「マクロビオティックの陰陽視点で話し合う講座」開催のご案内

Twitterのタイムラインに「冷凍作りおき」なんて文字が流れてきて、「あ〜、それって陰性すぎるでしょ」と思ってしまいました。
今の時代は冷凍庫と電子レンジを活用したお料理本、それにレトルトパックなど、とにかくお料理時間短縮一辺倒のような気がします。
多くの人が忙しく暮らしているので、それはそれで上手に活用するのは良いのですが、あまりにもそれらに頼りすぎてしまうと、「食べたもののようになってしまう」ので不安が残ります。

つまり、食材を冷凍しておいて、それをお料理してすぐいただくのとは違って、お料理したものを冷凍して、なおかついただくまで時間が経過するものは、マイナス20度近い寒さの環境に置かれているので陰性さが増します。
その陰性さが増したお料理を、それからどのようにいただくかで、また陰陽が変わって来ます。

電子レンジで温めた場合は?
オーブントースターで加熱した場合は?

では、お弁当に冷凍おかずをそのまま入れた場合はどうか?
時間とともに自然解凍されて常温に戻りますが、そのおかずを作りたてでいただく場合より陰性になります。
一時期マイナスの温度環境にいたからですね。

こうして、食べ物がお口に入るまでのプロセスを陰陽で考えると、それを食べ続けたら将来どういう体と精神状態になるかが予想されます。
これがマクロビオティックの陰陽の素晴らしいところですね。
(ですから、生活習慣病なんていうのは食べ方の影響がとても大きいのです。)

でも、マクロビオティックを知らない人は、陰陽で考えることをしませんから、そんなことには注意を払いません。
そして、具合が悪くなっても、それが食べ物から来ていることに気づくこともありません。

しかし、具合が悪い時には、食べ物を変えたり、1食抜いたり、料理方法を変えたりするだけで調子が良くなることがとても多いのです。
なぜなら、「人間はたべたもののようになる」からです。

そんなことをみんなでワイワイと話し合う一日を設けようかと急に思い立ちました。
マクロビオティックのことを何も知らない方、マクロビオティックを知っているけど陰陽に自信がない方、たまたまご都合の良い方(笑)、みんなで食べ物のことを話し合ってみませんか?

あ、そうそう。昼食に福ZENはありません。
皆さんが食べたいものを持参してください。
おにぎりでもパンでも駅弁でも自作お弁当でもなんでもいいから、そのとき自分が食べたいものを持参してください。

そして、それを題材にしてあれこれ陰陽のお話を展開して行きます。
これぞ生きたマクロビオティックとして、陰陽の視点から食べ物を考え、体調についての解決点も見いだせるかもしれませんね。

*   *   *

【講座名】
「マクロビオティックの陰陽視点で話し合う講座」

【開催日】
2017年9月18日(

【会場】
講座:「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ カフェ レックコート

【内容】
ただただ話し倒すだけ(笑)
これが実に楽しく、陰陽の実力がつくんですよ〜。
自分の解らないところが鮮明になるからですね。
珈琲とおやつのサービスはあります(๑´ڡ`๑)

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~15:00 話し合い&昼食
15:00      写真撮影&解散
15:30〜17:00 懇親会(希望者のみ)

【定員】
10名

【受講資格】
むそう塾のパスポート取得者

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
5,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 7/31(木) 21:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
なし

 
 

 
 

(鱧寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

「つらい不妊治療をやめたい=回答者・高橋源一郎」さんの記事から

よく「子供を育てる」といいますが、子供を産んだことのある人なら誰しも「子供から教えられる」経験をされていると思います。
「子供は親の写し鏡」とはよく言ったもので、子供の状態は親の状態そのものでもあるわけです。
小さな乳飲み子でさえ、親の精神的不安をキャッチしてしまうほど子供は敏感ですね。
思うように口がきけないからこそ、体中の細胞を全部耳にして、口にして訴えているのだと思います。

そういう子供と接していると、確かに大人はもう一度子供目線で物事を見たり考えたりするようになって、親自身が生き直しを出来るところが子育ての醍醐味のように思います。
なぜなら、子供の純粋さは、大人の手垢で汚れた常識や論理など、あっさりと見破って、容赦なく体当たりで主張してくるので、それに応えようとすると、親自身がもう一度無垢な思考まで戻る必要があって、そのことがとても意義のあることだからです。

子供がいたらそういうチャンスがありますが、子供がいなくてもとても尊敬できる人格者は世の中にゴロゴロいらっしゃるわけで、私はいつもそのことを素敵だなと思っていました。
そのことをとても上手く表現して回答されている文章に出会いました。

必要なのは、「子ども」ではなく、「子ども」の役割をしてくれる「鏡」なのかもしれません。

*   *   *

【つらい不妊治療をやめたい=回答者・高橋源一郎】2017.7.24の毎日新聞より転載

 毎日が楽しく仲が良い夫婦です。ただ子どもができず不妊治療で意見の違いが出ています。夫は結婚前から子どもが欲しく、子ども=幸せという考えです。私は授かりもので、人の手を加えてまでは欲しくないし、不妊治療で精神がおかしくなりそうです。大好きな夫を父親にしてあげたいですが、心と体が拒否します。もうつらい不妊治療をやめて、二人で穏やかに暮らしたい。離婚しかないのでしょうか。(32歳・女性)

 
 

                       (回答者の高橋源一郎さん)

いま、わたしの手元には中学1年と小学校6年の子どもがいます。振り返れば、彼らのおかげで、わたしたち夫婦は生きてこられたように思います。

 子どもは、親にとって「鏡」のような存在です。幼いときには、わたしたち自身の子どもの頃を思い出させ、また、あるときには、わたし自身の親を思い出させてくれました。成長する毎(ごと)に、わたしもまた、そのように成長してきたし、成長し続けるためにはどうすればいいか考えました。そして、いまでは、こう考えています。子どもは親を成長させるためにやって来たのであり、子どもこそ、わたしの親なのではないかと。

 わたしにとって、子どもは生きてゆくために必要な存在でした。けれど、そんな存在は子どもだけではありません。

 知人夫婦には子どもがいませんが、わたしの知る限り、ほんとうに充実した生活を送っています。それは、互いが互いの「鏡」になり、お互いを成長させてゆくために必須の存在になっているからだと思います。必要なのは、「子ども」ではなく、「子ども」の役割をしてくれる「鏡」なのかもしれません。

 相談者ご夫婦は、お互いを見つめ合う必要があるように思います。「子ども」は素晴らしい存在ですが、夫婦にとってもっとも大切なのは、目の前の相手ではないでしょうか。相談者の思いを真っ直(す)ぐ夫に伝えることからすべては始まると思います。(作家)

 
 

カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, こころ・想い | コメントする

「上級幸せコースのうどん出汁を使ったお料理7選」開催のご案内

むそう塾の上級幸せコースで伝授する「うどん屋さんの出汁」は、ノックアウトされる美味しさで、これより美味しいうどん出汁は世の中に存在しないのではないか?と思ってしまうほどです。
中川さんも、「これだけは教えたくなかった」というほど、研究に研究を重ねた味の設計があったのです。
ですから、このお出汁を習うと、冷蔵庫に欠かすことなくストックしている先輩塾生さんが沢山います。

そこで今回は、そのお出汁をうどんや蕎麦だけでなく、他のお料理に使って手軽に美味しいお料理を作ってしまう方法をお伝えしようと思います。
全部で7種類のお料理に絞りましたが、そこは中川さんのお料理ですから、美味しいことはお約束です。
特に茶碗蒸しはあまりにも一般的なお料理ですが、本当に美味しい茶碗蒸しをご自宅で素早く出来たら嬉しいですよね。
まだ試作をしていないのですが、中川さんから作り方を聞いただけでもヨダレが出てきます。

どのお料理も、冷蔵庫にお出汁さえあればすぐに作れるところが、忙しい人には何ともありがたいですね。
それから、それらのお料理のアレンジ版のお話も、さらにレパートリーを増やしてくれて、いつも感謝されています。
私は個人的に蛤うどんのアレンジ版が楽しみです。
これから秋冬に向かって、体を温めてくれるお料理の数々は、心までほっこりすることでしょう。
今から試作会が楽しみです。

なお、どのお料理もマクロビオティックの陰陽を踏まえて、体に負担のない仕上がりになっていることは言うまでもありません。

ところで、上級幸せコースでは11月の授業に「うどん屋さんの出汁」が入っていますが、現在上級幸せコースに在籍中の方が受講される場合は、それを前倒し状態で伝授します。
少しでも早く美味しいお出汁を習って、作れるお料理の種類が増えると、お料理をするのが楽しくなりますからね。
この講座は、あなたがお料理好きになる記念すべき講座になることでしょう。

*   *   *

【講座名】
「上級幸せコースのうどん出汁を使ったお料理7選」

【開催日】
・2017年9月30日(
・2017年10月1日(
・2017年10月2日(月)
・2017年10月13日(金)8/3追加
・2017年10月20日(金)8/3追加

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
上級幸せコースのうどん出汁の取り方デモ
②①のうどん出汁を使ったお料理デモ&試食
1  炊き込みご飯
2  大根の煮物
3  豚レタス
4  餡かけ焼きそば
5  蛤(はまぐり)うどん
6  肉豆腐
7  茶碗蒸し

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~16:00 デモ&試食
16:00      写真撮影&解散

【定員】
各10名

【受講資格】
上級幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 8/3(木) 21:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

 
 

(出汁 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」開催のご案内

「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」には、一般のマクロビオティック料理教室にはない講座が目白押しですが、その中でも「お弁当の盛り込み」に特化した単発講座が「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」です。
お弁当の盛り込みは、一般的に食卓でお皿でいただくときの「盛り付け」が基本にあることはいうまでもありませんが、さらに時間の経過や、持ち歩きの動きにも耐えられるように盛り込まなければならないため、難易度が高くなります。
また、お料理や食材によっては、時間の経過とともに食中毒への配慮もしなければなりません。

それらをすべて踏まえたうえで美しく盛り込むには、やはりプロの技術や知識が欠かせません。
むそう塾にはお弁当投稿(OBENTERS™)というのがあって、毎朝塾長自らが直接マンツーマンでお弁当の盛り込み指導をしていますが、その時には盛り込みだけでなく、玄米ご飯の炊き上がりや、おかずの陰陽バランスもすべて含めてチェックしています。
食べる人の体調にピッタリのお弁当を持参して、健康への応援をするべく、無料でこの指導をしているのです。

中川さんは常々「盛り付けまでが料理である」と言い切っています。
「そんなところまで考えるのか!」という繊細な気遣いが、お料理を美味しく格調高くしてくれます。
盛り付けの自信がない方、お弁当投稿で指導をもらっても今ひとつ理解が出来ない方は、ぜひこの機会を活かして日頃の疑問を解消しましょう。
あいにく平日ではありますが、ご都合のついた方々だけにでも秘伝中の秘伝を伝授します。
少人数ならではの利点を活かしてください。

なお、この盛り付け理論はおせち料理にも適用される本格的な内容です。
また、幸せコースでは最後の4月に卒業制作課題として「お弁当」の提出があります。
いつもはOBENTERS™ではないけれど、卒業制作のために受講しておきたいという方は、この機会を逃さないようにすると良いですね。

また、料理写真の撮り方も指導しますので、カメラやパソコンを持参されると、写真の補正方法も学べます。
iPhoneやカメラやパソコンの充電器もお忘れなく!

