出汁巻き投稿2019  Irさん(125-4)

上げて前に投げています。 おろしていない。 これがすべての元凶です。
オロエスの練習をしましょう。布巾でもダンボールでも良いです。
玉子を前に投げ続けているかぎり進化はしません。
今四角い鍋底のどこに丸い炎の輪があたっているのか意識できていますか?
それを常に意識して火通りをコントロールするのです。
かならず3分以内で巻けるように。


断面に大きな空洞があるということは締めながら巻けていないということです。
箸で前に投げると巻が緩みます。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2019  Yaさん(123-3)

まだスネークしていますね。
スネークすると行くことはマエス&サゲスを連続でやっていることになります。
ブレイクダンスのウエーブ状態なんですね。 自動車のワイパーはそんな動きはしませんね。 ワイパーを真似てください。
スネークが治らないと崩壊やすっ飛ばしが治らないので必ず直しましょう。
この赤丸の手首の関節が決して凸に折れないようにします。 凹に折れるくらいでキープします。 そうすると鍋先は下がらずに上がったまんまをキープできます。
先のIrさんの芯作りのときの鍋を見てください。スネーク無しで鍋先が上がっていますね。 他の人への指導も見ましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

「中川式アジア料理講座 第3弾」 12月16日


「中川式アジア料理講座 第3弾」12月16日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。  ありがとうございました。
中川式で解釈・翻訳したアジア料理はいかがでしたか?
みなさんの食欲に驚きと嬉しさでいっぱいでした。
満腹でも美味しいのが本当の「美味いもの」
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 5件のコメント

上級幸せコース12月の復習   Saさん(115-2)

上手にできました。 細工物のキレもサイズも良いですね。 合格です。
もう少し吸い地を注ぎましょう。ほうれん草が水没して結びがわずかに濡れるくらいまで。
金を蒔くならもうすこし大胆に多めに。
美味しそうにできました。 共練りにお辛子も正しくできています。 合格です

美味しそうにできました。 盛り付けも素晴らしいですね。  合格です

上手にできています。 初年度の梅人参としては充分です。立派に剥けています 合格です。 これから毎年毎年上手になっていくのです。 一生の技術ですから。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2019  Taさん(125-2)

まだまだ箸で前に返しすぎです。どんどん緩い巻きができています。 3回巻けるべきところを2回しか巻けないのはそのせいです。
鍋が振れてきました。大進歩です。 この調子でどんどん左手を活躍させて右手をどんどんサボらせてください。 もっと上手になります。 どんどん焼きましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント