お料理が苦手だったからお弁当投稿を続けた塾生さんの歩み

現在「上級幸せコース」に在籍中の“きよ”さんは、九州から京都へ日帰りで学びに来ています。
それだけでも大変なのに、飛行機に乗る前に、玄米ご飯を炊いてお弁当を作ったり、一番出汁をとったりして、それを糠漬けや包丁とともに持参されるのです。
そして、出来上がりのチェックと講評を中川さんからもらって、次の復習に活かします。
偉いなあと思います。

きよさんの熱心さはそれだけではありません。
お弁当投稿も頑張って続けています。
昨日のお弁当投稿を見て、私はジーンとしました。
まずは、きよさんのお弁当投稿と、中川さんとのやり取りからご紹介しましょう。

*   *   *

<きよさんのお弁当投稿>  2019年10月18日
きよ 
自分用です。玄米ご飯200g、コロッケ、小松菜お浸し、ひじき煮。別に糠漬け。盛込2:46です。よろしくお願いします。

中川善博 
文句なし 100! キレと迫力があって良いです。 ご飯も美味しく炊けています。 青菜やひじきにまでしっかり氣が込められています。 これで良いのです。
きよ
お言葉とても嬉しいです。今更ながら、食が自分を整えることを体感しております。いつでも氣をこめて作れるように自分を整えていきたいです。本日もありがとうございました。
中川善博 
そうです。 お弁当箱の中は自分の心の中と同じです。 設えて整えて心を込めて美味しいものを並べます。 詰め込んだり放り込んだりしてはいかんのです。 素晴らしい気付きで嬉しくなりました。 偉いね
きよ 
ありがとうございます。思うように気持ちにウデがついていきませんが、続けていきます。いつものご指導のおかげです。
中川善博 
理想の弁当ってあるでしょう? それと自分の腕を擦りわせていく毎日がOBENTERS™なのです。 がんばろうねー  俺が生きてるうちに上手になればええ。
きよ 
ありがとうございます。がんばります!中川さん、長生きして下さいね!
中川善博
がんばるっす!٩( ‘ω’ )و
きよ 
ハイッ!

*   *   *

いかがですか?
一つのお弁当から、こんな話が展開しています。
特にきよさんの「今更ながら、食が自分を整えることを体感しております。」という部分と、中川さんの「お弁当箱の中は自分の心の中と同じです。」という部分に私はジーンとしたのでした。
ここまでのきよさんの道のりを考えると、それはそれは凄い進歩だったからです。

初めてきよさんがお弁当投稿をされたのは、2018年8月24日のことでした。
それからそろそろ1年2か月になろうとしています。
最初のお弁当投稿は次のようなお写真です。

<2018年8月24日のお弁当投稿>

<2018年8月26日のお弁当投稿>

<2018年8月28日のお弁当投稿>

まあ、どうしましょ、というようなお弁当が並びます(笑)
でも、当時のきよさんにしては精一杯頑張ったお弁当だったのです。
中川さんの講評はお世辞は言わないので、時にはつらい気持ちや無力感に涙した日もあったことでしょう。

*   *   *

でも、きよさんは諦めずにお弁当投稿を続けたのでした。
そうしたら、最近はこんなに気持ちの良いお弁当を作れるようになりました。

<きよさんのお弁当投稿>  2019年10月5日
きよ
自分用です。小豆玄米ご飯210g(蕗味噌)、鰈煮付け、小松菜(ポン酢別)、薩摩芋蜜煮。別に糠漬け。盛込2:23です。よろしくお願いします。

中川善博
文句なし 100! 梅干しにしなかったのも偉いです。 作りなれた煮付けは安心しますね。 美味しそうにできています。
きよ
この煮付けは毎日食べたいと思うお料理の1つです。小豆ご飯との組み合わせも大好きで、幸せな昼食になりました。本日もありがとうございました。

*   *   *

ここで10月18日の「今更ながら、食が自分を整えることを体感しております。」につながるのです。
そうなんです。日々のお食事がジワジワと自分の血液の質を変え、細胞を変え、肉体と精神を変えて行くのです。
人は食べたものでしか体が作られないから、どのような食べ物を口にするかはとても大きいことなのです。

きよさんは今、ご自分が変わりつつあるだけでなく、お子さんやご主人様をも変えつつあります。
変わってくれる原動力になったのは、「美味しい!」であったことは間違いありません。
美味しい力はすごいです。
人に活力を与えますね。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ | 4件のコメント

「2020年度(第6期)秘伝コース」のご案内

第1期生の先輩たちが創ってくれた秘伝コース。
もっと習いたい!
そんな熱い向上心を持った1期生たちの想いが詰まったコース。
それが秘伝コースです。
むそう塾と深い信頼関係で結ばれた塾生さんたちが、最後に繰り広げる自由で豪華で最上の世界がここにあります。

満足コース前半(2019年度からは3か月)の練習は、すべてはここにつながっていたことが分かって、幸せコースの内容(基礎)の凄さを改めて認識し直す日々になることでしょう。
事実、秘伝コースを受講されてから、基本がびっしり詰まった幸せコースを再受講される塾生さんが毎年いらっしゃいます。
偉いですね。

秘伝コースで極上のお味を知った塾生さんたちは、有名料亭に行っても堂々としています。
出て来るお料理がお馴染みだったり自分で作れたり、すでに知っているお味をもう舌が覚えているからです。
この秘伝コースで、むそう塾の技術の総仕上げをなさってください。
何事も終わり方が大事です。

例えていうなら、むそう塾の各コースは次のような感じでしょうか。
起=幸せコース
承=上級幸せコース
転=満足コース
結=秘伝コース

中川善博の言葉を授業内容にかえて次に記します。
【愛クラスの玄米炊飯に始まり、常に上へ上へと克己心と向上心を胸にむそう塾に通い続けて下さった塾生だけが辿り着く高み。
中川善博が口伝する陰陽料理もついにここまでお伝えするのかという思いで感動しています。
塾生の中の塾生、スーパー塾生が誕生します。
この秘伝コースを無事卒業すれば、もう「素人」とは言わせない。 中川善博】

なお、秘伝コースは「ここまで付いて来てくださった塾生さんへの感謝のコース」なので、受講費は大サービスになっています。
赤字覚悟の太っ腹コースです。

*   *   *

【2020年度(第6期)秘伝コースの講座内容】

【授業内容】
主に中川善博のデモが中心となるが、各自で出来ることをする場面もある。
【5月】
・鰹のたたき
・鰹の醤油バター焼き
・鰹の角煮
・中川式ポン酢
【6月】
・魚の王様 鯛を食べつくす
・鯛と烏賊のお造り
・鯛めし
・鯛のあらだき
・鯛の兜焼き
・鯛茶漬け
【7月】
・京料理の鱧を堪能する
・鱧の棒寿司
・鱧の煮物椀
・鱧の子の炊いたん
・鱧の肝の湯引き
・鱧の落とし
・源平焼き
・鱧寿司
【8月】
・焼き魚を学ぶ
・カマスの幽庵焼
・鱧の塩焼き
・穴子の醤油焼き
・鱸の蓼焼き
・鮎の塩焼き
・いさきの塩焼き
【9月】
・課外授業 「瓢亭」さんでお食事
【10月】
・鱧しゃぶ
・焼き銀杏
・翡翠銀杏
・鱧管牛蒡巻き揚げ
【11月】
・蒸し料理
・蕪蒸し
・蒸し鮑
・鯖寿司
【12月】
・おせち料理
【1月】
・穴子の飯蒸し
・実山椒の佃煮
・百合根饅頭
・菜の花の伊式お浸し
【2月】
・四色牡丹餅
・桜餅
・煮物椀 海老真丈
・煮物椀 蛤真丈
【3月】
・中川式お好み焼き
・とん平焼き
・中川式焼きそば
・焼きそばパン
【4月】
・八寸
・笹巻き寿司
・柏餅(漉餡&味噌餡)
・花弁百合根
・竹の子と冨貴の炊合せ

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~17:00 デモ&実習&試食
17:30     退室
※お料理によっては18時すぎることがあり、退室も遅くなることあり。
※12月は10時前から始まるので、可能な限り早く入室すること。

【授業日】
《土曜クラス》
<2020年> 5/9 6/13 7/11 8/8 9/12 10/10 11/14 12/12
<2021年> 1/16 2/13 3/13 4/10

【定員】
8名(予約者で満席)

【受講資格】
・満足コース在籍以上
・再受講、ダブル受講可能

【受講費】
500,000円+消費税

【受講費の振込期間】
2020年1月25日(土)〜1月31日(金)

【申込方法】
こちらの予約システムから すでに予約した人のみ10/24(木)21:00より受付

【キャンセル料】
・入金前:0%
・2020年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2020年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(おせち 12月の授業 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「2020年度(第7期)満足コース」のご案内

満足コースは、玄米炊飯・お出汁の取り方・包丁砥ぎ・桂剥き・糠漬け・出汁巻き玉子・盛付の7項目において、ご自分の勘違いを見つけ、その勘違いを修正するための期間を設けた弱点克服コースです。
過去に受講された先輩の皆さんは、「満足コースで力がついた」とおっしゃるほど、細かいところをチェックして改善につなげて行きます。
ここで技術の精度を高めて、次の「秘伝コース」につなげましょう。

3か月間みっちり練習をして、8月からは美味しいものの嵐です。
お料理の内容によっては、正しい味を持ち帰っていただくために、デモを採用することもあります。
デモならではの良さもありますので、両方を織り交ぜています。
2019年度から新しく加わったメニューも多く、ご家庭で大活躍してくれること間違いなしです。

このコースで実力をつけるために、他のコースとのダブル受講や再受講も可能です。
お申込みにあたって、習熟度についての不安やその他のご心配がある場合には、お気軽にご相談ください。
なお、現段階では仮受付となり、来年の1月下旬に受講費のお振込みが済んだ時点でお申込み完了となります。

*   *   *

【2020年度(第7期)満足コースの講座内容】

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~17:00 実習&試食
17:30     退室

【講座内容】
【5月】〜【7月】
<基本の復習>
・包丁砥ぎ
・桂剥き
・刻み
・玄米炊飯
・出汁とり
・出汁巻き玉子
・糠漬け
【8月】
・タチウオの南蛮漬け(デモ)
・白葱の南蛮漬け(デモ)
・烏賊そうめん(実習
【9月】
・地鶏の鍋照り焼き(実習
・中川式肉じゃが(デモ)
【10月】
・カマスご飯(デモ)
・枝豆の茹で方(デモ)
・青菜と焼きキノコの酢の物(デモ)
【11月】
・だいこ炊き(デモ)
・粕汁(デモ)
・中川式ぶりの鍋照り(実習
【12月】
・天ぷら専門店の天ぷらの味を学ぶ(動物性を含む)(デモ)
・天丼(デモ)
・七草粥(デモ)
【1月】
・胡麻豆腐(実習
・白玉だんご(実習
・ぜんざいを炊く(デモ)
【2月】
・ホタテづくし(実習
【3月】
・中川式筍の茹で方(デモ)
・木の芽和え(実習
・土佐煮(デモ)
【4月】
・お刺身盛り合わせをすべて自分で作る(実習

【授業日】
《日曜クラス》
<2020年> 5/17 6/21 7/19 8/23 9/20 10/18 11/22 12/20
<2021年> 1/24 2/21 3/21 4/18
《月曜クラス》
<2020年> 5/18 6/22 7/20 8/24 9/21 10/19 11/23 12/21
<2021年> 1/25 2/22 3/22 4/19

【定員】
各8名

【申込資格】
・上級幸せコース在籍以上
・再受講、ダブル受講可能

【受講費】
600,000円+消費税

【受講費の振込期間】

2020年1月25日(土)〜1月31日(金)

【申込方法】
こちらの予約システムから 10/24(木)21:00より随時受付

【キャンセル料】
・入金前:0%
・2020年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2020年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(万願寺とうがらしと和牛の美山炒め 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「2020年度(第10期)上級幸せコース」のご案内

最近は最初から「上級幸せコース」まで通うことを決心して、むそう塾にいらしてくださる人が増えてきました。
中には秘伝コースの記事もしっかり読み込んでくださっていて、最初から4年後を楽しみにされている方もおられます。
それはきっと、圧倒的に美味しいお料理の数々が並ぶ内容と、プロが直接指導するスタイルが他にはないからだと思います。

上級幸せコースは、むそう塾で一番メニュー数が多い実用的なコースです。
カジュアルなお料理から格調高いお料理まで、日常的に必要なお料理を幅広く選んで、すべてにマクロビオティックの陰陽が反映された内容になっています。
正統派の京料理とマクロビオティックの融合は、皆さんが想像されている以上に健康的で、確実に体への負担がないことを感じることでしょう。

先輩たちも、上級幸せコースで色々なお料理の裏技やアレンジ方法を習ったので、お料理が楽しくなったし、メニューに困らなくなったと体験談を聞かせてくれます。
特にうどん出汁は、冷蔵庫にいつもストックしておくほど大人気です。
また、唐揚げはどこにもない美味しさで、これだけのために上級幸せコースに通ってほしいとおっしゃるご主人様が後をたちません。

では、「2020年度(第10期)上級幸せコース」のご案内をさせていただきます。
他のコースとのダブル受講や再受講も可能です。
お申込みにあたって、習熟度についての不安やその他のご心配がある場合には、お気軽にご相談ください。
なお、現段階では仮受付となり、来年の1月下旬に受講費のお振込みが済んだ時点でお申込み完了となります。

*   *   *

【2020年度(第10期)上級幸せコースの講座内容】

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~16:30 実習&試食
16:30~17:00 座学(実習に充てられることもあり)
17:30     退室

【講座内容】
[5月]
・うどん
・あさりうどん
・鶏南蛮うどん
・あんかけうどん
[6月]
・唐揚げ
・切り干し大根
・揚げと小松菜の煮浸し
[7月]
・梅紫蘇パスタ
・ちりめんじゃことキャベツのパスタ
・フジッリとひじきとコーン
[8月]
・ラタトゥーユ
・賀茂茄子と万願寺の揚げびたし
・あらめビーフン
[9月]
・ラーメン
・煮豚付け合せ
・煮豚丼
[10月]
・南瓜含め煮
・高野豆腐白煮
・牛蒡と人参のきんぴら
[11月]
・玄米チャーハン
・蓮根ステーキ
・干し貝柱とセロリのスープ
[12月]
・お雑煮
・あちゃら漬け
・膾(なます)
・飾り切り
[1月]
・ちらし寿司
・蛤のすまし汁
[2月]
・巻き寿司
・菜の花の辛子漬け
・真丈のおすまし
[3月] 
・菜の花のパスタ
・ひじき豆
・黒毛和牛のしぐれ煮
・ささがき牛蒡 
[4月]
・おからの炊いたん
・あさりの酒蒸し
・あさりのワイン蒸し
・蜆のお味噌汁

※実習に時間がかかる場合は座学がなくなります。
※料理実習は復習投稿をすることが望ましいが強制ではありません。
(メールに写真または動画を添付)

【講座日】
《金曜クラス》
<2020年> 5/15 6/19 7/17 8/21 9/18 10/16 11/20 12/18
<2021年> 1/22 2/19 3/19 4/16
《土曜クラス》
<2020年> 5/16 6/20 7/18 8/22 9/19 10/17 11/21 12/19
<2021年> 1/23 2/20 3/20 4/17

【定員】
各8名

【申込資格】
・幸せコース在籍以上
・再受講、ダブル受講も可能

【受講費】
600,000円+消費税

【受講費の振込期間】

2020年1月25日(土)〜1月31日(金)

【申込方法】
こちらの予約システムから 10/23(水)21:00より随時受付

【キャンセル料】
・入金前:0%
・2020年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2020年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(玄米ちらし寿司 1月の授業 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

人は食べ方に性格が表れます マクロビオティックの陰陽で考えると?

