マクロビオティックの考え方は処理能力をアップさせる

むそう塾をしていていつも思うことがあります。
それは時間の使い方の個人差ですね。
むそう塾にはまだ学生の方、子育て中の方、お仕事に頑張っている方など、さまざまな環境の方が来られるのですが、どんな条件下であっても課題は同じ内容でお出しします。
一見すると専業主婦の人が時間があって有利なように思うのですが、面白いもので忙しい人でも上手に時間を作ったり、要領よく練習したりして、時間のない人でもうまい具合に良い成績を残しています。

一日24時間は誰にも平等なのですが、その24時間をどのように使うかで結果が変わって来ますね。
一番充実した過ごし方は「目標を持つ」ということだと思います。
ポイントは漠然とした目標ではなく、具体的な目的があると時間を濃く使えます。
最も生産性のない時間の使い方が「なんとなく」生きている場合で、こういう人は受け身の時間が多くなります。

私は昔からこの受け身の生き方がとてもイヤで、常に二足のわらじを履きながら生きて来ました。
なぜなら、何をするにもお金がかかるからです。
お金がないために受け身の生き方になるのはイヤだから、自分でお金を稼いで自由な心で生きたかったのです。
ですから、私は24時間のうち17時間は働いている感じの人生でした。
睡眠時間は5時間前後で、この割合は高校生の頃に確立して、ずっと何十年もこのままです。
5時間ほどを一気に眠って、目が覚めたらすぐ仕事に取りかかります。

むそう塾には色々なコースがありますが、忙しい人ほど良い成績が出せているのは、きっと時間の使い方に陽性のリズムがあるからだと確信します。
陽性のスパイラル下で時間が動いているので、目が覚めている間中陽性モードをうまくキープ出来るのです。
マクロビオティックでは時間の使い方も陰陽で考えられますが、悩んだり迷ったりする時間は陰性です。
そんな時には悩んだり迷ったりしている原因は何なのかを考えましょう。
その原因を除去しない限り、また同じ原因が壁になって時間を費やすことになるからです。

陰陽で物事を判断するマクロビオティックの考え方はとてもシンプルで、ある意味小学生でも判断できるような考え方です。
ですから、小学生のうちからマクロビオティックの考え方を教えてあげるのもいいですね。
無駄な時間を省く生き方が出来ると思います。
それは結果として処理能力をアップさせてくれるので、人生を何倍にも愉しめる生き方になります。

マクロビオティックの考え方を知って、私の人生は今、とても愉しいです。

 
 

瓢亭3

 
 

(京都 瓢亭にて つかの間の陰性タイム)

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です