動作が遅いので次の液卵を注ぐときの鍋温度が上がりすぎますね。 毎回じゅわわ〜〜ん!と大きな音がします。これをしゅわ〜〜と静かな音になるタイミングで焼きましょう。 だし巻きの最大の重要なコツ 「焦げるまでに焼く」ですね。
動作が遅いので次の液卵を注ぐときの鍋温度が上がりすぎますね。 毎回じゅわわ〜〜ん!と大きな音がします。これをしゅわ〜〜と静かな音になるタイミングで焼きましょう。 だし巻きの最大の重要なコツ 「焦げるまでに焼く」ですね。
後半たまごロールが重くなってくるとスネークでは返し切れなくなって本能的に右手の箸を使って強く前に返そうとします。 そうしたらざっくり切れて崩壊してしまいますね。
布巾でやれたのですから玉子でもできます。 火がついていようがいよまいがやることは同じなんだと強くイメージしましょう。
火が点いた途端にタマゴモードに入ってスネークが出てきます。これを無くしましょう。
投稿に添付する画像が毎回iPhoneでの撮って出しですね。愛クラスで玄米投稿するときに投稿画像は横幅1000ピクセル程度にリサイズするようにお願いしていたのは出汁巻き投稿でも同じです。 iPhoneの癖で撮ったまんま送るとブログに載せるとき90度傾くバグが出ます。 次回からはリサイズを宜しくお願いします。
やっぱり添付間違っていましたね。 お互いの二度手間を防ぐために貼り付けたURLを確認してから送信しましょうね。
巻き方ですが、間違っています。 アゲスマエスでほぼ箸で返しています。
鍋を振り下ろして甘挟みで返す練習をしましょう。
やっぱり間違ってましたねぇ。 直すなら今ですよ〜。吊るし柿になる前に!
コンロで芯をつくった動画と画像です。と投稿されていますが、動画を見ると普通にだし巻きを1本焼く動画が添付されていました。
あ!添付動画を間違いました〜。なんてことにならなければよいのですが。
BOを使って上級返しをしているのに3分は長すぎです。 火を絞り過ぎか焼き過ぎか火から離しすぎですね。 2分半でやきましょう。
「中川式アジア料理講座 第3弾」12月20日 が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
胸焼けしない本格中華を目指して開発しました私の味をみなさん気に入ってくださいました。 ほっと胸をなでおろしています。 嬉しかったです。
すこし覗いてみましょう。