ただいま私のブログ記事のテスト中です。
最近You Tubeのリンクがうまく反映されなかったり、保守点検のあと改行がちょっと変だなと思うことがあったので、むそう塾のサイトを管理してくださっているエンジニアさんが、調べてくださっているところです。

14年間あまりもブログを書いていると、途中でのブログ引っ越しも含めて、色々なことがあるのですが、こうしてエンジニアさんのおかげでサイトが見やすく保たれています。
とても神経を使う細かな作業だと思うのですが、面倒なお願いをして申し訳ないなあと思っているところです。

*   *   *

ところで、先日「焼き松茸」をいただきました。
私が松茸の食べ方で一番好きな料理方法なのですが、これを知ったのは20代のときでした。
当時は横浜に住んでいて、食べたことのないものを食べるのが好きでした。
美味しいものはもちろんですが、ゲテモノも食べましたよ(笑)

それでね、人は食べ方に性格が表れるというのを知りました。
度胸のよい人、怖いもの知らずの人、臆病な人、慎重な人などなど。
多くは家庭環境にもよるのですが、その後の社会人としての経験や性格が影響するのは当然です。

後々マクロビオティックに出会って、陰陽の視点で食べ方を観察すると、これが見事に一致するではありませんか!
凄いなあと思いましたよ。

ですから、接待にお食事を、というときには、食べ方で相当判断出来るわけです。
さらに、スポーツをしているときにも性格が出るそうですね。
たとえばゴルフをしているときでも、性格がよく出るそうです。
(私はスポーツ音痴なので、この辺が頼りなくてすみません。)

ですから、ゴルフとお食事で接待をすると、もう相手への攻め方がかなり決まったと同じですね。
あ、大事なことが一つ。
お酒を呑んでもその人の本当の姿が出てきますよね。

食べる・呑む・スポーツなどには、開放感がともないます。
この開放感は、マクロビオティックでは陰性と分類されていて、そんなときにその人の本当の姿が垣間見れるというわけです。

*   *   *

反対に、自分を知られたくないという人は、必要以上に心を閉ざしますね。
会話も、服装も、ヘアスタイルも、閉じる方向、目立たない方向にウエイトが置かれています。

しかし、閉じることは悪いことではありません。
飛び立つ前には、閉じることでエネルギーを溜めておく必要もあるからです。
いつも開放的であっても、いざというときには腰砕けになるより、いつも何を考えているのか分からないような人でも、いざというときにとても頼りになることがあります。

人間は「ここ一番」というときに、どれだけ思い切った行動ができるか?
これで真の陰陽を判断するべきだと思うのです。
ある意味、命がかかった場面でこそ、その人の価値が問われるのです。
これは生き方における覚悟ですね。

*   *   *

とまあ、こんな感じでテスト記事が完成しました。
どうか、綺麗な画面が戻りますように。

 
 

(焼き松茸 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

焼き方にはコツがありますが、その一つを。
本当は炭火で焼くのが美味しいのですが、ご家庭ではそうも行きませんので、写真のようにアルミホイルを敷きます。(上にヒーターがある場合)

もう一つコツがあるのですが、秘伝コースの塾生さんは自力で考えてください。
すでに「焼き椎茸」のときに教えてありますが、それともちょっと違います。
しかし、きのこは洗わないという常識があります。
さあ、どうするか?

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪, こころ・想い, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう | コメントする