オムライス弁当
「オムライス特訓講座」6月1日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
みんなでワイワイ実習するのは本当に楽しいですね。
美味しいオムライスが作れるようになりました。
少し覗いてみましょう
まずは放課後(前)レッスンです 上手にパウンドケーキが焼けていました
自己紹介です いろんな期の方と出会えるのも単発講座の楽しみでもあります
パンプキンスープができました
さぁ召し上がれ
美味しいねぇ ほっこり
まずはお皿の上にオムライス
試食タイム! おいしー! 思っていたよりずっと美味しい!
さぁ実習です 自分の分は自分で作りましょう!
できましたー! じょうず!
お見事でした!
できましたー!♫
ソースをかけて 美味しそうにできました!
できましたー!♫
できましたー!♫
できましたー!♫
できましたー!♫
いただきま〜す!♫ できたね〜〜 ほっとしましたー
さぁ後半です オムライス弁当の仕込みをしましょう
春キャベツを刻みましょう 芯は糠床へ
みんなでコロッケを丸めましょう
カラッと揚げて
お肉屋さんのアノ コロッケ
コロッケボール
熱々を食べましょう! はふはふ言いながら食べると美味しさ倍増ですね
オムライス弁当を仕上げましょう
塾長手本
皆さん上手にできました 塾長よりお上手でした。
いまは夏玉子で玉子のリキがすごく弱いです。 この時期に練習しておけばオールシーズン上手に美味しく作れる腕になれるでしょう。
また単発講座でお会いしましょう。
京都でお待ちしております。
ありがとうございました。
中川さん 美風さん
オムライス特訓講座の開催、ありがとうございました。
お土産で持ち帰ったオムライス弁当を
家族は黙々と食べていて、
「美味しい?」と聞いたら、すぐさま「美味しい!」と答え、
また黙々と食べて、きれいに完食していました。
我が家に、新たな美味しいお料理のレパートリーが増えました。
感謝です。
作り方をシンプルに、スマートにしてくださってあり、
不器用な私でも、美味しく作れそうです。
実習を通して、今までのオムライス作りで味を落としていた部分も分かりました。
皆さんのさわやかなガッツと笑顔で、
失敗しても、次こそは!と前向きに実習を楽しめました。
他のお料理も、想像していた味をはるかに超える豊かな味で驚きました。
作り方に美味しさのコツがいくつもあり、
興味津々でワクワクしました。
中川さんの人生エピソードに、美風さんのアドバイスを伺いながら、
マクロビの面白さ、怖さを、自分の経験も振り返りながら感じました。
むそう塾に通えたからこそ、
自分のしていたマクロビは、危うかったこと。
マクロビは本来、面白く、人生を豊かにしてくれるもの。
だと、気づくことができました。
次回の講座を楽しみに、一日一日を過ごします。
麗可さん TAMOさん
サポートありがとうございました。
お元気な姿をみて、うれしさでいっぱいになります。
私も部活帰りに、コロッケ食べてました(笑)
揚げたてコロッケ、美味しいですよね♪
はるちゃんさん コメントありがとうございます。
ご家族様にも喜んでもらえて良かったですねぇ。あのチキンライスの美味しさだけでも特別なのです
何度も作ってご家庭の味に仕上げてください。
また京都にお越し下さい お待ちしております。
中川さん、美風さん、楽しい講座をありがとうございました。
体調万全でない中での参加にも関わらず、たくさんのお心遣いもありがとうございました。
オムライス特訓講座は、参加したいなぁと思いながら不器用な私には難しいかもと思い参加を躊躇しておりました。
久しぶりの実習はとっても楽しかったです!
オムライスもなんとか包むことができ、お弁当にも盛り込めた事が嬉しかったです。
何より中川さんに見ていただいている安心感が心地よかったです。
冷めても美味しいオムライス弁当を作るのが今から楽しみです。
講座に参加できて良かったです。
ありがとうございました。
麗可ちゃん、TAMOさん、今回も大変お世話になりました。
お陰様で楽しく受講できました。有り難うございました。
麻莉さん コメントありがとうございます。
参加できて良かったですね レッスンが進んでいくにつれてどんどん元気が戻ってきて安心しました
オムライスも上手にできました お家でも弁当でもどんどん作って習熟してください。
また京都にお越し下さい 待っています
中川さん 美風さん
オムライス特訓講座の開催ありがとうございました。
教室でコンロの前、卵となると出汁巻のときのような緊張感がありました。
家に帰ってもしっかり上手にできるように練習しようと
あの頃のような気持ちにもなりました。
パンプキンスープもこれでおなかいっぱいにしたいと思う美味しさでした。
コロッケもチキンライスも、どこでも食べられるけれど、
やっぱり全然違う美味しさで、これを教えていただけるなんて幸せです。
オムライス弁当で食べたいと夫のリクエストも入りましたので、
復習がてら久しぶりにお弁当作ろうと思います。
また講座に伺うのを楽しみにしております。
麗可ちゃん TAMOくん
今回も大変お世話になりました。
オムライスも何回もチャレンジさせていただけて、ありがとうございました。
マルシェもお宝さんも本当に助かっております。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
きりんさん コメントありがとうございます。
だれでも作るオムライスですがどうも美味しくできない。
というお悩みから生まれたオムライス講座です。
きっとオムライス革命が起きたと思います。
ご家族様にもたっぷり食べてもらってください。
感想などお聞かせくださると嬉しいです。
オムライスが想像をずっと越して美味しかったです!
オムライスは大好きなのですが、中のチキンライスは自分で作っても味が軽すぎて定番も決まらないし、外で食べると大抵のものはギットリ重くてもたれがち。。
このチキンライスは中川さん渾身の出来栄えと聞いておりましたが頷くばかりです。
コロッケもパンプキンスープも我流で満足してましたが、中川さんにきちっと教えてもらって、中川さんの考え抜かれた味はやっぱり凄いなぁと、この度も大満足です。
お土産のオムライスも家族全員にっこりでした。ありがとうございました。
PICOさん コメントありがとうございます。
気に入ってもらえて良かったです。
何度も作ってふうわりひよこ色に仕上げてください。
チキンライスだけでサラダと食べても美味しいです。