ってください。
もし、美味しいと感じたら、オーバーなくらいに喜んでください。
そういう反応をしてくれたら、「作ってよかった」と思えるのです。
そして、できれば洗い物を手伝ってあげてほしいです。
そんなあなたの行動が、結果的にはあなたに返ってきます。
もし、あなたがお料理が作れない人なら、ぜひ食べ上手になりましょう。
あ、作ってくれる人の労をねぎらう意味でも、時々美味しいものを食べに外へ行きましょう。
後片付けがないだけでも、外食は嬉しいのですから。
* * *
食べることについて、男性への注文はいっぱいありますね〜(笑)
記事1本では書ききれないですが、今日はこの辺でおしまいにします。
(よしひろーる 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い
コメントする
新型コロナウイルスを機に自分の食生活や暮らし方を考えよう
新型コロナウイルス。
不安に思っている人が多いですね。
街を歩けばマスク姿の人が多いのですが、外でマスクをする必要性を私は感じません。
綺麗な空気を肺に送り込んだ方がいいから。
感染の恐れを抱き始めると、洪水のような情報に踊らされます。
でも、インフルエンザだって、ノロウイルスだって、感染症はいつもいたるところに存在しているのです。
同じ空間にいても、感染する人としない人がいます。
その違いは?
そこを考えてみましょう。
不安に思ってしまうと、免疫力は低下の方向に進みます。
想いというのはとても重要なのです。
いつも好き勝手な食生活をしていて、今になって急にマスクマスクと騒いでいるのは滑稽です。
常に腸を意識した食生活をしている人は、きっとそんなに怖がっていないはずです。
もし食生活を疎かにしていた人は、毒消しをせっせとしておきましょう。
授業で教室に来られた人には、細かくお教えしますので、ぜひ実践してください。
腸に自信はありますか?
YES!と答えられるような暮らし方をしましょう。
不安は腸相を悪くします。
どんなに食べ物に気をつけても、マスクをしても、不安な気持ちを増大したままでは腸にもよくありません。
浮ついた氣に翻弄されることなく、ドン!と丹田に氣を集中して生活しましょう。
こちらの記事も参考にしましょう。
WHO「マスクは予防にならない」「パンデミックでなく『インフォデミック』」 新型肺炎 2020.2.5 11:38
(京都市京セラ美術館にて 西山に沈む夕陽 2020.2.4)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
今年最初の講座が始まりますので、思いついたことをつらつらと。
今日は今年最初の講座が始まります。
まだ市場がお休みなので、お料理のない座学のお勉強です。
「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」。
これは過去に何回も開催しているのですが、新しい塾生さんは受講されていないので、こうして時々開催することになります。
食卓でのお食事だけでなく、お弁当を作る時には、盛り込みの基本を知っておくと食中毒も防げますし、何よりも美しさが違います。
美しいというのは、人の心に潤いをもたらしてくれますので、美術品を鑑賞したあとのような優雅で満足感のある気持ちになれます。
そんな上質の氣に触れようというのが、今年最初のお正月らしい講座です。
それから、今では携帯電話が普及して、気軽に写真を撮ることが増えたのですが、お料理写真を美しく撮るにはある程度の工夫が必要になります。
特に冬の早朝で暗いうちに撮ることも多いお弁当の写真は、明るいときの屋外撮影とは違った工夫が必要なので、そういったことも学びます。
私は写真のことはさっぱり分からなかったので、「写真は光を撮るもの」という中川さんの教えを守ってシャッターを押すようにしています。
すると、ドキッとするような写真が撮れることがあって、「なるほど〜」と思います。
盛り付けというのは、なかなか奥が深くて難しいのですが、ちゃんとセオリーがあるので、それを守るだけでも見違えるように美しくなります。
あ、むそう塾ではもう一つセオリーがあります。
「速く!」です。
「速さも味のうち」と、お料理を作る段階から言われ、シャッターチャンスも数秒しかないお料理もあるので、速さは欠かせない要素です。
人は楽な方に流れるので、すべてにおいて「速く」を心がけると、あなたの1年は物凄く変わるかもしれません。
事実、のんびりしていると達成感から程遠い生き方になっている人を多く見受けます。
でもね、「速く」すると「丁寧さ」がなくなるのは本物ではありません。
丁寧にできるようになるには、数多くの「無駄」を省かねばなりません。
ということは、無駄の発見をしなくてはいけませんよね。
そのへんから取りかかると、充実した1年になると思います。
ちなみに、マクロビオティックでは速いというのは陽性ととらえます。
ですから、速く出来る陽性さが心身に必要です。
そんなところから着手するのが現実的かもしれません。
(京都タワー 2020.1.3)
昨夜京都に戻ってきて、京都タワーを見ると安心する自分がいました(笑)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +