出汁巻き投稿2019  Naさん(124-1)

やけど防止のためにもっと箸を長く使いましょう。 ほぼ真ん中あたりを持っておられるので指先が危険です。 なぜやけどをしないかというと「速いから」です。
提案ですが、鍋を振れるのですから2杯目の上級返しから巻き終わりまで「箸オフセット+斜め刺し」では無く「重心あたりの斜め甘挟み」で鍋を振って返してみませんか?
何が良いかというと大きく2つ。 芯あたりに穴が発生しない。 そして箸を持ち直してオフセットさせる0.5秒くらいを省けます。 試してみましょう。
箸で前に押す癖が矯正されて良いかもしれません。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 3件のコメント

上級幸せコース12月の復習  Isさん(116-3)

美味しそうに出来ています。  朱塗りのお椀にクリーミーにできた白味噌雑煮がよく似合います。   合格です

よく頑張って包丁仕事をしましたね。 合格を上げたいのですが、すこし気になるところがあるので預かっておきます。 それは吸い地(お吸い物のだし)の色です。
透けて見える色がどうも濃口醤油系の色に見えるのです。 お教えしたのは塩主体で薄口醤油で香りをつけるという基本です。 覚え間違いをしていたら修正しておきましょう。
大根の太さが端から端まで同じに切れるように包丁仕事を練習しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース12月の復習  Kaさん(111-1)

上手にできましたね。 お正月まであとすこし! 来年の元旦は今までと少し違う元旦になりそうですね。  頑張って揃えた紅白が来る年の寿ぎを表しています。 絶対に良い年になりますね。  合格です

綺麗な白味噌雑煮ができました。 共練辛子もよい硬さです。 気に入ってもらえてよかったです。 両方お楽しみください。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2019  Yaさん(123-3)

箸で返せてる芯のうちは良いのですが、箸では無理な重みがかかり始めるといつものスネークが出てきます。 そしてスネークが出れば出るほど上手く返らないようになり、さらにスネークが強くなるという悪循環が起きます。
ダンボールの時の振り方と卵の振り方を揃えましょう。
一度ダンボールでもスネークをする練習をしてみると良いですね。 どちらかに揃えると、修正すべき点が見えてきます。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2019  Naさん(124-1)

だいぶ落ち着いて来ましたね。 玉子も油膜もよく見ながら焼けています。
あなたくらい技術が上がると「焦る」ということはなくなります。 いまあるのは「はやるきもち」これがすぎると間合いが崩れます。 深呼吸がなくなったことからも重心が下がったことがわかります。
90度立ての理論も頭に入りましたね。あとは熟達を待つだけです。
もう10秒のんびり巻いてみましょう。 その10秒をどこに割り振るのかは今は言わないことにします。 玉子のために使ってみましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント