自由人コース1  4月の復習  Isさん(120-2)

上手に焼けました マイオーブンと仲良くできているのがわかります  合格です
理想的な縦横比ですね チョコのちらし方も上手です   合格です
パリッと焼けましたね  旨味爆発!という感じです  合格です
3時の位置の海老だけ向きが逆なのを気づいていますか? なんとなく感じる違和感の原因かもしれませんね。
フランス人が焼いたかのような仕上がりです 美しいですね エッジのキレもすばらしい
合格です
落ち着いてから切れています  ご家族様みなさまに喜んでいただけて良かったですね
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

秘伝コース4月の復習  Itさん(113-1)

上手にできましたね  すばらしいできです  いまの自分の精一杯が出せています
盛り付けも上手です    合格です
すこし底面がゆるいのはヒモの作り方がまだまだ足りていないからですね かくかく折れ目がつく硬さの紐ではキリッと笹を締められないのです  次回の参考にしてください
美しくできました  盛り付けもよいですね   合格です
すこし生地が硬かったようです しっかりこねて指でついて滑らかな表面にしましょう
水加減を増やすのはそれからです   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「中川式カレー講座 第3弾」4月29日

スープカレー

「中川式カレー講座 第3弾」4月29日が無事終了いたしました。
ご参加下さいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
好評を頂いておりますカレー3rdも4回目の開催となりました。
現役バリバリの方からすこしお懐かしい方まで集うてくだしました。
本当にありがとうございます。
少し覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期  自由人コース4 最終月

みたらし団子

自由人コース4も最終月を迎えました  おおとりです
和風の基本の甘党を 自分で美味しく作れるようになるのが目標です
陰性に偏らないように たっぷり陽性なご飯を食べてから学びました
すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第3期自由人コース2 最終月

中川式 たこ焼き

自由人コース2の最終月は レッツタコパ!でした。
みんなでビールを飲みながらはふはふたこ焼きを食べました。
美味しくなるノウハウをたっぷりお伝えしました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント