マクロビオティック京料理教室 むそう塾」カテゴリーアーカイブ

離乳食の開始時期が早いとアレルギーになる人が多い

本当は5月から始まる「無双原理&盛付コース」で講座に組み入れるつもりでいた離乳食のことですが、気になることがあるので、こちらで少し記事にしておきます。

というのは、今の厚生労働省の離乳食指導は、アメリカで問題になった「スポック博士の育児」の考え方が虎の巻になっているため、離乳食の開始時期が早すぎるのです。
かつては生後3か月で離乳食開始なんていう時代もあったのですが、今ではアメリカの状況に鑑みて生後5,6か月からとしています。

しかし、アメリカでは「スポック博士の育児」はとっくに捨て去っており、離乳食開始は遅ければ遅いほど良いという流れになっています。
これは、離乳食の開始時期が早すぎるための弊害がたくさん見られたために、見直しているのですが、この情報が日本の厚生労働省では採用されていません。

昨年出された「授乳・離乳の支援ガイド」の策定について という記事では、PDFで資料を公表していますが、まだまだマクロビオティックの考え方からすると、大事なところが抜け落ちています。
この点に関してはアメリカの方が進んでいますね。
離乳食の開始が早いために、アレルギーになってしまう子どものなんと多いことか。

先日も栄養指導の第一線で働くむそう塾生に確認したところ、やはり「スポック博士の育児」による指導をしているとのこと。
これではアレルギー患者は増えるばかりですね。
きっと母子手帳に沿う指導がされているからでしょう。
(大いに問題ありの母子手帳です。)

59Pに及ぶPDFファイルを、寝不足してフラフラになっているママに読ませるのはあまりにも酷です。
(でも、読んでこのとおりにしなくちゃ!と悩むママがいるんでしょうねぇ。リンクするのも気が引けますが・・・)
こんなことより、もっと原点にかえって、人間は哺乳類であることと、動物の進化を考えたら、もっと離乳食開始は遅くてもいいことを多くの人が知って、安心して子育てが出来たらいいのになぁと思います。

地球上に生命が誕生し、単細胞の微生物が誕生し、多細胞の生物が誕生してきたこの40億年近いプロセスを考えれば、まだ未完成で産まれる人間の赤ちゃんは、そんなに急いで育てなくても良いのです。
離乳食の開始時期は、遅ければ遅いほど子どもへの負担は少ないと考えましょう。
すでに始めている人は、ゆっくり進めましょう。

赤ちゃんもまた、進化の途中なのです。
このことを忘れずに。

今日は時間がないのでここまでですが、後日もう少し詳しく書けたらいいなと思っています。

 
 

(蛤のお吸い物 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 子育て・野口整体・アトピー, からだ | 6件のコメント

あなたのマクロビオティックは自分勝手になっていませんか?

「え〜? マクロビオティックってお肉やお魚が絶対ダメなの?」と思われている人も多いことでしょう。
そんなことはありません。
マクロビオティックはどの命も否定するものではありませんから、お肉もお魚も必要だと思う人は食べれば良いのです。
ただ、その時には質と量を吟味して、毒消しをちゃんとしましょうというだけです。

こちらの記事を読まれた人で、動物性の量が少なすぎると思われた人は普通の人、「動物性が入っている!」と思われた人はマクロビオティックを狭く解釈している人になります。
人にはそれぞれの体質や体調、年齢、男女差、仕事内容、環境の違いがあるので、それらに合わせて食べるものも、考え方も変えて行くのが本来のマクロビオティックです。

男性ならお肉をお腹いっぱい食べたいと思われる方も多いでしょう。
そのときにもお肉をちょっとだけ食べて不満を残すより、満足出来る程度の量を食べて次の日はお肉をお休みするというように、変化をつけた食べ方が賢いですね。
そして、たとえば1週間をトータルで見た時に、あの表のような比率になっているととても安心です。

毎日同じものを食べるのは、体に偏りを招くので好ましくありません。
だから、うまくできていて、人間には「飽きる」という現象があるのです。
この体の反応をちゃんと踏まえてお食事をすれば、大きく間違えることはありません。

でも、思い込みで食べている(知識で食べている)と、この体の声を見落としてしまいます。
ご自分の判断が正しいこともありますが、周りの人の反応も案外当たっていることが多いです。
「ツヤがいいね」「最近顔色が悪いね」「痩せすぎだよ」「今がちょうどいいね」など、第三者の何気ない一言に一喜一憂されるかもしれませんが、案外正しく判断してくれているものです。

マクロビオティックをしていると、思い込みで突っ走ってしまう人がいるので、とても危険です。
ぜひ聴く耳をもって、皆さんが「ちょうどよい」(=中庸)ところで、健康的な体と心をキープしてくださいますように。

 
 

 
 

(菜の花の辛子浸け 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

これからの季節にどんどん召し上がっていただきたいお料理です。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 食べたもののようになる | コメントする

崩れてきていませんか? マクロビオティックの食事バランス

むそう塾ではマクロビオティックの考え方を大事にして、陰陽で食事バランスをとることをお伝えしています。
過去にそれに関する記事もたくさん書いていますが、分かりやすくまとめた記事もありますので、忙しい人はそれだけでも読んで、ぜひご自分の体調に合ったお食事をしていただきたいと思います。

現代版マクロビオティック食事法(1)序 2016.9.10
現代版マクロビオティック食事法(2)食事バランス 2016.9.12
現代版マクロビオティック食事法(3)動物性の割合 2016.9.14
現代版マクロビオティック食事法(4)主食としての玄米 2016.9.14

誰でもそうですが、いろいろな理由からこのバランスが崩れることがあります。
少々ぐらい崩れても短期間なら大丈夫なのですが、長期間にわたって崩れると、やはり健康に陰りが出る場合があります。

上の記事では2つの「食事バランスの目安」を載せています。
その違いは動物性と主食の割合にあります。

【1】動物性が比較的少ない例

【2】動物性を少し多くした例

いかがですか?
まだまだ主菜は動物性でと思っている方が多いのではないでしょうか?
でも、動物性は毒消しが出来る範囲内で召し上がってほしいです。
決してグルメ三昧に陥ることなく、食べ過ぎることなく、命をつないで行くために必要最小限のお食事があればそれで良いし、それが体にとっても理想的な食事内容であることを思い出しましょう。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ | コメントする

「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」はむそう塾でも同じです

「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」という本があるそうです。
次の記事を読んでいると、むそう塾でもよく見られる光景だなあという感じがしました。
「こじらせ料理女子」の共感続々 人生が前向きになる奇跡の料理教室

「料理は義務的でめんどくさい、でも外食やコンビニで買うと自分はだめだなと思ってしまって。料理をこじらせていたんです。

こういう人は結構多いですね。
むそう塾にも似たような方が来られます。
今まで何十年もお料理にそんな気持ちを抱いていたなんて、可哀想だなぁと心から思います。
お料理は本来楽しいことだし、創造的だし、何より物事の原点に触れることができて、人生観や価値観がしっかりしてくる素敵な分野です。

でも、時間を費やしたのに出来上がったお料理は美味しくなくて、それがイヤでだんだんお料理を作らなくなる人が多くなるわけです。
しかし、まずくなるには、ちゃんと原因があるので、その原因を解決してあげれば誰でも美味しいお料理が作れるようになるわけです。

「主婦で毎日料理を作っているけど、2歳の息子は食べてくれないし、何がおいしいのかワケ分からなくて迷って砂をつかむような思いでした。この本が、自分の感覚を信じていい、って気付かせてくれました。楽しいと私が思えたら、家族も楽しく食べるようになってきたんです」

うんうんと深くうなずいてしまいます。
むそう塾に来られた時に「子供がご飯を食べてくれない」と嘆いていたお母さんが、その後習ったお料理を作るようになったところ、すごい勢いでご飯を食べてくれるようになったという報告を受けるからです。
美味しい時にはお子さんの食べるスピードは早いんですよね(^^)
そして、大人も口数が少なくなります(笑)

