桂剥き投稿2019  Yaさん(123-3)

はい 円弧を描いていますね。 真横からの構図で見たほうが自分でも確認しやすいと思いますよ。
そして昨日みたあなたの包丁の2枚刃は10分や20分の砥ぎでは治らないとおもいます。
正しい角度でしっかり砥ぎましょう。
添付画像がファイルネームだけで送れていませんでした。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Taさん(125-2)

包丁砥ぎはすこし押し付けが弱くなってきましたね その調子でもっと浮かせましょう。
包丁の拡大画像をみて鋼にもスレンレスにも傷がたくさんついていますね? これがすごい音の原因です。 泥が出て泥に乗れるとこの音は消えます。そして傷も消えます。
桂剥きは右手親指と左手小指が特に力んでいます。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Haさん(12-10)

いいですね〜〜 前に「丹田」の赤い文字が。 仁丹かと思いました(笑)
薄く剥けていますね。 スーッと剥けるときとりんごの皮むき音がするときがありますね。 右手で左上に進もうとするとよく切れる包丁でも大根は抵抗します。 それを無理押しするとりんご音がするのです。 剥けなければ剥けるまでその場で上下だけさせていればよいのです。 家康でいきましょう。 りんご音は信長です。

ときおり出てくる透明な極薄の縦線は信長が出たときなんです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kaさん(93-4)

右手で剥き進もうとすると途中でぷつっと切れますね。 怪我をしますから左手で送りましょう。 右手が左に行かないように。
ぴら〜んで見えるシートのトップラインが波波なのは直しましょう。 薄くなくても良いので、均一な厚みに揃えましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kiさん(81-2)

どうも動画を診ていると逆パイロンに剥けているように見えるのですが、本当に画像にあるようにパイロンに芯がのこったのでしょうか? 撮影時に上下逆さまになっていないですよね?  どちらにしろ三角錐の芯にならないように剥きましょう。
この厚みで29分は時間かかりすぎです。 この厚みなら9分以内で剥きましょう。
右手で力んで剥いているかぎり時間短縮はできないでしょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント