ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.4.16現在)
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
- 誰に接するか 誰と話すか どんな場所に身を置くか
- 「ゆるゆる會」について 「自分以外はみんな師」
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,169)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,178)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ
「2025年度(第12期)満足コース」受付開始のご案内
「満足コース」は、苦手だった技術の復習期間を設けた、お得なコースです。
過去に受講された先輩の皆さんは、「満足コースで力がついた」とおっしゃるほど、細かいところをチェックして改善につなげて行きます。
原則として3か月間の練習期間がありますが、この期間は受講される皆さんのお好きな内容に変更することができます。
クラスの皆さんと相談されて、よりご希望に沿った内容での授業を創り上げて行きましょう。
その後は他では習えないプロの技術をたっぷり習って、本格料理をお楽しみください。
* * *
【2025年度(第12期)満足コースの講座内容】
【授業時間】
11:00 入室および準備
11:30~17:00 実習&試食
17:30 退室(これより遅くなることあり)
【授業内容】
【5月】〜【7月】
<基本の復習>
・包丁砥ぎ
・桂剥き
・刻み
・玄米炊飯
・出汁とり
・出汁巻き玉子
・糠漬け
【8月】
・タチウオの南蛮漬け(デモ)
・白葱の南蛮漬け(デモ)
・烏賊そうめん(実習)
【9月】
・地鶏の鍋照り焼き(実習)
・中川式肉じゃが(デモ)
【10月】
・カマスご飯(デモ)
・枝豆の茹で方(デモ)
・青菜と焼きキノコの酢の物(デモ)
【11月】
・だいこ炊き(デモ)
・粕汁(デモ)
・中川式ぶりの鍋照り(実習)
【12月】
・天ぷら専門店の天ぷらの味を学ぶ(動物性を含む)(デモ)
・天丼(デモ)
【1月】
・胡麻豆腐(実習)
・わらび餅(実習)
・白玉だんご(実習)
・ぜんざいを炊く(デモ)
・七草粥(デモ)
【2月】
・ホタテづくし(実習)
・帆立貝のフライ
・満足ドレッシング
・帆立の酢の物
・帆立と蓮根と貝柱の炊き込みご飯
【3月】
・中川式筍の茹で方(デモ)
・木の芽和え(実習)
・土佐煮(デモ)
【4月】
・お刺身盛り合わせをすべて自分で作る(実習)
【授業日】(第4土曜日)
<2025> 5/24 6/28 7/26 8/23 9/27 10/25 11/22 12/27
<2026> 1/31 2/28 3/28 4/25
【定員】
8名
【申込資格】
・上級幸せコース在籍以上
・再受講、ダブル受講可能
【受講費】
660,000円(消費税込)
【受講費の振込期間】
2025年1月21日(火)〜1月31日(金)
【申込方法】
こちらの予約システムから 随時受付
【キャンセル料】
・2025年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2025年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(地鶏の鍋照り焼き 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年12月10日現在
受講ご希望者のご都合を考慮して、下記の日程でクラス編成をしてみました。
最大限のやりくりをした結果が次のとおりになります。
あいにくご希望どおりの曜日でないクラスもありますことをお許しください。
どうぞ一人でも多くの方が受講できますように。
【幸せコース】
お休み
***
【上級幸せコース】
1 きなかぼさん(153-1)
2 寿さん(152-2) 第1or第3土曜日を希望 10/20キャンセル
お休み
***
【満足コース】
1 ようちゃん(139-1)
2 しげちゃん(136-1)
3 まいこんさん(144-2)
4 妃織さん(144-1) 1/23キャンセル
5 ここさん(33-9)
6 京子さん(93-4)
7 ひろみさん(131-1)
※授業日 (第4土曜日) 後日相談
<2025> 5/24 6/28 7/26 8/23 9/27 10/25 11/22 12/27
<2026> 1/31 2/28 3/28 4/25
***
【秘伝コース】
1 こまめさん(142-3)
2 じゅんじゅんさん(100-1) 日曜日希望
3 あみさん(91-2)
4 おはるさん(3-3) キャンセル
5 コロナさん(120-1)
※授業日 (第2日曜日)
<2025> 5/11 6/8 7/13 8/10 9/14 10/12 11/9 12/14
<2026> 1/11 2/8 3/8 4/12
***
【自由人コース1】
1 Namikaさん(141-1) 第4日曜日を希望
2 Kyoroさん(29-4)
3 佳奈美さん(104-4)
4 きくこさん(110-2)
※授業日 (原則として第4日曜日)全員で決定
<2025> 5/25 6/22 7/27 8/24 9/28 10/6 11/23(12月の授業) 11/24(11月の授業 座学)
<2026> 1/25 2/22 3/22 4/26
***
【自由人コース2】
PICOさん(130-1) 7/5土曜日都合悪い 自由人コース3へ
2 香さん(113-1) 10/18都合悪い →10/13に変更 10/18追記
京子さん(93-4) 満足コースへ変更
4 こまさん(103-1)
5 まりりんさん(130-2)
6 もーにゃんさん(81-2)
7 かとりさん(104-3)
※授業日 (原則として第3土曜日)
<2025> 5/17 6/21 7/19 8/16 9/20 10/13 11/15 12/20
<2026> 1/24 2/21 3/21 4/18
***
【自由人コース3】
1 こたろうさん(107-5)
おかめさん(64-5) 金曜日希望 10/15キャンセル
3 takaさん(105-2) 1/17 1/18 1/31 2/1 10/25 10/26 都合悪い
4 めぐさん(123-3)
5 もやさん(124-4)
12/10キャンセル6 しょうこさん(128-3) 日曜日希望 10/15キャンセル
7 友紀さん(120-2) 日曜日希望 11/4キャンセル
8 みんみさん(26-3) 土曜日希望9 PICOさん(130-1)
※授業日 (原則として第3日曜日)
<2025> 5/18 6/22 7/20 8/17 9/21 10/19 11/16 12/21
<2026> 1/12 2/15 3/15 4/19
***
【自由人コース4】
お休み
***
【自由人コース5】
1 ペロリさん(12-10)
2 まきさん(94-4)
3 朝ちゃん(84-2)
4 りえさん(86-2)
5 ミホさん(84-3)
6 つむぎさん(31-1)
※授業日 (第2土曜日)
<2025> 5/10 6/14 7/12 8/9 9/13 10/11 11/8 12/13
<2026> 1/10 2/14 3/14 4/11
***
【自由人コース6】 満席
1 おはるさん(3-3)
2 ようこさん(43-2)
3 ゆみさん(8-4)
4 あさちゃん(73-6) 6/1と11/2が都合悪くなる可能性あり(未定)
5 好さん(69-4) 第1日曜日希望
6 ゆきさん(15-10)
7 ばんびさん(21-9)
8 京子さん(93-4)
※授業日 (原則として第1日曜日)
<2025> 5/4 6/15 7/6 8/3 9/7 10/5 11/3 12/7
<2026> 1/18 2/1 3/1 4/5
以上
【2025年度 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 年間カレンダー 2025/5〜2026/4】
(2024.12.10現在)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「マクロ美風の陰陽五行説講座」第2回受講ご希望者 12/7現在
12月5日「マクロ美風の陰陽五行説講座」の受付がありました。
予め受講をご希望されていたのは7名だったのですが、受付開始とともに新しい方も申し込んでくださって、早々と満席になりました。
座学なので10席にしておいたのですが、それでも申し込めない人が出てしまいました。
そこで、1回目の講座(5〜7月)が終わってから、8〜10月に同じ講座を開催することにしました。
ご希望者がおられましたら、マクロ美風までご連絡ください。
こちらの記事に追記していきます。
【マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回(8〜10月開催)受講ご希望者】
1 ようこさん(43-2)
2 りえさん(86-2)
記録として掲載。
【マクロ美風の陰陽五行説講座 第1回(5〜7月開催)お申込者】
1 めぐさん(123-3)
2 Namikaさん(141-1)
3 みどりさん(133-2)
4 おはるさん(3-3)
5 てんこさん(27-9)
6 京子さん(93-4)
7 ちるさん(24-7)
8 しんちゃん(143-3)
9 ばんびさん(21-9)
10 こたろうさん(107-5)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「マクロ美風の陰陽五行説講座」開催のご案内
こちらの記事でお知らせしましたように、この度「マクロ美風の座学」を開催することになりました。
テーマは「陰陽五行説」と決まりました。
開催は2025年5月〜7月の3回を予定しています。
3回といっても1回当りの時間が長いので、実質は6回分に相当する内容です。
私たちは常に宇宙の動きに支配されながら生きているわけですが、いつもはそんなことを意識しないで生きている人が大半です。
そして、自分で生きていると思っていますが、実は生かされているのです。
ですから、まずは陰陽五行説とは何ぞやというところから始まり、それがどのように人間に関わってくるのかを知り、それを日常生活に反映していけるような講座を企画しました。
ご一緒していただける皆様との熱い会話を楽しみにしています。
***
【講座名】
「マクロ美風の陰陽五行説講座」
【授業時間】
11:00 入室
11:30~12:30 昼食
12:30~17:00 座学
17:30 退室
【授業内容】
・陰陽五行説の説明
・陰陽五行説の解釈
・陰陽五行説を日常に活かす
【授業日】
・2025年5月3日(土)
・2025年6月7日(土)
・2025年7月5日(土)
【定員】
8名〜10名
【申込資格】
むそう塾生
【受講費】
3回合計で99,000円(消費税込)
【受講費の振込期間】
2025年1月21日(火)〜1月31日(金)
【申込方法】
こちらの予約システムから 12月5日(木)12:00 受付開始
【キャンセル料】
・2025年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2025年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「マクロ美風の座学講座」についてのご報告
先日Xにて「マクロ美風の座学」について、つぶやきました。
その結果、7名のかたが受講ご希望の意思表示をしてくださいました。
まだ、講座内容を何も決めていない段階なのに、たくさんの方々に手を挙げていただいて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
あれこれ、講座内容を考えたのですが、受講してくださる皆さんがご希望される内容にしたいと思いました。
それで12月4日に、5種類の内容を提示して、お一人おひとりに選んでいただきました。
その結果、陰陽五行5名、望診1名、陰陽五行&望診1名でした。
したがって、今回は陰陽五行を講座内容に決定させていただきます。
とかく陰陽五行は難しいと言われます。
はい、難しいです。
でも、私たちは鍼灸師になるわけでもないし、漢方薬を売るわけでもないので、陰陽五行がどのように生活に関わってくるのかを知り、それを日常生活に反映していけるような講座にしたいと思っています。
これによって、自然界から受ける影響を知ることによって生活がしやすくなったり、今まで知らなかった考え方の道筋ができたり、ストレスが大幅に軽減されるはずです。
中には人生観が変わって、人生が俄然楽しくなる人も出てくることでしょう。
現在7名の方が受講をご希望されていますが、10名まで受講可能なので、これからのご希望も受け付けます。
12月5日(木)12時に受付を開始しますので、楽しみにお待ちくださいませ。
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
2件のコメント