マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(29)フライパンの収納

どこのご家庭にもあるフライパンですが、その収納に悩む方は多いですよね。
収納には見せる収納と隠す収納がありますが、フライパンに関しては見せる収納の方が作業効率が良いと思います。
キッチンにスペースがない場合はレンジフードや壁に吊るす方法が良いですが、スペースがある場合は「フライパンタワー」を使って「重ならないで積み上げる」方法が使いやすいです。
要するに「使いたいフライパンだけサッと取り出す」ことが出来るからです。
これはフライパンに限らず、お鍋や食器やその他のモノ全般に言えることです。
本でも書類でも道具でも衣類でも、何もかも(頭の中も)必要なときにサッと取り出せるのが理想です。
いつもピカピカで機能的に片づけられたら、それだけで気持ちが良くなりますね。
ですから、収納のコツは「取り出すときのことを考えてしまう」のです。

<Mu(86-3)さん>
頑張って「いる・いらない」の仕分けをしてくださいましたね。
横綱返上出来るかも知れません!
とても見やすい図面とお写真を送ってくださいました。
これが出来るのだから、本当のあなたは整理上手になれる要素があります。
でも、今は判断する力が不足しているだけだと思います。
少しでも陰性を減らして行くと、徐々に判断力もついてきますので、このお片付けを弾みにして、ご主人がビックリするような変身をしてしまいましょう。

【フライパンの収納について】
フライパンを引き出しにしまうととても場所をとってしまいますので、私はフライパンをガス台の横に縦に並べて置いています。
色々なフライパンスタンドがありますが、私が使っているものはもう10年以上経っていて同じ商品がありませんので、検索したものをご紹介します。
こんな商品もありますが、少し小さいような気がします。
スッキリ感はありますけどね。
0110080000142

こんなのもあります。
高さ調節できるところがいいですね。

1127466_C

 
 


これは
私が使っているのと似ています。
材質は異なりますが、これが一番使いやすいと思います。

l

 
 

他にも種類はありますので、「フライパンタワー」で検索してみてください。
あなたのキッチンは幸いに広くてガス台の左側に31.8センチもスペースがあります。
ここを有効活用してください。ここにフライパンが置けます。
なお、今ガス台左側にある調味料入れは不要です。
全部引き出しに入れられます。
また、油こし器も不要だと思います。油は一度加熱すると劣化しますので、それをその後も使うのは体に良くありません。

【冷蔵庫横の使い方】
米びつは処分しましょう。
ティッシュはカウンターの上にティッシュカバーをして置きましょう。
そして、ここ(冷蔵庫横)にゴミ箱を置いてください。最初からゴミ箱として売っていなくても、このすき間に入るものなら何でも良いのでゴミ箱にしてしまいましょう。

【ダイニングテーブルの向き】
90度変えた場合のテーブルの位置は下の青線のようになりますよね?
果たしてこちらの方が使いやすいかどうかは実際に動かしてみれば分かります。
10分もあればできることなので、動かしてみましょう。
そうして体で納得するのが一番使いやすくなるのです。

HH640LzAGZX9ihA61TGcAj0rfqyoZPR6KkFl23CoH8I

 
 

【リビングのこたつテーブルについて】
このテーブルはなくても良いですね。もしお子さんの遊び用テーブルが必要なら、もう少し小さい方が実用的だと思います。

【リビングカーペットについて】
一部分に敷いても大丈夫です。ケースバイケースがあるので、他の方へのアドバイスがあなたのお宅には当てはまらない場合があります。
広さや使い方を考えてのアドバイスですからね。

【テレビボードの収納について】
空いている引き出しはお子さんに与えましょう。
そこはお子さんにとって大事な物を入れる場所としてお片づけの誘導をするのです。
お子さんはとても嬉しがってその引き出しを活用するはずです。
そして、容量と入れられる物との関係を知り、見込みも出来るように感覚が発達します。
そのためにもこたつテーブルは邪魔ですね。

【和室収納について】
お二人目をご希望とのことなので、衣類やオモチャをとっておきたい気持ちは分かるのですが、子供服は果たして上の子と同じ条件で着られるかどうかは疑問です。
性別や季節や体格の問題があります。
それに、年月が経つと「あんなに綺麗に洗ってしまったのにー!」と思うほど隠れた汚れが浮き出てきたり、黄ばんだりして悲しい状態になってしまいます。
ですから、お使いいただける方がいらしたら使っていただきましょう。
オモチャもお子さんによって関心の示し方が異なりますので、なんでもお下がりは下のお子さんが可哀想ですね。
ある意味での普遍的なオモチャを除いては処分しても良いと思います。

以上が今回のアドバイスになります。
とても良く頑張られたと思います。
一番大変な時期を乗り越えたので、これからはスッキリとして楽しくなって行きますよ。
楽しみながら頑張ってください!

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 6件のコメント

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(28)寝落ちする家具

ソファに横になるとついウトウトしてしまいますね。
でも、椅子に腰掛けていると、コクッと居眠りしたとしてもせいぜい5分前後でしょうか。
しかし、ベッドに横になると、延々と時間単位で眠ってしまいますね。
これは対象物の陰陽によります。
陰性な順で、ベッド → ソファ → 椅子となります。
ですから、お仕事から帰ったら間違ってもベッドに直行してはいけません。
ソファに横になってもいけません。
疲れていてもまずは椅子に座ってお茶を飲みましょう。(陰性)
そうこうするうちにその疲れの質が変わって来ます。(中庸)
そうしたらすぐお食事の用意などの作業をしましょう。(陽性)

ベッドに横になるのは眠る時、お食事をしたり本を読んだりテレビを観たり、そんな時間はLDセットの低めの椅子で済ませます。
LDセットの椅子は二つ続けて並べると、ソファのような使い方が出来ますが、仮に眠ってもソファのように長くは寝られません。
ですから私は陰性な家具であるソファをお勧めしません。
寝落ちするのは陰性な時間の使い方であって、体のためにもよくありません。
もし居眠りしたいのなら、20分まで。
マクロビオティックの陰陽で家具を選ぶと、狭いリビングではソファが不要品になることをお分かりいただけましたか?
寝落ちしてしまうことに悩んでいらっしゃる方は、ちゃんと理由があることを知っておきましょう。

<No(39-6)さん>
2階洋室を一室、使わないけど捨てられないものを置く部屋にし、作業を進めました。
いいですね。広すぎるお家とご主人様のお気持ちを考えての作戦はなかなか良いです。
こうして時間をかけながら不要品を見直していくのも良い方法です。

【リビングのレイアウトについて】
ソファは壁際に移動されて正解です。
キャビネットについては、リビングボードを購入して、夫用妻用の引き出しをいくつか決め、そこに未処理の書類や郵便物などを入れておきましょう。
そしてお仕事がお休みの日にそれを整理します。
リビングボードは真ん中がオープンになったものをお勧めします。
なぜなら、注文建築のお宅でも、この中間の高さというのが割と設けられていなくて、日常生活ではこれが原因で散らかることが多いからです。
オープンにすると収納力は少し落ちますが、その分使い勝手が良くなるのです。

【玄関について】
玄関に大きな傘立てがデンと置いてありますが、傘立ては雨が降った時だけ出して、不要なときにはしまいましょう。
もしかしたら、いつも出しっぱなしの設計になっているのでしょうか?
玄関マットを変える場合は、季節感を反映されるといいですね。

【寝室について】
寝室が快適になってとても良かったです。
お部屋の匂いや空気まで変わったことを感じてくださって嬉しいです。
また、寝室がきれいになってから、すっきり起きれるようで、
気持ちいいといって走りに行くようになりました(休日だけ)
\(^o^)/ おめでとう! 良かったねぇ。

ところで、寝室になぜテレビやオーディオが必要なのか分からないのですが・・・。
もしかしたら準リビングのように楽しみたいのでしょうかね?
候補のオーディオラックは素敵なのですが、できればCDを入れるところは引き出し式か、ガラス戸がついていてホコリがかからない方が良いと思います。

ta484

 
 

こんなふうにね。
mta0352

 
 

【ダイニングテーブルについて】
できれば壁から離して、もう少しお部屋の中心よりに移動させてはいかがでしょうか?
テーブルのデザインが壁にくっつけるタイプになっていますが、壁から離した方が使いやすくなりますよ。
50センチは移動出来ると思います。
お好みなのでお二人で話し合ってみて下さいね。

<Ki(78-3)さん>
テーブルさがし、お疲れ様でした。
候補の中では、脚が角柱タイプのものが良いと思います。
それから奥行きはあった方が良いので、真ん中のテーブルを65センチにしてもらってはいかがでしょうか?
椅子の色とも似ているので大丈夫だと思いますよ。
時間の使い方については、これから幸せコースが始まったらビシビシアドバイスしますから楽しみにしていてください(笑)

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 4件のコメント

「第2期満足コース」持ち物のお知らせ

「第2期満足コース」は5月2日(土)からスタートしますが、最初の授業は現時点での実力を把握するための実技チェックを行ないます。
チェック内容は全部で8項目です。
1 玄米炊飯
2 一番出汁取り
3 出汁巻き玉子
4 桂剥き
5 刻み
6 盛付け
7 糠漬け
8 包丁砥ぎ

上記のチェックをするための持ち物は次のとおりです。
1 玄米・塩・圧力鍋・紙袋など玄米炊飯に必要なもの
2 包丁・砥石
3 糠床(味見用)

※玉子・昆布・鰹節・大根・盛付け用のお料理は教室で用意します。

 
 

山独活の酢漬け 陰陽京料理人 中川善博 むそう塾

 
 

(山独活の酢漬け 料理:京料理人  中川善博)

お汁も飲み干す美味しさです。

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(27)食器棚の必要性

最近はマンション住まいの人が多くなり、キッチンの条件が一昔前とは様変わりしてきました。
賃貸物件ともなるとさらなる引っ越しを想定して、どうしても仮の収納をしがちです。
そのためとても動線の悪い暮らし方をしている人が多くて、時間と気持ちを大切にしていないなあと感じます。
キッチンはとてもモノが多いのですが、何よりも優先されるべきは動きがスムーズに出来ることです。
動きがスムーズに出来ないと怪我をしたり、お料理に時間がかかったり、ひどい場合はお料理そのものをする気が失せる場合もあります。
ですから、キッチンは効率的に動けることを最優先にして収納を考えましょう。

片づかないと嘆いている人たちは、片づけに必要な家具を持たず、間に合わせの収納で形状も素材もマチマチな物を並べている人が多いです。
そのために美しさはおろか、探しものに時間がかかることさえあります。
世の中には目的に合った形というのがあって、そこには機能美があります。
無駄のない美しさは、目的を達するために最小限の時間で済みますし、何より気持ちが良いものです。
それは収納にも人の動きにも言えることなので、私はその点を強調しているのです。
見せない収納に徹するもよし、思いっきり見せて使い勝手を優先するもよし、目的は手早く気持よくお料理が完成することがキッチンの役目です。

そんなことを頭において皆さんのキッチンを見ていると、図面だけでも使いにくさが伝わって来ます。
使いたい物がすぐそばにあること。
これが動線を最も少なくする条件です。
キッチンに立ったら、手を伸ばす範囲、振り向いた範囲に目的の物があることが理想です。
冷蔵庫に行くのも勿体ないくらいにね。

ということで、私が皆さんにお勧めしたいキッチンボードは、真ん中がこんなふうにオープンになっているものです。
ほとんどの場合は側板があるのですが、こういうデザインは案外使いやすいです。
ただ、強度の問題があるのでステンレス柱を使っているものもあります。

キッチン1-thumb-350x466-1945

 
 

単純に機能性だけを追求して、あまり凝らないならこんなシリーズも良いのかなと思います。
要は、自分の持ち物がどんな物が多いのかを判断して、それがきちんと収まるためには引き出しがよいのか、棚がよいのか、扉式がよいのかを考えることです。
食器棚というと食器ばかりを収納するイメージになりますが、今はキッチンボード、レンジボードなどもっと多様性のある呼び方をしますので、食器棚という言い方はもう古いかもしれません。
第一そんなに多く食器を持たなくても暮らしていけますからね。
ちなみに、私も中川さんも食器棚は持っていません。
システムキッチンの引き出しや上の吊り戸棚に収納しています。

<Na(51-4)さん>
連日頑張っていますね。
力作のレイアウト図面も徹夜で仕上げてくださいました。
あなたの陽性さを感じています。
どんどんメールが届いて、まるで排毒しているかのようです(笑)
でもね、それでいいんですよ。お片づけには排毒効果があるので、どんどん排毒なさってください。
もともとビックリするほど溜め込んでいらしたので、このくらいの排毒ではまだビクともしません(笑)
相当思い切っても大丈夫です。

では、細かく見て行きます。
・掃除用具は便利であってもリビングに移動する案は止めましょう。どんなに便利であっても掃除用具は人目に触れない場所を選んで下さい。
・鳩時計を寝室に移動すると、音が睡眠の妨げになりませんかね?
・オムツ類を写真のようなバスケットに入れるのは良いと思います。私もオムツをバスケットに入れていました。

4945247405262_400

 
 

・4月25日のメールにも書かれていましたが、やはり食器棚は購入された方が良いと思います。その方は動線が確実に良くなります。

<Is(84-3)さん>
台所は主に奥様が使うので、奥様が気に入ったようにさせてくれるご主人様もいますが、持ち物全般に対してご主人様の判断を仰がなければうまく行かないご家庭もあります。
どうもIsさんのお宅は後者のタイプのようですから、ご主人様のご意向を尊重しますが、可能なら食器棚を購入された方が収納に悩まれている点が解消されますねということです。

