ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「からだ」カテゴリーアーカイブ
玄米を食べるとなぜ疲れにくくなるのか? マグネシウム量にも注目!
玄米ごはんの炊き方を習って最初は美味しく炊けていても、時間の経過とともに炊き方がブレたり、お鍋のメンテナンスがきちんとできていないと、玄米は美味しく炊きあがりません。
そうすると、子どもさんは食べてくれなくなります。
でも、「玄米は体に良い」と思い込んでいるお母さんだけは食べ続けようとするのですが、そのうちにそのお母さんの体調も以前ほど絶好調ではなく、なんとなく疲れやすいなあと感じて、いつしか炊きやすい白米に戻ってしまうことが多いです。
お料理って、せっかく作っても家族が食べてくれないと、だんだん作らなくなってしまうんですよね。
むそう塾生とて例外ではありません。
先日も何年ぶりかで「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」に来られた塾生さんが、新しい炊き方を習ったところ、お子さんをはじめとするご家族様がモリモリ食べてくれるようになったと報告してくれました。
子どもって本当に正直ですねぇ。
そうしたら、お母さんの疲れ方が変わって来て、白米の時より午後から疲れなくなって、間食が要らなくなってきたとのこと。
そして、頑張ろうというエネルギーが湧いて来たとおっしゃっていました。
これなんです。これが玄米の素晴らしいところなんです!
そして、「やっぱり玄米は手放しちゃダメですね」とも話されていて、ああ、実感されて良かったと思いました。
私の息子は、玄米ごはんを食べると、お通じの量が格段に増えると話しています。
* * *
ところで、玄米ごはんを食べるとなぜ元気になれるのか?ということですが、これは単純で、米糠部分に含まれる栄養分が体に良い作用をしてくれるからです。
その米糠部分には、食物繊維・ビタミンB群・カルシウム・マグネシウムなどが含まれていて、これらの栄養分がジワジワと効果を発揮してくれるんですね。
毎日摂取するものなので、それは効果が高いです。
そんなに素晴らしい玄米でも、精米して白米にしてしまうと、有効成分の80%も失ってしまうとされています。
つまり、お米の良さはひとえに玄米にあって、白米というのは、文字どおり「粕」になってしまうわけですね。
たとえば、糖尿病の人にはぜひしっかり摂ってほしいマグネシウム量は、白米にすると7分の1以下になってしまいます。
これは勿体ないですねぇ。
玄米ごはんを食べている人が、たまに白米ごはんを食べると感じる物足りなさは、この捨てられてしまった部分の栄養分を味覚で感じているということです。
数値で調べなくても、人は味覚として不足分を感じているので、足りない分の栄養素を補うためにおかずが必要になるわけです。
ですから、玄米ごはんを主食にした場合は、白米のときよりおかずが少なくても美味しく食べられます。
こんなに素晴らしい玄米ごはんですが、今ひとつ普及しない理由は、炊き方の難しさにあります。
でも、むそう塾では、一生食べ続けても飽きない玄米ごはんの炊き方を開発していますので、この玄米炊飯法で多くの方が体調不良から脱出していただけたらいいなと思っています。
なお、玄米の炊き方講座は、毎月1回開催しています。
現在のご案内はこちらにあります。
(中川式玄米ごはん 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 食べたもののようになる, からだ
4件のコメント
マクロビオティックの陰陽についての感想文(5) むさぼりの心が減った結果こんなことが
マクロビオティックの陰陽の考え方を知ってもらうために、むそう塾では幸せコースの最初に指定本を読んでいただいて、その感想文を提出してもらっています。
今回は今年5回目の記事になります。
・マクロビオティックの陰陽についての感想文(4) 技術は小手先のものではなく心そのもの 2018.5.20
・マクロビオティックの陰陽についての感想文(3) 日常の陰陽に気づくこと 2018.5.19
・マクロビオティックの陰陽についての感想文(2) 陰陽は相対的に考えましょう 2018.5.19
・マクロビオティックの陰陽についての感想文(1) 砂糖の影響は大なり 2018.4.30
* * *
<Ka(111-1)さんの感想文より> 抜粋 5/11提出
【指定本1】
>P59にむさぼりの心についてありますが、今まで私の心身の健康を調和を崩しているのは、それが原因の一つではないかと思います。
>これから幸せコースを受けるのをきっかけに、いつもより1時間早く寝て、1時間早起きするようにしてみました。
>すると子供を幼稚園に送る前に風呂掃除、洗濯が終わり、自分時間が朝に増え心の満足度が増えました。
>朝に主人の朝食をパンにする日が多かったのがご飯とおかずの用意ができてこのことも良かった点です。
>これは前からずっと気になっていたことで何年も改善できなかったのですが、この機会に出来そうだな、と嬉しく思っています。
>そうなると「むさぼりの心」が減っていることに気づき、足りない足りないと間食したりすることが減りました。
>生活習慣がこんなに不満の種になっていたとは自分でも驚きでした。
>健康や心身の調和をめざす幸せコースに同じ目標をもつ仲間がいる(陽性)というのは一人でやるより目標を達成しやすいですね。
>たまに出来ない日もあるでしょうが、自分を責めず、そんな自分を認めて許せたらいいなと思います。
>これからマクロビを学んで心身の調和をもっと実現できたらと思います。
>そして子供にも伝えることができたらいいなと思います。
【指定本2】
>主人も会社でコーヒーを4,5杯は飲んでると過去に聞いていたのでパソコンを使って座りっぱなしの仕事ですが、緊張感が強いのかなとも思います。
>私自身も家事をする時に根詰めてやってしまうので、終わったときにホッとして何か食べたいなと思ってしまいます。
>もう少しリラックスして物事に向き合った方がいいですね。
* * *
<マクロ美風より>
まず指定本1について。
数多い読書感想文で、「むさぼりの心」について考えてくださったのは、あなたが初めてのような気がします。
それほどあなたは生き方のセンスが良い人ですね。
きっとこれから、ご主人様が惚れ直すほど素敵なあなたになっていかれますよ。
あなたの素晴らしいところは、すぐ就寝時間と起床時間を変えて、その結果も観察されていることです。
たった1時間ではあっても、時間の流れや気持ちの変化に大いなる発見がありましたね。
それが陰陽のエネルギー変化なのです。
感想文の中にろうそくと火の関係があげられていました。
確かにあなたは親からもらったろうそくは小ぶりだったかもしれませんが、大事に使って行けば、大きなろうそくの人に遜色ない人生を送ることができます。
どちらかというと、私も親から小さなろうそくしかもらっていません。
そして、重度のアトピーで苦しみました。
あなたと同じですね。
でも、20代で野口整体を知り、その後マクロビオティックを知ることによって、私の人生は激変しました。
ろうそくの消耗を最低限にすることを知ったのです。
それは体のしくみと、心のありようと、食べ物の本質を学ぶことによって、効率の良い生き方が出来る方法です。
それを知って今があります。
ですから、あなたもこれから大いに期待が持てますよ。
* * *
次に指定本2についてですが、「無双原理の12の定理」は読んだだけですぐ理解できるものではありません。
でも、本にあった具体例をご自分に重ね合わせて考えてくださって、偉いなあと思いました。
これから幸せコースで、度々その定理の場面に触れることによって、だんだんご自分でも気づいて行けるようになりますから、焦らなくても大丈夫ですよ。ご安心ください。
ご主人様とあなたの場合を例にとって、緊張感とコーヒーについての考察もありました。
ここでちょっとアドバイスなのですが、緊張をゆるめるために「何か食べたいな」と思った時には、往々にして甘いものであることが多いのですが、ここは飲み物程度でしのげると理想的です。
つまり、「食べる」より「飲む」方を選ぶわけです。
食べるのは2食ないしは3食のお食事だけでまかなえるようにして、間食をしないようにすると体が楽になりますよ。
食べ方についてはこれから幸せコースでご説明しますが、どうしても食べたい時には、果物にするといいですね。
固形物より液体の方が体の反応が早いので、ゆるめる効果も早く出るのです。
これは口に入れるものでの調整ですが、精神面での緊張の和らげ方ももちろんあります。
そこはマクロビオティックらしく、陰陽で調整することができるので、これから学んでいきましょう。
楽しみですね。
(マクロビオティックの陰陽がわかる本 日本CI協会出版)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
自然妊娠おめでとうございます
昨年の6月17日に「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」を受講されたNさんからメッセージがありました。
なんと、妊娠5か月になられたとのこと! おめでとうございます!
Nさんは3回の玄米投稿でパスポートを取得され、とても丁寧に炊飯に向き合われた塾生さんです。
愛クラスの時には結婚してから5年経っており、お子さんを希望されていたのですが、その時には食べ方に偏りがあったため、その食べ方についてアドバイスをさせていただきました。
>食事の改善やいろんなタイミングが重なり自然に妊娠することができました。ありがとうございました。
自然妊娠だそうです。
パスポート発表のときに私は、「これからあなたもご主人様も、この玄米ご飯で体が変化してきて、次なるステップに進まれることを、私も心から期待しております。」と書きました。
「次なるステップ」とは妊娠を意味していたのですが、プレッシャーになるといけないので、その二文字は伏せていたのでした。
それから半年後、めでたく妊娠できたことを知って、とても嬉しかったです。
心からおめでとうございます。
むそう塾生は1年間のコースに通いながら、途中で出産を迎える人も多く、翌月からまた乳飲み子を抱えて授業を受けに来てくださいます。
Nさんはコースには通われていませんが、こうして妊娠のご報告をしてくださって、ありがたいことだなあと思いました。
どうかご安産でありますように。
さらなるお幸せに包まれますように。
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: からだ, むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む)
2件のコメント
マクロビオティックの陰陽料理と秋田から通われた塾生さんのこと
むそう塾は5月が新学期です。
2008年から始まっていた「玄米の炊き方教室」を受講された塾生さんから、おかずも教えてほしいと言われ、教室をリニューアルしてコース制をスタートさせたのが2009年でした。
京料理とマクロビオティックの陰陽を融合させたお料理は、見事な美味しさで、第1期の幸せコースは7クラス、第2期の幸せコースは8クラスと大所帯でスタートしました。
その第2期に秋田から通ってくださった“つむぎ”さんがいました。
つむぎさんは2010年の1月に愛クラスを受講されたのですが、その年の5月から幸せコースに通って下さいました。
ご病気を抱えておられたこともあって、いつも真剣な姿勢が印象的でした。
当時は日本海周りの夜行列車があって、それで往復されていましたが、途中からその路線が廃止されたので、飛行機での往復になりました。
しかし、時間的にちょうどよい便がなく、結果として2泊3日での京都通いとなりました。
小さいお子さんも含めて4人のお子さんを育てながらの京都通いは、仕事や費用だけでなく、家事を含めて人間関係の細かな気配りにまで大変だったと思います。
たった1日の授業のために、他の29〜30日間をどんな姿勢で過ごすかが問われる場面ですから。
自分のしたいことを実現するために、他の日の使い方を最善の状態にしておく氣の流れ。
ここがうまく流れなくては、ご家族様からブーイングが出ます。
でも、つむぎさんは見事に一度も遅刻や欠席をすることなく、足掛け8年をかけて先月秘伝コースを修了されました。
お子さんの学校との関係で、途中で通えない年もありましたが、ずっと気持ちを京都に向け続けてくださるには、並々ならぬ陽性の力が必要になります。
その精神力もさることながら、飲んでいたお薬をもう飲まなくてもよくなった事実が彼女の頑張りの背中を押してくれたのかもしれません。
早い段階で薬離れができて、私も本当に嬉しかったものです。
むそう塾には遠くから通われる方が多く、北海道や九州から何年も通ってくださる方が何人もいます。
以前は沖縄から通われて、潰瘍性大腸炎がよくなった塾生さんもいました。
むそう塾は病気を改善するための塾というわけではありませんが、陰陽バランスの取れた美味しいお料理を教えているうちに、結果としてそれを召し上がった人の健康がアップして、病気にサヨナラできたということです。
玄米ご飯とマクロビオティックの陰陽と京料理の力だけなんですけどね。
つむぎさんはとてもお料理が上手で、毎日のお弁当投稿でも100点の常連さんですが、過去にそのお弁当のことで記事にしたものがありますので、それもお読みくださると、つむぎさんにより親しみを感じるかもしれません。
・娘へのお弁当を3年間作り終えて(1)「お弁当の想い出」 2017.1.31
・娘へのお弁当を3年間作り終えて(2) 玄米ご飯をお弁当に 2017.2.1
・『OBENTERSとともに。娘へのお弁当作りを通して感じたこと』(3) 2017.5.11
(京都 瓢亭)
この木の幹を眺めていると、長年かけて目的を達成するつむぎさんのエネルギーを見た気がしました。
雨に濡れて一層美しさを増す幹が、彼女のこれからに幸あれと語ってくれているように私は思えました。
季節ごとに色合いを変えながら、じっとそこに佇む姿には、生命力の強さを感じます。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪, からだ, こころ・想い
2件のコメント
マクロビオティックの陰陽にそってみたら妊娠出来たMさん
エビデンス時代ではありますが(まだ言ってる 笑)、事実は事実なので、嬉しい事実を書いておこうと思います。
むそう塾生のM(86-3)さんが妊娠されました。
Mさんはひどい陰性状態でむそう塾に現れました。
そして、マクロビオティックの体に合わない食べ方をされていて、ガリガリの体からは精気が感じられないくらいひどかったです。
多嚢胞卵巣のためということもあるでしょうが、1年間も生理が止まっていました。
でも、中川式玄米ご飯を3か月食べて、おかずも彼女の体調に合った食べ方をしてもらったら、ちゃんと生理が復活してくれました。
でも、まだまだ持ち前の陰性さは抜けなかったので、ヘアスタイルやお洋服も陽性を取り入れてもらって、ご夫婦関係も改善してもらうように頑張ってもらいました。
ご主人様がお好きな動物性のお料理も作ってあげました。
そうしたら、なんと、妊娠できたのです!
陰性が絶対ダメとはいいませんが、子どもを体内で育んで行くためには、やはり陽性の力がないと上手くいきません。
マクロビオティックを知っている人なら、その辺の陰陽関係はよくお解りになると思うのですが、妊娠・出産には相当なエネルギーが必要になることは確かです。
今は男女とも体力が下降気味で、なかなか子どもに恵まれない人も多いのですが、その一因として「食べ誤り」もあると思っています。
食べ物がすべてではありませんが、食べ物が心身を変えるのは本当です。
マクロビオティックの陰陽は、物事を客観的にとらえて判断をしたい時に、とても有効な考え方です。
それは、自然界の理(ことわり)に添う生き方をするだけですから、とても気持ちが良いし落ち着きます。
体は正直です。
体がご機嫌でいられる生き方、それがむそう塾でお伝えしている講座内容です。
(アサリのワイン蒸し 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 食べたもののようになる, からだ
コメントする