「第31回 むそう塾 愛クラス」の募集予告

来年最初の「むそう塾 愛クラス」の募集予告です。
本日(12月1日)0:30(お昼)から別記事にて受付開始
「むそう塾 愛クラス」は、あなたの体にピッタリのオーダーメードの玄米ご飯を炊く教室です。
この機会にオーダーメードの玄米ご飯をあなたのものにして、本当の健康を手に入れてください。
なお、お手持ちのお鍋がどんな種類であっても対応しております。
あらゆるお鍋にマンツーマンで個別指導をしていく教室。
人間性も含めて向上出来る教室。
それが「むそう塾 愛クラス」です。

*    *    *    *
講座名
 「第31回 むそう塾 愛クラス」
◆開催日  
第31回 2010年1月25日(月)

◆会場  
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
 ・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演(担当:中川善博)
シコマチック T プラス(ニューシラルガン)とフィスラーの圧力鍋を使用> 
 ・お料理写真の上手な撮り方指導(担当:中川善博)
・マクロ美風の話&なんでも相談
・中川善博手づくりの昼食(玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付(担当:中川善博)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
懇親会
希望者のみ
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ カフェレックコート

プログラム
・11:30?12:30 お食事&撮影指導
・12:30?13:00 自己紹介
・13:00?15:00 マクロ美風の話&なんでも相談
・15:00?17:00 鍋別玄米ご飯の炊き方指導&試食
・17:00?17:30 意見交換
・17:30                 解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
◆定員
10名
お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
                     
受講費
25,000円
受講費の支払期限
 自動返信メールが届いてから7日以内               
◆お申込方法
日(12月1日)0:30(お昼)からこ別記事にて受付開始
をはずしました 9/11 19:31追記
◆締切
 定員になり次第

キャンセル料
申込時?開催日の23日前迄 : 0%
開催日の22日前?16日前迄 : 受講費の10%
開催日の15日前?8日前迄 : 受講費の80%
開催日の7日前?当日迄 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
マクロ美風の下記アドレスまで (コピーしてお使いください)
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
<受付までの流れ>
 1)
申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
 2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
 3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
 4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
※もし、上記 2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
・メールアドレスの入力間違い。
→再度、申込みフォームから申込みし直してください。
・携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除しておいてください。
・セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
参照記事(ぜひお読みください)
むそう塾参加者のご感想
「中川式玄米ご飯の威力(1)」?消化吸収?
「中川式玄米ご飯の威力(2)」?噛む?
「中川式玄米ご飯の威力(3)」?薬のような玄米ご飯?


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

今までしなかったことをする(陰陽ひとり立ち講座 投稿46)

<陰陽2-2さん>

あらあら、シラルガンのご機嫌が悪くなったとか。。。
その理由が解明出来て良かったですね。
中川さんの昨日の記事を読まれましたか?
http://zenemon.exblog.jp/9327428/
物にも「氣」が宿るのです。
ましてや人間は「氣」の集合体です。
病人の存在は、その家自体の「氣」を下げます。
身体の病気も心の病気も同じです。
だからこそ私たちは、玄米ご飯で元気になって、病気とは無縁でありたいと願っているのです。
「氣」を高めることが、この「陰陽ひとり立ち講座」の最終目的です。
>美味しい玄米を炊き続ける
>美味しい玄米を食べることの意味を痛感しました。
>パクパク食べれる玄米でなければならないということを。
良かったですね?。
こんな大事なことを教えてくれる出来事が起こって。
それにしても、そこまで自力で解明できたあなたは、やはり素晴らしいです。
パスポート取得直前に、キッチンのカウンタートップに目が行ったあなたらしい推察力です。
お見事!
次に精神面について。
今はね、「ぽっかり症候群」なんですよ。
お仕事はおやすみ、パスポートは取った、幸せコースはまだ始まらない。
つまり、ペースメーカーがなくなった状態なんですね。
春までのあなたは、こんな悩みに包まれてしまうかも知れません。
どこかに所属していたい、安心したいあなたの心が透けて見えます。
でもね、人生は一生ペースメーカーがあるわけではありません。
自分を強く持つしかないのです。
そのためにはどうしたら良いか。
それは主食をきちんと摂ることです。
いつも書いているように、主食の量が少ないと思考に安定感がありません。
できれば玄米、それが無理なら白米でもいいから、しっかりご飯を食べることです。
幸いに私達は玄米ご飯を最高に美味しく食べる方法を知っています。
ですから、玄米の効力を信じて、1食あたり最低200gの玄米ご飯を食べましょう。
それが一番のお薬です。
今のあなたは、まだまだ主食の量が足りません。
あなたは身体に大量に溜まった陰性を減らすために、他の人以上に玄米ご飯を大切にとらえてください。
あなたの幸せな人生は、一にも二にも玄米が握っています。
ヨガの先生は休息を説かれたようですが、ただダラリと休んでいるのは休息になりません。
なぜなら、あなたのように陽性な性格の人は、じっとしていることがストレスになるからです。
ですから、そのような人は「積極的休暇」にすると良いですよ。
期限を決めて、その日まで積極的にお料理の腕を上げるとか、玄米ご飯の美味しさを更新して、中川さんを唸らせるとか、目標を立てるのです。
あなたは目標を立てるのがお好きでしょ?
本来は外に出かけるのがお好きなあなたですが、春までは虫と一緒にしばし大人しくしていてくださいな。
啓蟄より少し遅れますが、始動開始の「幸せコース」までに、万全の体調にしてお待ちください。
「陰陽ひとり立ち」の意味については、書かれているとおりです。
常に指導者の意見を仰ぐのではなく、自分の勘と身体で判断する。
これがこの講座の目指している姿です。
そのためのリハーサル期間が今なんです。
今は不安や迷いがおありでしょうが、玄米ご飯の量がきちんと入ることによって、必ず精神的にも落ち着いて来ますからご安心ください。
心配症は陰性の特徴なのでね。
なお、ご質問事項については、記事の最初の方に書きましたので、そちらをご参考になさってください。
<陰陽2-10さん>

面白いように陰性症状が出ていますね。
特にエアロビクスとの関連での気づきは、すべて陰性オンパレードです。
それらをきちんと踏まえて、少し陽性にもって行けば、今懸念の事柄が良い方向に変化しますよ。
お一人で行動するのがお好きなあなたは、私ととっても似ています。
私は映画も一人で観るのが好きです。
きっと一人で時間を使うことが出来るからなんですよね。
そんな私は、なかなか結婚しなかったので、両親はとても心配していました。
口には出さなくても、親は子供の結婚がとても気になるものです。
今は子供を育てている私ですから、「子供が結婚してくれてやっとひと安心」する親の気持ちが、痛いほど理解できます。
でも、自由な一人暮らしを満喫したいあなたの気持ちも、充分理解出来ます。
しかし、そんなことでは悩まなくても大丈夫ですよ。
なるようになりますから。
ご縁なんて、どこでどうなるのか、さっぱり検討がつきません。
だから、ふっと目の前に現れたことが気になれば、それに乗っかってみればいいのです。
そうするとそれが結婚に繋がった、なんてことになるのかも知れません。
とにかく今は、好奇心の赴くままに、心地よいことだけに時間を費やしてみましょう。
そして、それをしている時、時間を忘れていたなら、続けることができるでしょう。
お料理はどうです?
時間を忘れて出来ますか?
お掃除は?
次にアルコールについて。
この寒い時期のビールは止めましょう。
ビールは汗をかく時期の飲み物です。
ビールの陰性度を中川表で確認してください。
ビールは単に身体を冷やすだけではありません。
ビールを飲むとお小水の回数が多くなります。
そうすると、身体にあるミネラル分まで、尿と一緒に体外に出てしまいます。
これが問題なのです。
これが陰性に拍車をかけるのです。
>今まで精神面、感情やちょっとした程度の体調の変化を気にしていたら生きていけなかったし、無視してきたから今までこれました。
うんうん、解ります、この意味が。
でもね、あえて1ヵ月だけご自分を見つめてみてください。
そこから幾つもの発見があり、変化の突破口も開きます。
今までしなかったことをする。
これが変化のセオリーでもあります。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 2件のコメント

中川式玄米ご飯でお酒が減りました

「むそう塾」の「玄米投稿」には、近況を書いて送ることもお勧めしています。
なぜなら、生活のあらゆる面に玄米ご飯が美味しく炊きあがらない理由が隠れているからです。
ある日中川さんは、Kさんが投稿される玄米ご飯の写真を見て、なにか劇的変化が起こっているに違いないと感じました。
しかし、当のKさんはその変化に気づいていません。
その後、Kさんからこんなご報告がありました。
やっぱり変化がありましたね?。
自分のことってなかなか自分では気づかないものなんです。
私の担当する「陰陽ひとり立ち講座」でもそうです。
第三者だからこそ判ることがあります。
そんなちょっとしたことも指摘して、それで自分の変化を発見できたら、玄米ご飯の炊き上がりがグンと変わるのです。
Kさんは11月16日に「愛クラス」に参加されました。

それからわずか10日間ほどでこの結果です。
               *    *    *    *
<Kさんのメールより>
中川さん,こんにちは!

毎日毎日,アドバイスや励ましのお言葉ありがとうございます ♪

 

「劇的変化の自覚症状」について考えてみたのですが少々思い当たる節がありました

 

愛クラスに参加したときは

「今まで何でもそつなくこなしてきたから,ご飯だってすぐ上手に炊けるようになるだろう」

なんて心のどこかで思っていた自分がいましたが

いざ炊飯をしてみたら,自分でもビックリするくらい硬いご飯が炊きあがり撃沈(涙)

 

「こんなハズはない!何かの間違いだ!たまたま今日は失敗しただけ・・・」と思い

再チャレンジしてもやっぱり結果は同じで正直ショックで相当落ち込みました

 

おまけに中川さんから 「上手く見せよう,ええかっこしようなどど決して思わないこと」

なんてズバリ私の心の中を見透かされたアドバイスをいただき愕然

私の心の中にあった何の根拠もない自信はもろくも崩れ去りました

 

でも,根拠のない自信が崩れ去ってくれたことが良かったんだと今は思っています

変なプライドとか全部捨てて,肩肘張らずに炊飯ができるようになってきた気がします

 

 

それから,コメントにも書きましたが,愛クラス参加後はお酒の量が激減しました

今まではほぼ毎日・・・夜勤のとき以外はお酒を飲んでいたし,かなりの量を飲んでいました

 

今までは仕事から帰ってきたらとりあえずお酒を飲む!というのが習慣となっていましたので

「すごくお酒が飲みたい!」と思っていなくてもつい飲んでしまうという生活でした

「愛クラス」参加後は「早起きして炊飯しなくちゃいけないから,今日はお酒はやめておこう」

という思いから,意図的にお酒を止める生活を始めましたが

いざ,飲まなくなっても何の苦痛もありません・・・というより「飲みたい」という思いがないのです

今では「仕事から帰ってきたらお酒を飲もう!」という選択肢がなくなってしまいました(笑)

 

今まであんなにお酒に固執していた自分は何だったんだろう?という感じで拍子抜けしてしまいました

 

マクロビオティックを始めて 2年半・・・

KUSHIの学校に通ったりして色々な先生に飲酒量を減らすためのアドバイスをいただき

そのアドバイスに従っても「お酒を飲みたい」という思いが強く全然止められませんでした

 

それなのに愛クラスに参加してからは特に何をしたわけでもないのに

自然と「お酒は飲まなくてもいいかな?」なんて思える自分がいるんです

 

今まであんなにお酒との付き合いで悩み苦しんでいたのはなんだったんだろう?という感じです

 

だからって今すぐに「金輪際お酒とは縁を切る!」という気はありません(笑)

職場で「酒豪」と言われている私が急に酒断ちをするとみんながビックリするし,お付き合いの上でも支障がでるので

お付き合いのときやハレの日には適量のお酒を飲み,おつまみにも動物性のものを加えるなどして

上手にお酒と付き合っていきたいと思っています

 

今の自分ならお酒と適度な距離を置いていい付き合いができるような気がするんです

 

これってやっぱり「劇的変化」ですよね?

炊飯を習いに行っただけのはずなのに,気付いたらお酒と上手に付き合えるようになっていた・・・

本当に奇跡のようです

 

この調子で彼にも劇的変化をしてもらえるよう,せっせと美味しいご飯を炊けるように努力するのみです

 

「むそう塾」って本当にすごいですね

「愛クラス」参加だけでこんなに色々な変化があるんだから「幸せコース」に参加したら

もっともっと大きな変化があって本当に「人生の幸せ」を掴めるに違いないと確信しています

 

なんとか来年からの幸せコースに滑り込めるように年内にパスポート取りたいと思っています

あと1ヶ月,コツコツと炊飯していけば大丈夫でしょうか?

まあ,年内にパスポート取れなかったら,まだ私には幸せコースは早いってことですからね

炊飯の上達とともに自分自身も成長していけるよう

あせらずにマイペースで頑張りたいと思いますので,今後ともよろしくお願いします

 

今日は随分長いメールになってしまいすみません

なんだか嬉しくってついつい色々なことをお話したくなってしまいました

 

それでは本日もアドバイスよろしくお願いいたします

                *    *    *    *
追加
メールを記事にしても良いかどうかのお尋ねに対し、快諾のお返事をくださった中に、次のような文章がありましたので追加します。
「感激のあまり涙がこみあげてきました

むそう塾に行きたい!と思わせてくれた私の心とカラダ

そして私を叱咤激励してくださる中川さん,美風さん

私を温かく見守り助けてくれる家族や彼に

感謝の気持ちでいっぱいです

 

本当にありがとうございます

今朝の炊飯は火加減も強めにしてぶれることなく24分間キープしましたが

コゲがほとんどできておらずガッカリしました

でも,今まででいちばんもっちりとした炊きあがりで本当においしかったです

思わず夕飯分にとっておいた分にまで手を出してしまうほどでした(笑)」

彼女は陰性な環境に包まれた職場なので、それ以上陰性を取り入れることは身体に負担です。
それなのに陰性であるお酒を長い間飲んでいたので、相当身体が冷えているのです。
ですから、なかなかお焦げが出来なくて苦労されています。
でも、そんな彼女だからこそ、身体の温まるお焦げを食べてほしいと中川さんは思っています。
一日も早くお焦げが出来ますように。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談 | 2件のコメント

断食の情報(陰陽ひとり立ち講座 投稿45)

<陰陽2-7さん>
おやおや、お仕事で思わぬことがあったのですね。
でも、大丈夫。
そんなこともこれから徐々に減って来ますよ。
そしてね、そんな時には起きた事柄に落ち込んだり、イライラしたりしないで、「今自分の周りで起きたことには意味があるんだな」と受け止めてみましょう。
後々あなたのためになるからこそ、今そのことが起きたのだと受け止めるのです。
何でも完全にこなすことが当たり前ではなく、完全に処理できるのは精神的にもかなり整っていることなんだと思いましょう。
そうすれば、気持ちの持ち方が変わって来ますよ。
>包丁持っているとほっとします。
>自分の味噌汁飲んでほっとします。
ああ、良かった。
新しいあなたの発見ですね。
この積み重ねは、相当威力を発揮して来ますよ。
大切にしましょうね。
最後に断食の件ですが、きちんと断食をなさりたいのなら、指導者のいるところでなさることをお勧めします。
静岡県の三島市で半断食の指導をされている國清拡史先生は、長年の指導経験がおありなので、安心して指導してもらえます。
http://www.okiyoga.org/kenshunaiyou.htm
沖ヨガ道場の施設内での指導になります。
http://www.okiyoga.org/
ここでは「無塩食ダイエットコース」があって、その中で「無塩食新断食」なる方法も指導しています。
ただし、これはどなたにも合うものではないので、國清先生が判断してくれます。
日程と金額が許容範囲なら、こちらが一番よろしいと思いますよ。
なお、國清拡史先生は、「ウイルスは恐くない」という本を書かれています。
こちらの本はとても参考になるのでお薦めです。
あなたのお仕事にも活かせる内容だと思いますよ。
<陰陽2-1さん>
お!
ずいぶん変わりましたね?。
何だか1週間前のあなたが別人のようです。
片付け途中で出てくる想い出の品々は、段ボール箱に詰めて先方に送ってしまってはいかがでしょうか?
もうあなたのお気持ちは決まっているのだし、いつまでも想い出に引っ張られていても仕方ありません。
あなたの物だけで家の中を満たしましょう。
家の中の「氣」を整えることが、今は一番大事なことです。
お食事は徐々に変わって行けば良いので、今は物を処理しましょう。
中川さんから教わったお料理の基礎を土台にしたら、これからどんなふうにもアレンジが出来ますよ。
大丈夫。
中川さんに習った自信をもって、堂々とお料理に取り組んでください。
気持ちさえ整えば、あなたのお料理はグングン美味しくなりますからね。
あなたにしては珍しく、今回の投稿は短い文章でした。
心の変化があったのですね。
前回の記事へのコメントがありませんでしたが、落ち込んでいないようなのでホッとしました。
これからも一緒に頑張りましょう。
◆「陰陽ひとり立ち講座」の投稿フォームはこちら


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 4件のコメント

慈愛の気持ち(陰陽ひとり立ち講座 投稿44)

<陰陽1-6さん>
変わりましたね?。
心も体も変化して、「変化度ナンバーワン!」です。
精神的にも大きく方向転換出来たのが素晴らしいです。
キンピラ牛蒡も、中川さんにOKをもらって良かったですね。
細かい観察日記が、あなたの変化を詳しく報告してくれます。
その中でこんな文章がありましたね。
>気持ちがど?んと出来る様になって来た。
>おろおろしない自分がいる。
>講座が始まってから、心の本を読まなくなったなぁ?とふと気づいた。
>そんな本に頼らなくてもいい自分がいることに気づいた。
>きっとご飯をしっかり食べ出して、いい軸が身体に出来て来たのかなぁ?と思う。
まさにこれが主食の割合を多くすることの反映なんですね?。
精神的にどんなに苦しい時でも、主食さえ身体に入っていれば大丈夫。
このことは大きな安心感に繋がります。
おかずやおかずの栄養素で心身の健康状態が決まるのではなく、食べ物のエネルギーが優先されることをご理解いただけましたか?
良質のエネルギーをいただくことにより、私たちの心身のエネルギーバランスが保たれるんですね。
「むそう塾」が「氣」の存在を大切にする所以はここにあります。
ところで、あなたの日記は便の観察日記でもありますので、本をご紹介しましょう。
もう古くなった本ですが、便の状態を細かく楽しく書いた本で、私は便の百科事典なんて言っております。
著者の藤田紘一郎先生には、10年ほど前にお目にかかったことがありますが、「サナダ虫大好き」先生で、とっても楽しいかたです。
マクロビオティックとは違う世界から便と食べ物の関係を解き明かしていて、とても参考になる本です。
「ウンココロ」(実業之日本社)
実践編でこんな手帖もあります。
「ウンココロ手帖」(実業之日本社)
手帖は別としても、「ウンココロ」の本は参考になります。
ただし、「コロコロ便の時には水分を意識して多めに摂る」というところは、多めになり過ぎないようにくれぐれもご注意ください。
<陰陽2-10さん>
う?ん。
まず最後の日から。
この時期にビールは厳禁です。
ましてや陰性が抜けていないあなたには。
手軽に飲めることもあって缶ビールに手が伸びるのでしょうが、ビールは汗をかく時期の飲み物です。
1年中ビールを飲むご夫婦の性生活は充実していません。
そのくらい体質を陰性にもって行きます。
どうしてもアルコールを飲みたい場合は、もう少し陰性度の低いものにしてください。
中川表にもありますね。
できればアルコールではなく、異性に癒される環境を早く作り出しましょう。
アルコールは陰性、男性は陽性。
この差は大きいです。
陰陽2-5さんや2-6さんと「ひとり立ち独身グループ」を結成して、早く解散してください(笑)
ちょっと視点を変えるだけで、物事の見方は変わります。
癒すのは陰性ばかりではありません。
陽性に癒されることもお気づきですか?
陽性はよく緊張をもたらすことのように言われますが、心地よい緊張は快感や快楽に繋がります。
過ぎた緊張は疲れを生み出しますが、ちょうど良い緊張はかえってリラックスを誘うものです。
この微妙な感覚を味方につけてほしいと、つくづく思います。
男性の力恐るべしです。
それからご実家での味付けのことですが、お母様にお会いしていないので何とも言えないのですが、お母様にはそのお味が合っているのでしょう。
しかし、男性であるお父様にはそれでは薄すぎますよね。
お父様のご病気は陰性です。
ですから、なおのことお父様は濃いお味を求めていらっしゃると思います。
当然お薬も飲まれているでしょうから、健康な人より陽性を意識したお食事にしなければなりません。
お醤油やお味噌、それに梅干しのような陽性の強いもので味付けをしてください。
お弁当のご飯ですが、ランチジャーを買いましょう。
ぜひ温かいご飯を召し上がってください。
電子レンジは物の水分を振動させて熱を発生させるものなので、そのことは身体の水分にも間接的に影響を与えると考えられています。
細胞レベルの話ですが、これから次の世代を産み育てる人には使ってほしくない器具です。
単なる癖として使ってしまうこともあるので、調理方法をもう一度根底から見直しましょう。
外食でのチキンの話。
150gを食べ切らなくても、残せばいいじゃないですか(笑)
その時には生野菜を選んだ方が無難ですね。
後がややこしくならないから。
オニオンスライスがあったのなら、それでもOKですよ。
ジュースは酸味のある100%天然果汁でないと、毒消し効果は少ないです。
甘ったるい濃縮還元ジュースは避けましょう。
果物や野菜を固形物として食べるのと、液体として飲むのとでは、身体に与える効き目が少し違います。
ジュースの方が陰性になるので、出来れば固形物で取り入れた方が理想的ですね。
食べ物のことばかりが書かれているのですが、「体調・精神面・考え方の変化」について観察していただくことが第2期のテーマです。
食べ物ももちろん大切なのですが、それだけに囚われないで、もっと大きなテーマに取り組んで行きましょう。
そして、最終的には心の安定や生き方に繋がるマクロビオティックの真髄を理解できるようになりましょう。
心の観察を忘れないようにしてください。
<陰陽1-4さん>
とても細かい観察記録をありがとうございます。
食事日記に引き続き、1-4さんの綿密さをあらわしているなぁと思いました。
食べ物の陰陽で睡眠時間の長さを観察したり、気持ちの表れ方を観察されたり、素晴らしいなぁと思いました。
またご両親やご兄弟のことも陰陽で観察されていて、お見事です。
お父様のことですが、私も父に対して似たような気持ちを持って大きくなりました。
しかし41歳のころ、父親の本当の素晴らしさを知りました。
子供を育てて初めて分かった感情でした。
ですから、あなたもこれから子育て中に、お父様に対する感情の持ち方が変わる時が来るかも知れませんよ。
「お父さん、ありがとう」ってね。
今ももちろん感謝しておられるのですが、もっともっと深くお父様を理解して、大人の人間同士として解り合えるレベルまで達しますよ。
>最近わかったのは、体が陰性に傾いているときは、過去のいやな記憶ばかりをクローズアップして、被害者意識が強くなるということです。
そうですね。
いわゆるプラス思考がしにくくなります。
陰性である証拠です。
不思議ですよね。
>以前、中川さんに「慈愛の気持ちがわかりますか?」と聞かれ、私は持っていないと思いましたが、自分の体と心が健康で、余力がなければ、持てないですね。
はい、そうなんです。
まずは自分が健康で心が満たされていないと、なかなか慈愛の気持ちになれないものです。
中には体調が悪くても慈愛の気持ちに溢れている人がいますが、このような人は体調だけが今一つであって、心は病気になっていないんですね。
相当意志の強い人です。
見習いたいものです。
あなたには素晴らしいお母様がついていらっしゃるから、大丈夫ですね。
安心しました。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 4件のコメント