ごまめの復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 14さらに良くなりましたね。 カリパリにできています。
これは5日くらいたったときに凄さがわかるでしょう。
そこまで残っていないと思いますけどね。w
みなさんに喜んでもらえますように。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

編笠柚子の復習  Noさん(21-2)

FullSizeRender上手に出来ています。 とろみもしっかりだせているので合格です。
酒の肴になるような料理が重なる正月にふと優しい甘みと柑橘の香りが心やすまるのです。
これをおせちまで保存しても大丈夫です。
濡れた箸や容器を使わなければ半月くらいは平気です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

おでんの復習  Haさん(12-10)

FullSizeRender全種3人前は鍋がきついですね。

FullSizeRender 2サーバーボールに移したら深さは増えますが種は水没しないですね。ですから教室ではサーバーボールで炊いていなかったのです。 寸胴に深い4.5の方が適しています。

FullSizeRender 3こちらは教室で習ったとおりなので大丈夫です。

IMG_3850よく煮込めています。 ステンレスのお玉ですくわないほうがくずれにくいです。

FullSizeRender 4

FullSizeRender 5あれ?Haさんって左利きでしたっけ?

FullSizeRender 6垂直盛りは違和感出ます。串を右奥に出すか左奥に出すかしましょう。
この冬にどんどんお楽しみください。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導2140  Saさん(34-3R)

CIMG5271 2久々の玄米投稿ですが上手に炊けています。
焦げの調子も良いですね。 これはお使いのコンロのバーナーの直径がビジョンには大きいために焦げが集中せずになべ底全体に焦げている状態ではないかと推察します。
そうなると鍋底に当たる熱量がジュニアよりも多いのに焦げいろが薄いという一見矛盾しているような現象が起きるのです。 出来ることなら小さいコンロで炊いて鍋底の中心に野球のボール状の焦げが出来るように炊きましょう。 焦げ色が濃くなって湯気が減るという状態を手に入れることが出来るでしょう。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

黒豆の復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 3上手に出来ています。 少しシワるのが気になったようです。
皮感が無くて美味しければ良いとは思うのですが、上を目指すあなたにヒントを差し上げますと、何度かに分けて糖度をあげていくのですがその1回めが早いのです。
もっと豆が陰性を楽しんで緩むのを待ちましょう。
満ち満ちてから加えるのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント