上級幸せコース7月の復習  Isさん(116-3)

美味しそうに出来ています。  よく染みていますね。
揚げ温度も正しく揚げられています。   合格です。
それぞれの重心点をよく見定めてください。 3点とも皿の水平線より上にありませんか? 要チェックです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Kaさん(86-4)

 

上手におろせていますが遅いです。 もう5分でおろせなければいけません。
骨切りはなぜうまくいかないのか それは力んでいるからです。 包丁の重さを感じながら刃が降りすぎないように前に打つのですが、腕を見ていると体操選手のように力んでいるのが手首の硬さにつながります。
骨切りは おとしは奇数で。 3か5か7でおとしましょう。

前日に締めた鱧なので花びらのようには開きませんが、もうすこし薄く切れると可憐さが出ます。
上手に出来ています。 ハジカミの食べる部分が短すぎますね。
美味しそうに出来ています。 棒寿司までできると自信になるでしょう

美しい煮物椀ができました よくここまで練習できましたね 夏を惜しんでどこまで上手になれるか自分に賭けましょう。   すべて合格です

大きな鱧しか無くても肛門より下で煮物椀や焼き物や落としをするなどの工夫をして活けの状態で流線を出す感覚を掴んでほしいです。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Kuさん(121-2)

美味しそうに出来ています。  「はまっております」のお言葉が嬉しいです。
はまってください。たくさん食べても大丈夫です。   合格です
ご子息様にも喜んでいただけてよかったですね!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Isさん(85-1)

おろす工程は迷わずトレースできるようになりましたね。骨がまだリッチにとれているので青いサークルのなかの一番美味しい身を無駄にしないようにソリッドな骨をすきとれるようになりましょう。  丁寧に速く。ですね。
豚鼻の部分は上手でしたね、良かったです。
骨切りは有次を見る角度が一定に定まらずに厚い薄いがバラバラ出てきます。
ひょっとしたら毎打、目で見て厚さを決めて打っているのかもしれませんね。
だからリズムに乗れないのでしょう。

美味しそうに出来ています。  刃が皮の半分の厚さまで降りていると湯引きをしたときにもっと花びらが派手に開きます。 それができるとこの寿司もサイドまで鱧で包み込むように仕上げられるでしょう。 ハジカミは弱台形に剥きましょう。 逆パイロンはNGです。
上手に出来ています。 ここまでできた自分を褒めましょう。   合格です
あとは骨切りの精度を上げて舌触りとふうわり感のある牡丹鱧を目指してください。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Taさん(113-2)

上手に出来ています。 盛り付けも撮影も器のチョイスも良いですね。
これでこそ青のエプロンです。    合格です。
あなたの感想が素敵だったので紹介させてください。

うちでは、あらめも、ビーフンも食卓にあがる事がなく、彼も両親も、なにこれ・・・?といった感じでしたが、食べてビックリ、全員一致で、美味しい美味しい。これはなんなの?と、とても気に入ってくれました。すぐなくなってしまうので、たくさん練習できる環境に感謝です。家族が気に入ってくれてるので、正しく作れるようになりたいです。」

あらめは関西圏で多く食べられていたものなのでわかめやひじきなどよりも一般的では無かったのでしょう。 製造方法に独特の手間をかけてあり海藻の中でも消化吸収が楽なのでおすすめしています。 どんどん作って食べてくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント