だいこだき
幸せコース土曜クラスの授業でした。
塾長からのお昼ごはんを自分で盛りましたね 大事な盛り付けの真理をたくさんお教えしました。 しっかり咀嚼して身につけてください。
すこし覗いてみましょう
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
だいこだき
幸せコース土曜クラスの授業でした。
塾長からのお昼ごはんを自分で盛りましたね 大事な盛り付けの真理をたくさんお教えしました。 しっかり咀嚼して身につけてください。
すこし覗いてみましょう
美味しそうにできています。 湯気も白玉の白さもごちそうですね。
これで小豆の色が薄ければハイキーすぎますって言うところですがちゃんと濃厚な色が出せているところがオハリズムですね。 素晴らしい。 合格です
美味しそうに炊けました。 皮感が多く感じたのはやはり米のせいではなく、炊き方のせいでしたね。 いろいろジグザグ検証してついにこの炊きあがりまで到達しました。
お通じチェックも合格し、蒸らしも充分保てているのでパスポートを差し上げます。
53点
さつまいもは上手に揚がっていますが、じゃがいもがホクッとカリッとしていないですね。揚げ時間が足りないのかもしれません。
油温が低いですね。 油切れが悪いので天紙にどんどん油が染み渡っています。 もうすこしカリッとした冷めてもサクサクの衣になるように揚げましょう。
揚げ油が少ない(鍋が小さい)のでは?
揚げ温度(油温)が低いようです。 もっと揚げ色がつくようにガリッとあげましょう。 画像がすこし暗いのでもうすこし明るく明解に写真を撮りましょう。
きんぴらごぼう 塾長手本
2月の幸せコースは大事な座学の時間が設定されています。 そして今一番気になる話題のコロナウイルスに関する座学も緊急追加されました。
その前に塾長手作りお昼ごはんのプレゼントです。 だし巻きの実演もありました。
盛り付け指導もありの盛りだくさんの授業でした。
すこし覗いてみましょう