「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり

2008年9月11日。
今は亡きマクロビオティックの指導者である田中愛子先生(桜沢如一先生の愛弟子)を囲んで、上野の「水月ホテル鴎外荘」でお食事会がありました。
このとき、愛子先生は「今は転ばないように、転ばないように、そのことだけを考えている」と仰っていました。
当時の愛子先生は84歳。

先日その記事をふと目にして、私も股関節を労っておかなくちゃと思っていたところ、面白い健康道具を目にしたので、「これは楽しそう♪」と思って早速注文してみました。
人気らしくて、注文してからだいぶ待って、やっと昨日商品が届きました。
試してみたのですが、これなら運動嫌いの私でも楽しく続けられそうです♪

 
 

 
 

***

きょう、教室でこの商品の話をしていて、商品名を教えてあげるのを忘れていましたので、記事にてご紹介しました。
子どものように面白がってユラユラしているだけなのに、汗がにじんでくるほど血流がよくなります。
もしかしたら、猫ちゃんもこういう動きが好きなのかしら?(笑)

「あしふみ健幸ライフ」
私が購入したのは、「溝入り・計測器付タイプ」です。

私はテレビを持っていないので、パソコンをする机の足元に置いて、気がつくとユラユラ楽しんでいます。
何やら、ゴルフをする人にもいいそうですよ。
股関節が柔らかくなるんだとか。

 
 

 
 
カテゴリー: その他 パーマリンク

コメント

  1. ここ より:

    美風さん こんにちは。
    昨日はお講座でお会いできて嬉しかったです。
    こちらの器具のご紹介もありがとうございます。
    ジョギングで使う筋肉にも効果がありそうなので、
    早速注文いたしました!
    健康オタク(笑)
    また、玉ねぎの皮も今日から集めようと思います。
    煮出したらどんな味がするか楽しみです。

    • マクロ美風 より:

      ここちゃん、こんばんは。
      昨日はお疲れ様でした。
      益々スリムなここちゃんにお会いできて、とっても嬉しかったです!

      おお、早速購入されましたね。
      まさにジョギングの応援になる道具だと思いますので、これからが楽しみですね。

      玉ねぎの皮は、案外美味しいですよ〜(^^)
      色は紅茶みたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です