以前のコメントでも書きましたが、これから注文建築になさるのか、分譲マンションになさるのか、一戸建てを買われるのか、その方向性が決まっていない段階ですので、私としてもアドバイスに限界があります。
しかしこれだけは今でも出来るという点に絞ってアドバイスをしたのですが、食器棚についてはリビングボードとしてこれからも使えるタイプを選択すれば問題ないと思っています。
家具というのはその目的に特化しているものもありますが、他にも違和感なく使えるものもあります。
その辺は感覚の問題ですので、ご主人様とうまく行くことを再優先にしてご判断なさってください。
台所の収納で困っているとのことでしたので、提案させていただきましたが、このまま現状維持されるのも選択肢としてはあっても良いのかも知れません。

<Sa(84-2)さん>
【ご自分用の椅子について】
候補1番目の椅子がお気に入りのようなので、それでも良いのではないでしょうか。
2番目は少しでも気になるところがあるので選ばないようにしましょう。
この椅子の目的はリラックスすることなので、まだまだ目的に適った商品はあると思います。
背もたれ部分も含めて、もう少し探すのも良いですね。

【キッチン裏のオープン棚について】
これは結構需要が出てきているのですが、まだまだ数は多くありません。
なぜならオーダーしてしまう人が多いからです。
イメージとしてはこんな感じなのですが、これは伸縮式で安っぽいですね。

images-1

 
 

注文建築のあなたのお宅には家具としての格が合いませんので、オーダーされるのが良いかと思います。
過去の家事アドバイスでもオーダーされた人がいて、とても素敵に仕上がっていましたよ。
ピチッと寸法が決まってとても気持ちの良いものです。
こんなふうにオーダーを受けてくれるところを利用するのも良いかも知れません。

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 16件のコメント

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(26)椅子と食器棚

<Te(55-5)さん>
お写真をすべて拝見しました。
まず結論からいうと、家の中が片付かないのは広すぎるからですね。
散らかしておいても暮らせるスペースがあるから、どうしても片付ける必要性が希薄になるのです。
それから、収納がただ何となく多いけれど、必要なところに必要な収納がないのです。
あるいは収納のある部分が使いにくい場合にも同様の問題が起こります。
これらのすべてがあなたのお家にはあります。
特に高い所にある収納がその典型例ですね。
それらは1年に1回しか使わない物を入れる場所にすれば良いと思います。
割りきって使いましょう。

【本について】
お嬢さんたちが本好きタイプかどうかによります。
親の読んだ本を残しておいた方が喜ぶ場合と、迷惑に思う分かれ道は、お子さんが本好きなら前者、本嫌いなら後者に分かれることが多いので、どちらのタイプか見極めるのも良いですね。

レイアウト図面が完成するまで時間がかかるでしょうから、一番改善したいところにターゲットを絞ってくださっても結構です。
一般家庭の3軒分くらいの広さがありますので、あなた一人では限界があります。
次はここを改善したい旨、文章で送ってくださってもOKですよ。

<Is(84-3)さん>
えーっとね、バットや調理道具はドアや引き出しのついているところに収納するのが良いです。
ホコリの問題があるからです。
ですから、キッチンにはスチールラックではなくて食器棚を買いましょう。
この場合は真ん中部分がオープンになったタイプを選びましょう。
なお、流し台の上下にある収納扉を正面から写したお写真はありましたっけ?
そのお写真でおおよその収納力が分かりますので、具体的な置き場所がより決めやすくなります。

<Su(8-4)さん>
お部屋のご契約おめでとうございます。
まずは一安心ですね。
2qrl3mm8TTjGIGYtTrqfZBDzixICHF7ff6x6Obl6v2k

いい椅子ですね〜。革の種類も作りも実に素晴らしいです。
さすがお目の高いあなたらしいです。
でも、座面が高いですね〜。
ここは諦めて理想の座面高を優先しましょう。
次の白い椅子も座面高が高いですね。
ベンチ型は使いにくいので止めましょう。

食器棚は候補にあげられたタイプより、次のように真ん中がオープンになっているものの方が使いやすいです。
狭いキッチンになると、床から80〜90センチくらいの所に物を置ける場所があるととても重宝するからです。
お写真はこちらのサイトから拝借しました。
1004

昨日朝のメールも拝見しました。
お片づけが進んだようですが、相変わらず食器は凄く多いですね。
これから絞り込んで行く作業で本当にあなたが大事にしたい世界が浮かび上がって来ます。
怖いような楽しいような感じですね。
ただ一つ言えることは、食器にも衣類にもみんな命があるということですね。
それらを最大限に活用するか、違った運命に託すかの決断が迫られています。
あなた自身が人生設計をし直すように、それらのモノについても見直しが必要かと思います。
つらい時のあなたを十分癒してくれたから、それでもうありがとうと言えたら、それはそれで良い決断ですね。
私ならつらい想いの時に買ったものはサッサと手放します。
過去に決別しましょう。

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 6件のコメント