<過去に開催したときの様子>
京都会場 2016.10.10開催
東京会場 2016.10.29開催
教室にて 2017.3.13開催

*   *   *

【講座名】
「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」

【開催日】
2017年9月15日(金)

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
<確認事項>
・日本文化と西洋文化の違い
・盛付けの基本や約束事
・盛付けと盛込みの違いや注意事項
・赤線青線の種類別理解
・舞扇理論
<料理写真の撮り方&補正の仕方>
・撮影環境による違い
・風景写真との違い
・カメラ性能による違い
・携帯のカメラで撮るときの注意点
・カメラの写真と携帯カメラの写真による違い
・パソコンに写真を取り込んで補正をする方法
・メールに写真を添付するときの注意点
・写真のリサイズ方法(ピクセルの説明もあり)

【タイムテーブル】
10:00      開場
10:00〜11:00 パソコンなどの接続確認(任意)
11:00~16:30 講義&フォロー
16:30〜17:00 後片付け&記念撮影
17:00      解散

【昼食】
なし
(教室に持参したものを各自自由に食べても良い)

【定員】
10名

【受講資格】
幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
32,400円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 7/26(水) 20:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

 
 

(端午の節句の懐石 八寸 粽寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「陰陽別お出汁の取り方と味噌汁大全講座」開催のご案内

こちらの記事にもありますように、日本人はお味噌汁によって健康を保ってきました。
しかし近年では、お出汁のとり方が分からないとか、インスタントのお出汁にしてしまうとか、日本人でありながら親世代であってもお味噌汁がちゃんと作れない人が増えています。
それは本当に美味しいお味噌汁の作り方が分からないだけでなく、マクロビオティックの陰陽で考えると体調に合っていないお味噌汁だから美味しく感じないのかもしれません。

本当に体調に合っているお味噌汁は、一つひとつの細胞に染み渡る感じがするほど美味しいものです。
そういうお味噌汁を作るには、いくつかのポイントがありますので、それをぜひマスターしていただいて、あなただけでなく、次世代に伝えてあげられる一生モノのお味噌汁のすべてを学べる講座を企画しました。

むそう塾ではプロの京料理人が、正統派のお出汁の取り方からお味噌汁の具の組み合わせまで、それはそれは美味しい上に凄い内容のお味噌汁を伝授してきました。
そして、それらはすべてマクロビオティックの陰陽も考えていますので、お出汁の取り方も陰陽二つのタイプを用意して、食べる人の体調や健康面を考えてあります。

また、家庭でいただくお味噌汁のみでなく、学校やお勤め先でも温かいお味噌汁が飲めるように工夫された「モバイル味噌汁」もお教えします。
むそう塾のOBENTERS™の皆さんは、玄米ご飯のお弁当とこの「モバイル味噌汁」(通称モバ味噌)を毎朝作って、ご家族の健康を守るべく頑張っています。

今まではそれぞれに開催しておりましたお味噌汁講座を、今年は一つの講座に合体して3月に開催しましたが、今回もそれと同じ内容での開催となります。
遠くから受講される皆さんのご負担を少しでも減らすため、一日に凝縮してお伝えします。
むそう塾のパスポートを取得された方には、「むそう塾三種の神器」として「玄米ご飯・お味噌汁・糠漬け」をしっかり確立なさって、健康の土台を築いてくださいますように。

*   *   *

【講座名】
「陰陽別お出汁の取り方と味噌汁大全講座」

【開催日】
2017年9月16日(

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
下記内容をデモ形式で行ない、モバイル味噌汁については1名ずつご希望の組み合わせで実習していただきます。
・一番出汁の取り方
・野菜出汁の取り方
・具材やお出汁とお味噌の組み合わせ方、切り方、煮方、お味噌の溶き方
・モバイル味噌汁(味噌と具の組み合わせ四季別一覧表付、モバイル容器をプレゼント)
(注)昼食はありません。

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~16:00 デモ&試食
16:00      写真撮影&解散

【定員】
10名

【受講資格】
むそう塾のパスポート取得者

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 2017.7.26(水) 21:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

 
 

(味噌汁 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする