2022年度の各コースの受講ご希望をお伺いします

そろそろ来年度(2022年度)の募集を始める時期になりました。
2021年度はコロナ禍の中、多くの塾生さんが北から南から通ってくれています。
コロナやワクチンに惑わされない考え方を身につけられるのも、むそう塾ならではの特長です。

クラス編成にあたって、あらかじめどのくらいのご希望者がいらっしゃるか、把握させていただきたいと思います。
受講ご希望者は、この記事にコメントをつけてくださるか、マクロ美風までメールをくださるか、iMessageやTwitterでご連絡をください。
正式なご案内は、11月に入ってから行います。

また、受講費のご相談なども受けております。
お気軽にご相談ください。

 
 

【2022年度のコース一覧】

・「第14期幸せコース」
・「第12期上級幸せコース」
・「第9期満足コース」 
・「第8期秘伝コース」 現在満足コースに在籍中の全員が進級とのこと
・「第3期自由人(びと)コース1」
・「第2期自由人(びと)コース2」
・「第1期自由人(びと)コース3」 ご希望があれば開講

 
 

なお、2021年度の講座内容は、下記からご覧いただけます。
・5/9〜「第13期幸せコース」
・5/15〜「第11期上級幸せコース」
・5/16〜「第8期満足コース」
・5/8〜「第7期秘伝コース」
・5/1〜「第2期自由人(びと)コース1」
・5/2〜「第1期自由人(びと)コース2」

 
 

<「自由人コース3」がある場合の2022年度日程表>

 
 

<「自由人コース3」がない場合の2022年度日程表>

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

マスクなし、消毒なしは気持ちいいよ♪

誰しも感じているのではないだろうか?

屋外で一人で行動しているとき、マスクは不要では?

ビニールの仕切り、プラスチックのパーテーション、あれも不要では?

建物から屋外に出るときの消毒、それも不要では?

幼児のマスク、あれも不要では?

 
 

私は今、どこまでマスクなしで通過できるか実験中。

デパートも結構通過できる。

昨日、すごく奇抜なヘアスタイルに変えたら、それに店員さんの視線が行っているうちに通過可能(笑)

インパクトという陽性で乗り切るのも面白いかも(^_-)

 
 

マスクや消毒に関する情報はたくさんあるから、プラスより弊害の方もしっかりインプットしておこう。
のちのち後悔しないために。

こんな記事や、こんな記事もあるよ。
私はただ、「常在菌」や「常在ウイルス」を大事にした生活をおすすめしたい。

 
 

(京都 左京区の空 左側は東山)

 
 

きょうも新しいお試しをしてみる。

お天気もよさそうなので、気持ちも晴れやか♪

 
 

カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

新幹線事故とスパイクタンパクの影響を受けて 

昨日の記事を夫がある人に紹介したそうな。
そうしたら、すでに電車の中で読んでくれていたとのこと。
私のブログをよく読んでくださっているらしい。
「私、隠れむそう塾生なんです^^」と仰っていたそうだ。

こういう反応を聞くととても嬉しい。
どんな人が読んでくれるか分からないけど、どなたかの心に残ってくれる部分があったら嬉しい。

 
 

【新幹線の接車事故 2021.10.18】

話は変わって先日のこと。
京都駅を出発して間もなく、豊橋駅で「人が接車したため運転停止」のアナウンスが流れた。
岐阜羽島で停車していたが、その後運転を再開して名古屋駅まで進んだ、
そこからが大変。

実際には「接車」なんて生易しい状態ではなかったようで、復旧まで4時間近くを要した。
京都駅から東京駅まで2時間20分かかるところを、実に6時間半かかってしまった。

ずっと車内にいるのは避けた方がよいと思い、名古屋駅で改札を出て外の空気を吸った。
改札を出ようと思ったら、改札の外側に人がびっしりいてビックリした。
ホームが混乱しないように、入場制限しているそうだ。

懐かしい名古屋駅を高島屋方面に歩いていたら、同行していた息子がレンタカーで帰ろうかと言い出し、カード会社のコンシェルジュサービスを使って手配を試みた。
しかし希望の車種はなく、ヴィッツなら用意できるとのことだった。
息子がヴィッツはいやだと言って、レンタカー案は消えた。

1時間後に運転再開らしいアナウンスが流れたので、また元の席に戻った。
私の乗っていた新幹線は、事故の後続便だったので、事故便から移動してきた乗客でいっぱいになった。

運転を再開して30分ほど経ったとき、2号車で急病人が出たとのことで医師を探すアナウンスが流れた。
狭い車内なのに、車掌さんがドタドタと走り回る。

豊橋駅で急病人を降ろすために臨時停車した。
あれ? 接車事故があったのも豊橋駅。
今日の豊橋駅の駅員さんは大変だなぁ。

19時過ぎにやっと東京駅に到着した。
今回の場合は特急料金が払い戻しになるので、特急券を持ったまま改札を出る。
払い戻しは1年以内可能とのこと。

 
 

【スパイクタンパクにやられた? 18日〜19日】

私は飛行機・新幹線を含めてよく利用するが、こんなに遅れたのは初めてだった。
しかも、人の死を伴う事故は氣の低下を招く。
気温も急に下がってきて、何やら喉が痛くなって来た。
異常にだるくなって、埼玉の家に着いたら早々と寝た。

翌朝(19日)、目が覚めたら喉の奥がガーン!と痛い。
まずい(汗)
首のリンパも腫れて、グリグリが大きくなっている。
午前中に中川さんから糠漬けと鉄火味噌が届いた。
心配して送ってくれたらしい。(ありがたい)

スパイクタンパクにやられたんだなと思った。
頑張れ、私のリンパ!
何とかここで食い止めろ!

それでも、夫に食事を作ってあげたくて、デパ地下に2回も買い物に行った。
いつも留守にして、不便をかけている罪滅ぼしの意味も込めて。
家族とは1食でも多く食事を共にしておきたいというのが、私の生き方だったし、いつ命が奪われても後悔しないようにと思って。

この日も10時過ぎには就寝した。
いつも午前2時頃まで起きている私にしては珍しいことだ。

そして、今朝(20日)。
喉の痛みは消えた。
体もだるくない。
\(^o^)/
首のグリグリはまだ腫れているが。

峠は越えた。

 
 

下の写真は岐阜羽島で写したもの。
豊橋の事故の影響で新幹線が止まっていたから。

こういう平和な日常が、誰しも享受できる世の中であってほしい。
このお二人はノーマスクだ。
これが本来の姿。
もちろん、私はいつもノーマスク。

 
 

 
 

今夜は期日前投票に行ってこよう。
投票用紙がまだ届かないけど、なくても投票できることを確認したから。

 
 

カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

新型コロナウイルスとワクチンのことを学ぶために

新型コロナウイルスとワクチンについては、おびただしい情報が溢れていますが、私は次のサイトから学んでいます。

荒川央(あらかわ ひろし)さんのnote

荒川さんご自身のプロフィールをnoteからご紹介します。
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て現在分子腫瘍研究所 (ミラノ)所属

荒川さんは2021年6月からコロナワクチンに関する発信を始めていますが、その思いはこちらの記事に書かれています。

ワクチンを接種しようかどうか迷っている人も、すでに接種した人も、周りに接種した人がいる場合でも、多くの人がこのワクチン問題と無縁ではいられなくなって来ました。
あなたのお考えを整理する意味でも、荒川さんの記事はとても勉強になります。

ワクチンの副作用が他人に伝染する?より、荒川さんの記事の一部を下記にご紹介しておきましょう。
「ワクチン接種者は被害者になるだけでなく、身近な方を傷つける加害者になる可能性もあるという事です。」という文章がグサリと来るのではないでしょうか。

 
 

 
 

カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

来年度の秘伝コース うれしかったこと

むそう塾では、11月から次年度のコース受け付けが始まります。
昨日は「満足コース」の授業があったのですが、放課後に塾生さんたちが話をされている声が聞こえてきて、全員が「秘伝コース」に進まれることを知りました。

初めて満足コースを受講された人も、満足コースを再受講された先輩たちも一緒に進級されるそうで、素敵な1年になりそうだなぁと今から嬉しくなりました。

むそう塾には「コロナうつ」もなく、全員で「美味しい!」を求める笑顔が満ち溢れています。
こんな時代に、笑顔でいられるのは本当に素敵なことです。

秘伝コースに進んで、鱧の練習をしたい人が多くて、ビックリしました。
すごいなあ、偉いなあ。
私の方がエネルギーをもらえた瞬間でもありました。

 
 

【2022年度のコース一覧(一部未定)】

・「第14期幸せコース」
・「第12期上級幸せコース」
・「第9期満足コース」
・「第8期秘伝コース」
・「第3期自由人(びと)コース1」
・「第2期自由人(びと)コース2」
・「第1期自由人(びと)コース3」?

これから中川さんと打ち合わせをして、最終案を絞り込みます。

 
 


(秘伝コースの鱧しゃぶしゃぶの鱧 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: うれしかったこと | コメントする