ですから、お料理をこじらせてしまった人は、さっさと習った方が良いと思います。
苦手なことは自分一人では解決する気力も方法もなかなか出てこないからです。

*   *   *

では、美味しいお料理を作れるようになるための最大のヒントをご紹介しましょう。
それは、まず美味しいものを食べることです。
食べたことがないものは作れないから。
食べていないと最終的に目指す味が分かりません。

ですから、どんな有名な人が書いた本でも、そこから味を知ることはできません。
DVDでも動画でも同じですね。
味も香りも温度も全部を肌や五感で感じ取ってこその学びですから、直接お料理を味わえない環境で学んだ内容は、「教えた人の味に似たようなもの止まり」です。

勇気を出して一歩踏み出せば、上でご紹介したお料理教室の生徒さんのように、人生が前向きになるだけでなく、人生が激変することでしょう。
お料理は毎日口にするものですし、一生食べ続けるものですから、それほど大きな影響を与えるものなのです。

5月からはむそう塾の新学期が始まります。
今年度はどんなドラマが待っているでしょうか。
今から楽しみです。

 
 

(玄米ちらし寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

今月の上級幸せコースはちらし寿司を作ります。
むそう塾はマクロビオティック京料理教室ですから、玄米ご飯ですし飯を作ります。
でもね、これが白米より美味しい仕上がりになるんですよ(゚д゚)!

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

写真を大きな画面で見るようにした京子さんの場合

むそう塾生の京子さんは、幸せコースに通うママさんで、1歳8か月のお子さんを育てています。
お料理のことはまったく分からないまま結婚して、お子さんが産まれ、マンションで子どもさんと向き合う典型的な核家族生活です。
ご主人様にはお弁当を作っているので、昨年の途中からお弁当投稿も始めました。

誰でもそうですが、自分の作ったお弁当写真をさらすのは勇気がいるものです。
でも、むそう塾の先輩たちはこのお弁当投稿で鍛えられて上達しているので、勇気を出して参加したのでした。
京子さんはとにかく習ったお料理をお弁当に詰めることをしていたのですが、一つが上手くいくと一つが疎かになってしまう癖があって、一進一退の状態でした。

そこで、京子さんが先日授業に来られた時に、私から「とにかく写真をズームにして、大きな画面で何度も見るように」と言いました。
それもお料理を作る前に何度もしっかり見て、脳裏に焼き付けるように、さらにはそれをデスクトップに常駐させるように、とも言いました。

彼女はそれまで、せっかく大きなMacを購入したのに、iPhoneから写真を見ていたのでした_| ̄|○
お子さんがいたずらをしてはいけないとMacを開かない癖がついていたのでしょうか。
あるいは片手間にiPhoneから写真を眺めていたのかもしれません。
その方が手軽だから。

それで、iPhoneから見ることを禁止して、ちゃんと大きくズームして見てもらいました。
するとどうでしょう!
こんなに素晴らしいお弁当が出来上がりました!

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 京子さんのお弁当)

お写真の美しさといい、敷物の色といい、お料理の仕上がり具合といい、申し分のない出来上がりになりました。
文句なしの100点です。
彼女はもちろん嬉しかったことでしょうが、私も本当に嬉しかったです。

私がなにより嬉しかったのは、彼女が私の言葉どおりに実行に移してくれたことです。
彼女の素直さがそれをしてくれたのです。
お料理の前に写真を何度も大きな画面で確認したことで、彼女は得られたものがあったようです。

*   *   *

そうなんです。
大きな画面で見る写真は凄い情報量を持っているのです。
ですから、むそう塾では愛クラスの時から、玄米投稿をする前に自分の写真をパソコンの大きな画面で確認してくださいと言い続けているのです。
しかし人それぞれですね。
それを怠った人は細かな指導が理解できません。
当然のことですがパスポートが遠のきます。

こちらの「<保存版> お料理上達の秘訣10か条」は、10年に亘ってむそう塾生を見続けて、その指導結果から導き出されたものです。
先輩たちの汗と涙の結晶がここにあります。
実行するかしないかはあなた次第です。
実行できた人は時間を有効に使えますね。

さあ、あなたはいかがでしょうか?

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 2件のコメント