上級幸せコース5月の復習  Taさん(93-3)

パラパラふうわりにできましたね。 うまそうです 合格です。

 
 

これも見事です 盛り付けも これぞ雲龍というきれいな流線が出せています 合格です

ついに美味しい湯気を捕まえられましたね なかなか難しいのですよこれは 美風さんでさえ湯気の捕まえには苦労されているのですから  透明感も深さもあってうまそうです 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017  Naさん(67-5)


赤ペンが砥石の端から端まで移動するようにしてください。 砥石の真ん中だけで砥いでしまう悪くせがついてしまう前に。
スローモーションでも撮影してみましょう。驚愕の事実を見ることになるでしょう(笑)


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017    Niさん(98-1)

Air桂剥きは左手も右手も力みすぎていますが、特に左手が硬いです。柔らかく送れていないのでA4紙ならば多少指でも送れますが大根になればうんともすんとも動かないでしょう。 動かないから右手でなんとか左に剥き進もうとします。 そうすると刃が飛んで左親指を切るという事故がおこります。直さないと何度も親指を切ることになりますので注意です。
赤ペンは見事に前後に揺れていますね。 電柱のように垂直キープを。

 


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2017   Naさん(塾生番号忘れ)

赤ペン上手ですねぇ。 教室ですでに砥ぎができていましたので安心して見ていられます。
剥きは力んで脇がしまり、大根が奥に倒れています。そうなると逆パイロンの罠にはまります。 はまってますねー。
大根の上底を見ながら剥きましょう。大根は視線に対して直角に。

プチZ会ですがカメラ角度にもよるのでセーフです。 もっと薄く剥けるようになれば残酷な音も軽やかになっていくでしょう。

テープ型、三角、長方形、台形 とありますが正方形がありません。 正方形の割合をどんどん増やしていきましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2017   Hoさん(100-1)

赤ペンが前後に倒れなくなってきましたね。 あとは上下にふわふわ動くのを減らしていきましょう。
Air桂剥きもできています。親指の付け根の関節がくの字に曲がって親指が下がらないように。 合谷の筋肉を使って親指全体を引き下げるように使いましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント